1735件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姶良市議会 2022-12-16 12月16日-07号

本件は、国民健康保険財政運営責任主体である鹿児島県が策定した鹿児島国民健康保険運営方針において、令和5年度までに、賦課方式を現在の所得割額均等割額平等割額に加え、固定資産税額税率を乗じて算出する資産割額からなる4方式資産割額を除く3方式に統一することが示されたことに伴う賦課方式の変更と、今後の安定的な財政運営を維持するため、所得割額税率均等割額及び平等割額税額を引き上げるよう、姶良市国民健康保険税条例

鹿児島市議会 2022-12-13 12月13日-03号

また、推奨事業メニューは、生活者支援としてエネルギー・食料品価格等物価高騰に伴う低所得世帯支援などが示され、事業者支援として医療介護保育施設公衆浴場等に対する物価高騰対策支援などが示されております。 以上でございます。   [大園たつ議員 登壇] ◆(大園たつ議員) 答弁いただきました。 

姶良市議会 2022-11-30 11月30日-05号

原則1割、一定所得以上は2割から3割の利用料引上げ、そしてまた、要介護や要介護1・2の訪問・通所介護の保険給付外しなどが入っております。 また、後期高齢者医療保険料値上げも検討しております。高齢化に伴う後期高齢者人口増に合わせた新たな保険料値上げの仕組みをつくろうとしております。 軍事費2倍の財源は5兆円です。消費税で賄うとすれば、2%以上の増税になります。

姶良市議会 2022-11-28 11月28日-03号

工業用地の整備・供給などにより企業誘致を行い、雇用の拡大、さらには市民所得向上が図られます。このことによる人口増加も見込め、市民税等増収を図ることが考えられます。 また、同じように、固定資産税においても、企業誘致による土地、家屋、償却に対する増収や、家屋共同住宅の新築による増収も考えられます。 今後も、税収収納率向上策も含め、税収確保に努めてまいります。 

姶良市議会 2022-11-24 11月24日-01号

現在、県内の各市町村国民健康保険税賦課方式は、所得割額均等割額平等割額に加え、固定資産税額税率を乗じて算出する資産割額からなる4方式と、資産割額を除く3方式のいずれかで賦課されております。 国民健康保険財政運営責任主体である鹿児島県が策定した鹿児島国民健康保険運営方針において、令和5年度までに賦課方式を4方式から3方式県内市町村で統一することが示されております。

鹿児島市議会 2022-10-03 10月03日-06号

9月26日、国が緊急に発出してきた電力ガス食料品等価格高騰に対する低所得者への支援の一環とのことですが、本市での価格高騰はどのような現状でしょうか。 そこで、質問の2点目、本市での電力ガス食料品等価格高騰影響とその内容をお示しください。 答弁願います。 ◎産業局長岩切賢司君) お答えいたします。 

鹿児島市議会 2022-09-20 09月20日-04号

地方交付税自治体間の格差是正所得再分配、貴重な自治体の独自の財源であり、マイナンバーカードの交付率を競わせる口実にするのは筋違いであり、しっかり国に意見すべきです。 私ども日本共産党行政手続デジタル化を全否定しているわけではありません。しかし、これまで原則デジタル申請である持続化給付金家賃支援金文化芸術支援金では支援を受けられない事業者が多数生まれました。

姶良市議会 2022-09-05 09月05日-04号

所得資産医療教育など膨大なデータが政府に集中し、国家による個人情報一元管理が進むことになります。そのような中で、2011年に上場企業が漏洩した個人情報は574万人分に達したとの東京商工リサーチ調査結果も公表されております。情報管理の在り方への国民の不安をよそに、制度導入が必死に進められております。 昨年4月には行政が集積した個人情報企業などに開放するデジタル関連法案が成立しております。

姶良市議会 2022-09-02 09月02日-03号

女性デジタル人材育成プラン」につきましては、本年4月に国の男女共同参画会議において、コロナ禍で厳しい状況にある女性就業獲得所得向上に向けて就労に直結するデジタルスキルを身につけた女性デジタル人材育成加速化を目標として決定されております。この取組は官民連携で3年間集中して推進するとされており、現在国により全国各地域への周知・啓発が進められているところです。 

姶良市議会 2022-07-05 07月05日-04号

食料自給率を上げるためにも、やはり農産物の価格保証、それから所得保障をしっかりやって、農家方々が安心して農家を続けられる収入を保障するべきでございます。 以上、申し上げ、次に移ります。 すいません。訂正です。今、申し上げましたことに、質問に代えさせていただきまして、どのようにお考えかお伺いいたします。

姶良市議会 2022-06-23 06月23日-02号

例えば障がい者、そしてまた高齢者、そして低所得者、経済的事情通信環境を整えることができないそういう方々が受けられないことになるのではないかと思うところでございますが、このデジタル技術を使える人と使えない人の間で格差が出てくるということが言えると思いますけれども、どのような対応をされるのかお伺いするものであります。 それから、河川総務費の件でございます。 

鹿児島市議会 2022-06-16 06月16日-04号

1点目、過去3か年の所得第1段階滞納者数の推移とその要因。 2点目、基準額である所得第5段階を据え置いたことによる影響についてお示しください。 答弁願います。 ◎健康福祉局長成尾彰君) 第1段階滞納者数は、元年度から3年度まで順に1,102、559、533人で、2年度以降減少している要因消費税率10%への引上げに伴う低所得者の保険料軽減がなされたことが一因と考えています。 

姶良市議会 2022-06-14 06月14日-01号

次に、児童福祉費は、低所得子育て世帯に対して、子ども1人当たり5万円の給付を行うための予算を追加したものです。 なお、これらの給付にあたり、一部の対象者には申請を不要とするプッシュ型での迅速な給付を行います。 次に、保健衛生費は、新型コロナウイルスワクチンの4回目接種を実施するために必要な経費を追加したものです。 

鹿児島市議会 2022-06-14 06月14日-02号

サービス利用者は、住民税非課税世帯幼児教育保育無償化制度対象児を除き、サービス利用料の1割を所得に応じた金額を上限に負担することとされていますが、本市は独自の助成制度を設け、自己負担額を全て無料としています。昨年の調査では、中核市及び九州県都市で回答のあった57市のうち12市が、県内18市のうち17市が全額または一部助成を行っています。 以上でございます。