592件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高松市議会 2019-06-28 06月28日-03号

従来から、法定外公共物維持管理地元土地改良区水利組合で行うべきとの答弁ですが、時代が急速に大きく変化する中、本当に現状体制のままでよいのか危惧いたします。また、土地所有名義は市であるにもかかわらず、財産としての管理は行うものの、その維持管理・修繕がなされていないという課題もあります。 そこで伺います。 

丸亀市議会 2019-06-14 06月14日-04号

また、国からの技術面の援助でございますが、地方公共団体とともに土地改良区土地改良事業団体連合会にも協力をいただきながら、ため池の適正な管理に対する支援体制整備防災対策等の点検、工事計画策定指導等に当たっていくことが示されております。 御質問2点目の本市補助制度の見直しについてお答えいたします。 

三豊市議会 2019-06-06 令和元年第2回定例会(第2日) 本文 開催日:2019年06月06日

2,900もあれば、もちろんなかなか全部、集計、統計するというのも難しいかもわかりませんが、当然もう数に値せんようなのもあるかと思うんですけど、できれば、高瀬、詫間については直接やらなければなりませんが、そのほかは土地改良区もあることですから、いろんな方の力をかりながら、やっぱり概数はつかんでおく必要はあるんじゃなかろうかと。

丸亀市議会 2019-03-25 03月25日-07号

主なものを申し上げますと、委員より、単独市費補助土地改良事業補助金は今年度と比較して大きく増額をしているが、これにより近年の大雨による住宅浸水や道路へのオーバーフローを防ぐ対策となるのかとの質疑に対しまして、理事者より、この事業地元土地改良区等からの要望に対する補助事業であり、直接的な浸水対策事業ではないが、それぞれの土地改良事業を行うことで局所的な用排水対策にもつながるものと考えているとの答弁

高松市議会 2019-03-11 03月11日-04号

その中で、農道のみ土地改良区管理下で、所有権者が市の場合と土地改良区の場合があり、土地改良事業施行単独県費補助、または市単独補助事業となっており、地元農家工事費等の一部負担が必要となりまして、その負担も、農地宅地化雑種地等への転用による農地減少、及び耕作者高齢化担い手減少など、離職農家の増加による農地及び農家戸数減少等で、負担が大きくなりつつあるのが現状であります。 

観音寺市議会 2019-03-07 03月07日-02号

また、土地改良区が実施する、圃場整備事業農道水路などの農業用施設整備支援し、農業生産性の向上や耕作放棄地未然防止、解消に努めてまいります。さらに、圃場整備事業整備された農地を対象に「農地集積促進事業」により、集積集約の実績に応じ補助金を交付することで、担い手への農地集積集約を推し進めてまいります。 

高松市議会 2018-12-12 12月12日-04号

2000年4月1日施行地方分権一括法に基づき、機能を有している全ての法定外公共物が、2005年3月31日までに地方自治体に無償譲渡されていますが、法定外公共物維持管理については、現在、それぞれの地区土地改良区地域住民が行っているのが現状です。 ところで、私が住んでいる屋島地区の山際にある田畑には、耕作放棄で木が生い茂り、山のように荒廃している箇所がたくさんあります。

善通寺市議会 2018-12-12 12月12日-02号

この農業用用排水施設使用料は、善通寺土地改良区が徴収しているもので、土地改良区の行う事業目的を妨げない範囲内で土地改良施設となる農業用用排水施設を他の目的に使用させる場合に、この施設を使用する者はこの施設管理する地区水利組合等関係者の同意を得て、善通寺土地改良区の承認を受けることになります。

高松市議会 2018-09-14 09月14日-04号

平成30年7月豪雨災害対策のうち、本市における豪雨災害のうち、主に農業用施設被害状況調査結果と、災害復旧への取り組みについてでございますが、土地改良区からの報告では、農地被害件数は26件で、概算被害額は約7,700万円、ため池農道などの農業用施設被害件数は40件で、概算被害額は約1億9,200万円でございます。 

善通寺市議会 2018-09-14 09月14日-02号

そのときに、土地改良区自治会協力をしてもらって、参加をする市民の皆さんにセアカゴケグモの調査をお願いしてはいかがでしょうか。また、市が発注した側溝工事などのときに、請負業者協力をお願いして、発見に気をつけてもらうことも有効であると考えます。見つかれば、生態実態の把握とともに、駆除にも早く対応できますし、いなければまた一安心ということにもなります。 

高松市議会 2018-09-13 09月13日-03号

本市といたしましては、今後とも、県や土地改良区等と連携しながら、農地所有者に対し、制度内容等を周知していくとともに、担い手のニーズや地域の特性に応じた土地改良事業の、さらなる推進が図られますよう、努めてまいりたいと存じます。 次に、児童虐待のうち、こども女性相談課の職員の確保及び育成についてであります。 

琴平町議会 2018-09-12 平成30年 9月定例会(第2日 9月12日)

①急激な雨水による金倉川への雨水放流について、満濃池土地改良区と緊急時の情報共有金倉川の水量について、放水量制限等協議や緊急時のダム操作規則などはできているのでしょうか。  ②少なくとも祗園橋より上流で2カ所以上の水位計河川カメラを設置すべきではないでしょうか。  ③香川河川整備基本計画及び河川整備計画において、金倉川が入ってないことについてどのように考えているのでしょうか。  

観音寺市議会 2018-09-10 09月10日-02号

今後の対応につきましては、地元水利組合土地改良県との緊密な連携を図りながら、ため池防災減災対策を積極的に進めてまいりたいと考えております。 以上であります。 ◆9番(石山秀和議員) 議長──9番 ○立石隆男議長 9番 ◆9番(石山秀和議員) ありがとうございます。ため池、しっかりと対応していただきたいと思いますので、よろしくお願いします。