善通寺市議会 > 2022-06-14 >
06月14日-01号

  • 辻町(/)
ツイート シェア
  1. 善通寺市議会 2022-06-14
    06月14日-01号


    取得元: 善通寺市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-04-19
    令和 4年 6月定例会        ┌─────────────────────┐        │      令和4年6月定例会      │        │  善 通 寺 市 議 会 会 議 録  |        |       6月14日 (火)      |        └─────────────────────┘善通寺市告示第91号 令和4年6月善通寺市議会定例会を次のとおり招集する。  令和4年6月7日                          善通寺市長   村   修1. 日  時 令和4年6月14日(火)午前9時2. 場  所 善通寺市議会議事堂   ──────────────────────────────────                午前 9時0分 開会〇出席議員 15名 1 番      寿賀崎   久   │   11 番      川 向   武 2 番      山 根 千 佳   │   12 番      金 崎 大 和 3 番      牧 田 嘉 己   |   13 番      林 野 忠 弘 5 番      宮 武 昌 史   │   15 番      氏 家 寿 士 6 番      真 鍋 範 子   │   16 番      内 田 信 吾 7 番      大 西 智 晴   |   17 番      長谷川 義 仁 9 番      安 井 一 博   │   18 番      上 田 博 之 10 番      竹 森 千 津   │   ──────────────────────────────────〇欠席議員 なし   ──────────────────────────────────〇説明のため会議に出席した者 市長          村   修 │ 消防長        杉 本 豊 和 教育長        安 藤 孝 泰 │ 教育部長       尾 松 幸 夫 総務部長       芝   秀 和 | 総務部秘書課長    二 宮 公 紀 市民生活部長     宮 川 庄 造 │ 総務部政策課長    佐 藤 幸 治 保健福祉部長     佐 柳   学 │ 総務部総務課長    山 西 留 美 産業振興部長     尾 崎   篤 | 市民生活部税務課長  尾 池   修 都市整備部長     大 川 浩 司 │   ──────────────────────────────────〇議会事務局出席者 事務局長       中 山   淳 │ 書記         山 本 真 一 次長         櫛 田 隆 夫 │    ──────────────────────────────────〇議事日程(第1号) 日程第1 会期の決定について 日程第2 会議録署名議員指名について 日程第3 諸般の報告 日程第4 所信表明演説 日程第5 教育長就任の宣誓 日程第6 市政報告 日程第7 議案第1号 令和4年度善通寺市一般会計補正予算(第3号)      議案第2号 善通寺市総合会館条例の一部改正について      議案第3号 善通寺市手数料条例の一部改正について      議案第4号 善通寺市税条例等の一部改正について      議案第5号 善通寺市教育研究所設置条例及び善通寺市少年育成センター条例の一部改正について      議案第6号 善通寺市後期高齢者医療に関する条例の一部改正について 日程第8 議案第7号 善通寺市監査委員の選任について 日程第9 議案第8号 善通寺市監査委員の選任について   ──────────────────────────────────〇本日の会議に付した事件 日程第1会期の決定についてから日程第9議案第8号善通寺監査委員の選任についてまで   ────────────────────────────────── ○議長(寿賀崎久君) おはようございます。   定足数に達しましたので、これより令和4年6月定例会を開会いたします。   本日の議事日程は、お手元に配付のとおりでございます。   直ちに本日の会議を開きます。             ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第1 会期の決定について ○議長(寿賀崎久君) 日程第1、会期の決定についてを議題といたします。   今期定例会の会期は、本日から27日までの14日間といたしたいと思います。これにご異議ございませんか。             (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(寿賀崎久君) ご異議なしと認めます。よって、今期定例会の会期は本日から27日までの14日間と決定いたしました。             ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第2 会議録署名議員指名について ○議長(寿賀崎久君) 日程第2、会議録署名議員を指名いたします。   署名議員には、山根千佳君、牧田嘉己君を指名いたします。             ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第3 諸般の報告 ○議長(寿賀崎久君) 日程第3、諸般の報告を行います。   去る3月定例会以降における全国市議会議長会などの会議の概要についてご報告を申し上げます。   まず、4月5日、第156回香川県市議会議長会総会が三豊市で開催され、事務報告の後、協議に入り、令和3年度歳入歳出決算、令和4年度歳入歳出予算案についてを審議し、いずれも原案のとおり承認されました。続いて、各市から提出された国、県に対する要望事項、戸籍などの不正取得防止等の要望及び人権救済差別禁止に関する法律の制定についての外7件の審議を行い、いずれも原案のとおり承認されました。なお、四国市議会議長会総会へ提出する要望事項の選定につきましては、会長に一任することといたしました。続いて、役員改選が行われ、会長に高松市議会議長、副会長に三豊市議会議長が選任されました。   次に、5月11日、第84回四国市議会議長会定期総会が徳島市で開催され、開催市の井上徳島市議会議長内藤徳島市長の挨拶に続き、全国市議会議長会会長清水横浜市議会議長から来賓祝辞がありました。続いて会議に入り、事務報告に続き、令和3年度会計収支決算、令和4年度会計予算案及び各県市議会議長会から提出された国に対する要望事項南海トラフ地震発生時の緊急輸送ルートの確保についてなど都合13件の議案について審議し、いずれも原案のとおり承認されました。なお、全国市議会議長会総会へ提出する要望事項の選定につきましては、会長に一任することといたしました。続いて、役員改選が行われ、会長に徳島市議会議長、副会長に松山市議会議長が選任されました。   次に、5月18日、全国市議会議長会基地協議会正副会長・監事・相談役会が福岡県久留米市で開催され、全国市議会議長会基地協議会の会長の清水福生市議会議長の挨拶、また開催市の石井久留米市議会議長及び原口久留米市長の挨拶の後、会議に入り、事務報告に続き、基地対策関連施設充実強化に関する要望(案)について、第103回理事会及び基地関係国会議員との情報連絡会の運営について、今後の会議、要望活動日程案について及び要望活動担当についてを協議し、いずれも原案のとおり承認されました。   次に、5月24日、中讃広域行政事務組合議会5月定例会が開催され、新組合議員の紹介の後、議長選挙が行われ、選挙の結果、私寿賀崎が組合議会議長に就任いたしました。続いて、管理者の事業報告、諸般の報告の後、令和4年度中讃広域行政事務組合一般会計補正予算(第1号)など都合3件の議案を審議し、いずれも原案のとおり可決されました。その後、引き続き監査委員議員選出)選任の同意についてを審議し、原案のとおり同意され、まんのう議員の三好郁雄議員監査委員に選任されました。   次に、5月25日、第98回全国市議会議長会定期総会が東京都で開催され、会長挨拶に続き、磯崎内閣官房副長官をはじめとする来賓挨拶に引き続き、同会表彰規程による永年勤続議員の表彰式が行われました。なお、今回の表彰式では、本市議会において受賞の対象となる方はおられませんでした。表彰式に続いて会議に入り、一般事務及び会計並びにその他の報告、各委員会、各特別委員会からの事務報告を承認した後、部会提出議案27件、会長提出議案5件の審議を行い、原案のとおり可決し、各委員会への付託などを会長に一任しました。その後、役員改選が行われ、部会長、理事及び各委員会の委員などがそれぞれ選任されました。   各関係資料議会図書室の所定の場所に用意しておりますので、一読賜りたいと存じます。   以上で諸般の報告を終わります。             ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第4 所信表明演説 ○議長(寿賀崎久君) 日程第4、所信表明演説を求めます。   市長。             〔市長(辻村 修君)登壇〕 ◎市長(辻村修君) おはようございます。   本日、6月市議会定例会を招集いたしましたところ、議員皆様には時節柄ご多用の中ご出席いただき、厚く御礼申し上げます。   さて、今議会は私にとりまして市長就任後初めての定例会でございますので、市政に対する基本的な考え方なり所信の一端を申し述べまして、議員の皆様のより一層のご理解とご協力をお願いいたしたいと存じます。なお、就任してまだ1か月余りでございますので、不十分な内容となりますが、前もってお許しをいただきたいと思います。   私は、第7代善通寺市長として市政を運営させていただくことになりました。   私が生まれ育った善通寺市は、なかに多くの古墳などの遺跡、明治の洋風建築、現代の施設が共存し、文化の薫り高い歴史のある大好きなです。来年は市制施行70周年、また郷土の偉人弘法大師空海のご誕生から1250年の記念の年になります。   しかし、現在本市を取り巻く環境は、2年以上にわたって続くコロナ禍に加え、人口減少、少子・高齢化等々で大変厳しい状況にあります。現下最大の課題であるコロナ対策について、国や県の動向に注視しつつ適時適切に進めていく一方、デジタル・トランスフォーメーション等最新技術を用いた改革、民間資金民間活力の導入、広域行政の推進、効率化を図るべき分野のダウンサイジング等々、知恵を使い、力を合わせ、私が先頭に立ち、職員をはじめ市民の皆様と一緒に取り組んでまいりたいと考えております。   それでは、私の市政に対する基本的な考え方を申し上げます。   第1としましては、持続可能で安全なまちづくりです。   国連で採択された持続可能な開発目標、SDGsのうち、まずはゴール7「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」、ゴール11「住み続けられるまちづくりを」に着目し進めてまいります。   本市は、2020年9月に、2050年までに二酸化炭素排出量を実質ゼロにすることを目指すゼロカーボンシティ宣言を表明しております。その目標達成に向け、着実に歩みを進めなければなりません。また、地域を持続可能なものとし、市民生活の安全性を高めていくため、市内の農業、農村の多面的機能が適切に発揮される環境を保全するための取組や、災害に強い各公共インフラの整備を進めるとともに、それぞれの地域の皆さんの自立的なまちづくり活動がさらに発展するよう取り組んでまいります。   第2といたしましては、安心して子どもを産み育てるまちづくりです。   核家族化共働き世帯が増えた現状を踏まえますと、安心して子どもを育てるシステムづくりは、社会の必須事項であると言えます。特に、テレワークが進む今日においては、子ども連れでも働きやすい環境を民間主体と共に創造することが求められており、市内に住み、子どもを産み育てたいと思っていただけるを地域全体で目指していかなければなりません。また、子ども達が健やかに成長できるよう、スポーツ、学習、食育といったあらゆる分野において先進的なを目指してまいります。   第3といたしましては、高齢者が安心して生活できるまちづくりです。   本市では、人口が減少する中、高齢化率は上がり続けており、昨年12月1日時点で人口3万1,032人のうち高齢化率は31.9%、65歳以上の人口は9,903人となっています。高齢者の一人暮らしの方も多く、その福祉政策の拡充や生活支援が大きな課題となっております。そのようなことから、健康寿命をできるだけ延伸することができるよう関係機関との連携を深めていくとともに、高齢者の皆さんがご自宅に閉じ籠もることがないよう、できるだけ外出しやすい環境を整えていくことが重要であると考えています。また、防災の観点からも、高齢者等を地域全体で守ることができる体制づくりに努めてまいります。   第4といたしましては、デジタル・トランスフォーメーションを活用したまちづくりです。   少ない職員数で増大する業務を処理するためには、ICT技術を活用して行政手続の簡素化、業務の効率化を図り、サービスの質を維持向上させていかなければなりません。また、慢性的な人手不足の状況下、将来的にIT人材の不足が顕在化しています。そこで、特に若年層の皆様にITに関する教育を受けていただけるような環境を整え、官民問わずITに強い人材を市内で育成するとともに、地場産業の人材の高度化や収入の高い情報通信産業の誘致を推進し、地場産業のコーポレート・トランスフォーメーションを支援してまいります。   第5といたしましては、未来の社会でたくましく活躍する人づくりです。   人口減少、少子化が進む中、未来の善通寺市を担う人材育成及びその体制整備は急務です。非婚率も上昇しており、今後V字回復で人口増加することは考えにくい状況にあります。10年先、20年先を見通し、幼・保、小・中学校公教育体制の見直しに取りかかる必要があります。社会の変化に対応できる人材育成のため、ICTの活用を進化させつつ、子ども達を未来のIT社会に順応した競争力のある人材に育てていかなければなりません。   第6といたしましては、地場産業の発展、若者の働く場があるまちづくりです。   本市の農業産品工業製品情報発信販路拡大支援を図るとともに、善通寺を代表する新しいブランド産品づくりに取り組みます。また、市内における未活用地も視野に入れ、様々な企業活動の受皿となり得る場所を幅広く検討してまいります。さらに、産官学の連携を図り、情報通信産業が市内で展開されるよう取り組み、若者が働く場の創出に向け、挑戦してまいります。   第7といたしましては、魅力のある善通寺のまちづくりです。   来年の空海御誕生1250年祭の成功に全力を傾けるとともに、世界遺産を目指しております四国遍路という文化がより地域に根差すものとなるよう、様々な手法を駆使したいと考えております。また、善通寺の代名詞でもありました大会陽のはだかまつりの復活に向け、関係機関と協議を始めるとともに、市民プールの夏場以外の活用策の検討や、現在整備中の(仮称)偕行社公園あるいは南大門広場での善通寺マルシェの開催などにより、にぎわいの創出に努めます。さらに、観光資源をブラッシュアップし、バズるスポットを発信するとともに、近隣市町と力を合わせ、広域的連携による観光振興魅力づくりを推進します。   また、時代に応じた市政の実現に向け、不断の改革を推し進めていくことは当然ですが、これと同時に、本市に新たな魅力と活力を与える地方創生に向けた取組を加速させることが重要となります。これまでに述べた項目は、市民の皆様とお約束したマニフェストであり、その実現に向け常に耳を長くし、難しい課題にポジティブ思考チャレンジ精神で取り組んでまいります。   どうか、市議会議員各位におかれましては、私の意のあるとこをお酌み取りいただき、ポストコロナ時代市政発展のため、格段のご支援とご協力を賜りますことを切にお願いいたしまして、市政運営に当たりましての私の所信表明とさせていただきます。何とぞよろしくお願い申し上げます。             ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第5 教育長就任の宣誓 ○議長(寿賀崎久君) 日程第5、教育長就任の宣誓を行います。   去る5月17日、善通寺市教育長に就任された安藤孝泰君から、善通寺市自治基本条例第9条の規定に基づく教育長就任に当たっての宣誓を行いたいとの申出がありましたので、これを許します。   教育長。             〔教育長(安藤孝泰君)登壇〕 ◎教育長(安藤孝泰君) おはようございます。   宣誓。私は、日本国憲法により保障された地方自治権の一層の充実に努め、善通寺市自治基本条例の定める自治の基本原則にのっとり行政を推進し、公正かつ誠実に職務を遂行することを誓います。令和4年6月14日、善通寺市教育長安藤孝泰。   よろしくお願いします。 ○議長(寿賀崎久君) 次に、安藤教育長より発言を求められておりますので、これを許します。   教育長。             〔教育長(安藤孝泰君)登壇〕 ◎教育長(安藤孝泰君) ただいま議長様から発言のご配慮をいただきましたので、大変貴重な時間でありますが、一言お礼を申し上げたいと思います。   さきの5月の臨時議会におきまして、辻村市長から教育長の任命をご提案していただき、そして議員の皆様方からご同意をいただきましたことを深く感謝いたしております。   辻村市長が政策に掲げている子育て、少子化対策やデジタルを取り入れた持続可能なまちづくりの実現に向けて、議員の皆様方のご指導を賜りながら渾身の力で支えてまいる覚悟でございます。   未来を担える子ども達を育てていくため、ハイブリッド教育の推進や将来社会に対応できる教育の導入、そして少子化を見据えた小・中学校の在り方を考え、善通寺で学んでよかった、そして住みたいと思っていただける教育行政を目指して、全力投球をしていく所存です。議員の皆様方におかれましては、今後とも変わらぬご指導、ご鞭撻を賜りますよう心よりお願い申し上げまして、私の挨拶とさせていただきます。本日は誠にありがとうございました。             ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第6 市政報告 ○議長(寿賀崎久君) 日程第6、市政報告を求めます。   市長。             〔市長(辻村 修君)登壇〕 ◎市長(辻村修君) それでは、これより3月市議会定例会以降の市政の概要につきまして順次ご報告申し上げます。   初めに、新型コロナウイルス感染症に対する本市の対応について申し上げます。   まず、コロナワクチン接種につきましては、それぞれ接種が可能となる1、2週間前を目途に接種券を送付しており、6月12日現在、市の全人口に対する3回目の接種率は63.68%となっており、県平均の60.13%を大きく上回っております。また、60歳以上の方と基礎疾患等を有する方に対しましては、今月3日より、3回目接種から5か月を経過する方への4回目接種を開始しております。今後も感染抑制のため、早期接種に努めてまいります。   続いて、住民税非課税世帯に対する臨時特別給付金につきまして、去る3月3日に受給資格等につきまして申告いただくための確認書を対象世帯3,730世帯に対し送付いたしました。返送のあった世帯から順次これまでに10回の給付金の振込を行い、対象者の約92%に当たる3,395世帯への支給を完了いたしました。現在、国の制度運用の変更に対応するべく、今年度新たに非課税世帯となった世帯に対する確認書の送付に向け、準備を進めているところでございます。また、低所得ひとり親世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金につきましては、去る5月31日に287世帯に対し2,325万円を支給いたしました。   次に、令和3年度の一般会計などの決算の概要について申し上げます。   まず、一般会計実質収支額は9億7,261万円の黒字となる見込みであり、国民健康保険ほか5つの特別会計の決算につきましても、それぞれ黒字の見込みでございます。   なお、決算の認定につきましては、9月定例会に上程する予定といたしております。   また、下水道事業会計につきましても黒字の見込みであり、利益の処分及び決算の認定を同じく9月定例会に上程する予定といたしております。   次に、企画行政について申し上げます。   去る3月25日から27日までの間、新図書館のオープニングに合わせて「希望の灯りをつなげて」と題し、庁舎1階東側スペース市内小学生が作成した讃岐提灯を展示し、東京から招致した企業や専門学校生のご協力により、ARや人感センサーを用いた来庁者参加型イベントを実施いたしました。期間中、夜間の時間帯にもかかわらず、延べ1,000人の皆様にご来場いただき、ちょうちんによる幻想的な明かりとIT技術が融合された斬新な空間をお楽しみいただきました。   次に、債権の管理状況について申し上げます。   まず、税務課が管理いたします市税等の収納状況につきましては、令和3年度現年度分徴収額は41億1,037万円余で、徴収率において昨年度を0.01ポイント上回る98.39%の見込みとなりました。また、滞納繰越分徴収額は5,585万円余で、徴収率において昨年度を3.22ポイント下回る25.45%となり、現年度分と滞納繰越分を合わせた徴収率は、昨年度を0.03ポイント下回る94.75%となる見込みであります。   また、債権管理課が管理いたします市税外滞納債権徴収状況につきましては、昨年度の関係7課の期首滞納残高は7,873万円余で、滞納残高を前年度より134万円余の減額の目標額に設定し、徴収に努めた結果、減少額は130万円、達成率は97.2%となりました。   次に、人権行政について申し上げます。   去る6月1日の人権擁護委員の日に合わせ、パワーシティ善通寺店において人権擁護委員による街頭キャンペーンを行いました。当日は、啓発のリーフレットと共に花の苗を市民に配布し、人権に関する啓発活動を行いました。また、6月は男女共同参画週間であることから、1日より市役所1階ロビーにおいてパネル展を開催いたしております。   次に、農林行政について申し上げます。   初めに、米の生産計画につきましては、県より本市の令和4年産の生産目標として、対前年度比86%の2,172トンが配分されました。これを作付面積に換算いたしますと438ヘクタールとなります。今年度も引き続きJA等と連携し、適正な生産量の確保に努めてまいります。   また、善通寺市稲作文化伝承事業につきましては、今年は与北の白玖俊一氏が献穀者に選ばれ、県の生産者を代表し献穀米を栽培することとなりました。去る5月14日には播種式、6月4日には田植式が執り行われました。今後は、9月17日に抜穂式を開催し、10月の献納式には精米した米1升を献納する予定となっております。   なお、花のまちづくり事業のうち、例年5月中旬に開催いたしておりました善通寺フラワー&ガーデンフェスタにつきましては、今年も中止といたしました。   次に、観光行政について申し上げます。   去る6月5日に、弘法大師御誕生会のお祝い行事であります大師市が3年ぶりに開催され、あいにくの天候にもかかわらず、大勢の家族連れでにぎわいました。   また、営業行政につきましては、移動式観光案内所キッチンカーが、4月の稼働開始より市内外において計12回の宣伝活動を実施いたしております。今後とも、市のPRのため積極的に活用してまいります。   次に、消防行政について申し上げます。   まず、市役所耐震性貯水槽設置工事につきましては、市役所の駐車場整備に合わせて今月より設置工事を進めております。   次に、今年度採用の消防職員1名につきましては、去る4月6日より香川県消防学校の初任科教育に入校し、消防業務に必要な知識と技能の習得を目指し、日々研修に励んでいるところでございます。また、去る5月24日には、救急救命九州研修所へ職員1名を派遣いたしました。   次に、下水道事業について申し上げます。   快適な住環境づくりを目指して事業を進めております下水道工事につきましては、順次整備を行い、3月31日時点では整備済面積801.4ヘクタール、管渠総延長139.5キロメートル、普及率59.4%となっております。   次に、教育行政について申し上げます。   まず、令和4年度の在籍児童・生徒、園児数について申し上げます。5月1日現在で市立小学校には1,528名、中学校には714名、幼稚園には448名が在籍しております。また、特別支援学級につきましては、小学校では23学級50名、中学校では6学級24名が在籍しております。一方、通常の学級に在籍しているものの、支援を必要とする子ども達のために、幼稚園に25名、小学校に50名、中学校に12名の生活支援員を配置しております。特別な支援を必要とする子ども達には、それぞれの状況に応じたきめ細かな指導体制を整え、教育の充実に努めております。   さて、依然として感染症の影響を受ける中、小学校におきましては、去る4月25日、26日の両日をスタートカリキュラムの日とし、就学前施設の先生方や幼児教育のアドバイザーの方々を対象に、新1年生の授業を参観していただいたほか、小学校生活のスタートを円滑にするための協議を行いました。また、運動会や集団宿泊学習などの学校行事につきましては、一部秋に延期となったところでもございますが、各校がそれぞれ感染症対策を講じ、実施いたしました。   次に、生涯学習関連事業について申し上げます。   4月29日の昭和の日に、毎年古墳の日として開催しております有岡古墳群の特別公開につきましては、3年ぶりに開催することができました。当日は、荒れた天候にもかかわらず、県内外の大勢の方にお越しいただきました。   また、市民会館の寿大学や婦人中央学級、生涯学習課のイキイキときめき大学につきましては、従来どおりの開催が難しい状況ではございますが、今後の感染状況を注視し、できる限り開催してまいりたいと考えております。   次に、図書館サービスについて申し上げます。   新図書館につきましては、利用者の方より高い評価をいただいており、1月の開館時から5月末までに延べ6万5,500名の方にご利用いただいております。また、去る5月8日には、オープニングイベントとして作家の角田光代氏の講演会を偕行社で開催いたしましたところ、88名の方にご参加をいただきました。今後とも、子どもライブラリーと連携し、図書館サービスに努めてまいります。   最後に、善通寺市民プールについて申し上げます。   感染症の影響によりプールの営業を2年間中止しておりますが、今年度は何とか開場できないかと、現在、指定管理者である公益財団法人ハートスクエア善通寺などと検討しており、今月中には結論を出したいと考えております。   以上をもちまして市政の報告を終わりますが、本定例会には令和4年度善通寺市一般会計補正予算(第3号)など都合9件の議案を提出いたしておりますので、よろしくご審議賜りますようお願い申し上げます。             ~~~~~~~~~~~~~~~
    △日程第7 議案第1号から議案第6号 ○議長(寿賀崎久君) 日程第7、議案第1号令和4年度善通寺市一般会計補正予算(第3号)、議案第2号善通寺総合会館条例の一部改正について、議案第3号善通寺手数料条例の一部改正について、議案第4号善通寺税条例等の一部改正について、議案第5号善通寺教育研究所設置条例及び善通寺市少年育成センター条例の一部改正について、議案第6号善通寺後期高齢者医療に関する条例の一部改正について、以上の6議案を一括議題といたします。   当局の提案理由の説明を求めます。   市長。             〔市長(辻村 修君)登壇〕 ◎市長(辻村修君) ただいま上程されました各議案につきまして提案理由のご説明を申し上げます。   まず、議案第1号令和4年度善通寺市一般会計補正予算(第3号)についてご説明を申し上げます。   本補正予算は、総合会館改修に伴う費用のほか、緊要なものについて所要の補正を行うものであります。補正予算額は、歳入歳出それぞれ7億4,300万円を追加し、補正後の歳入歳出予算総額を154億600万円とするものであります。   以下、歳出から順次ご説明を申し上げます。   第2款総務費では、財産管理費におきまして、総合会館改修事業で、改修後の総合会館各フロアに整備する什器の購入費や完成記念式典に係る費用など、6,368万7,000円を増額いたしております。   また、ふるさと納税へのご寄附が順調に推移しておりますことから、ずっと元気なふるさと善通寺応援基金積立金を5,000万円増額するとともに、地方振興費におきまして、ふるさと納税のご寄附に対する返礼品代金や発送経費など3,050万8,000円を増額いたしております。   次に、第3款民生費では、老人福祉費におきまして、高齢者向けの筋力トレーニングに使用しておりますパワーリハビリテーション機器を更新するための備品購入費740万円を増額いたしております。   児童福祉総務費におきましては、新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中、原油価格等の物価高騰により影響を受けている子育て世帯に対し、18歳までの全ての児童を対象に1人当たり5万円を支給するための子育て支援給付金の事業費として2億3,800万円を新たに計上いたしております。   次に、第4款衛生費では、塵芥処理費におきまして、老朽化したパッカー車の更新経費として1,155万円を増額いたしております。   次に、第6款農林水産業費では、農業総務費におきまして、新型コロナウイルス感染症の影響によりフラワー&ガーデンフェスタを中止したことに伴い、開催事業交付金380万円を減額いたしております。   次に、第7款商工費では、商工振興費におきまして、新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中、原油価格等の物価高騰により影響を受けている市内事業者のうち、国の事業復活支援金などの支給決定を受けた事業者に対し、最大30万円を給付するための中小企業等臨時支援事業費6,011万5,000円を新たに計上いたしております。   観光費におきましては、にぎわい創出と地域の活性化を目的とし、黒板アートコンテスト等のイベントの実施や、移動式観光案内所を活用し観光情報などを発信するため、観光スポットPR事業委託料など600万円を増額いたしております。   次に、第9款消防費では、消防施設費におきまして、火災をはじめ、複雑多様化する火災現場において効率的な活動をするために必要な指揮支援車を新たに購入する指揮支援車購入事業に1,166万1,000円を新たに計上いたしております。   次に、第10款教育費では、社会教育総務費におきまして、老朽化しております旧善通寺西高等学校校舎除却のための工事請負費など1億2,018万3,000円を計上いたしております。   郷土館費におきましては、老朽化した郷土館を現在改修しております総合会館に移転するための費用として2,505万4,000円を増額いたしております。   保健体育総務費におきましては、市民プールの傷みが激しいプールサイドのインターロッキングブロックを撤去、新設するための工事請負費など7,305万円を新たに計上いたしております。   次に、歳入について申し上げます。   第15款国庫支出金では、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金など3億9万4,000円を増額いたしております。   第16款県支出金では、県議会議員補欠選挙費委託金など219万6,000円を増額いたしております。   そのほか、第18款寄附金を5,000万円、第19款繰入金を2億91万円、第22款市債を1億8,980万円それぞれ増額し、収支の均衡を図っております。   また、地方債の補正につきましても所要の措置を講じております。   次に、議案第2号善通寺総合会館条例の一部改正につきましてご説明を申し上げます。   本案は、善通寺市総合会館の改修後の管理に当たり、開館時間を変更し、新たな利用料金を定めるものであります。   なお、施行日は規則で定める日といたしております。   次に、議案第3号善通寺手数料条例の一部改正についてご説明を申し上げます。   本案は、いわゆるデジタル手続法の一部が施行され、住民基本台帳の一部が改正されたことにより、住民票の除票に記載されている者等は、除票に記載した事項に関する証明書の交付を請求できることが明確に規定されたため、所要の改正を行うものであります。   なお、施行日は公布の日からといたしております。   次に、議案第4号善通寺税条例等の一部改正についてご説明を申し上げます。   本案は、地方税法等の一部を改正する法律の公布に伴い、所要の改正を行うものであります。主な改正内容といたしましては、所得税の住宅ローン控除の適用者について、所得税額から控除し切れなかった額を控除限度額の範囲で個人住民税から控除する措置を4年間延長する一方、当該控除限度額を所得税の課税総所得金額等の7%から5%に引き下げるほか、不動産登記法の改正に伴い、登記簿に登記されている事項として、登記所から市町村への登記情報に係る通知事項について、DV被害者等の住所に代わる事項が追加されたことにより、固定資産課税台帳記載事項についての証明書の交付等においても、当該住所に代わる事項の記載が必要となったものであります。   なお、施行日は令和5年1月1日からほかといたしております。   次に、議案第5号善通寺教育研究所設置条例及び善通寺市少年育成センター条例の一部改正についてご説明を申し上げます。   本案は、善通寺市教育委員会事務局が善通寺市総合会館から善通寺市役所新庁舎に移転したことに伴い、善通寺市教育研究所及び善通寺市少年育成センターの位置を変更するものであります。   なお、施行日は公布の日からといたしております。   次に、議案第6号善通寺後期高齢者医療に関する条例の一部改正についてご説明を申し上げます。   本案は、香川県後期高齢者医療広域連合後期高齢者医療に関する条例の一部が改正され、同条例附則第5項が第3項に繰り上げられたことに伴い、同項を引用する規定について所要の改正を行うものであります。   なお、施行日は公布の日からといたしております。   以上、要点のみではございますが、提案理由の説明とさせていただきます。ご審議のほどよろしくお願い申し上げます。 ○議長(寿賀崎久君) 以上で提案理由の説明は終わりました。   これより質疑に入りますが、質疑の通告はありません。   これをもって質疑を終結いたします。   以上で各議案の大綱質疑は終わりましたので、配付いたしております委員会付託表のとおり、各議案を所管常任委員会へ付託いたします。   各常任委員会は所定の期日に審査を終了されますようお願いいたします。   この際、当局にお願いいたします。   各委員会に付託されました議案は、それぞれ所定の期日に審査されますので、説明のため出席される理事者は事前に資料などを調整されるようご配慮をお願いしておきます。             ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第8 議案第7号 ○議長(寿賀崎久君) 日程第8、議案第7号善通寺監査委員の選任についてを議題といたします。   当局の提案理由の説明を求めます。   市長。             〔市長(辻村 修君)登壇〕 ◎市長(辻村修君) ただいま上程されました議案第7号善通寺監査委員の選任について提案理由のご説明を申し上げます。   ご承知のとおり、本市の監査委員は2名でございますが、そのうち藤岡博文氏が令和4年6月17日をもって任期満了となります。つきましては、後任として新たに櫛田真作氏を監査委員に選任したく、地方自治法第196条の第1項の規定に基づき議会の同意を求めるものであります。   なお、委員の任期は4年となっております。   以上、要点のみではございますが、提案理由の説明とさせていただきます。ご審議のほどよろしくお願い申し上げます。 ○議長(寿賀崎久君) 以上で提案理由の説明は終わりました。   これより質疑に入りますが、質疑の通告はありません。   これをもって質疑を終結いたします。   お諮りいたします。   ただいま議題となっております議案第7号については、委員会の付託を省略いたしたいと思います。これにご異議ございませんか。             (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(寿賀崎久君) ご異議なしと認めます。よって、議案第7号については委員会の付託を省略することに決しました。   これより討論に入りますが、討論の通告はありません。   これをもって討論を終結いたします。   お諮りいたします。   ただいま議題となっております議案第7号善通寺監査委員の選任について同意を求める件につきましては、これに同意することにご異議ございませんか。             (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(寿賀崎久君) ご異議なしと認めます。よって、議案第7号についてはこれに同意することに決しました。             ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第9 議案第8号 ○議長(寿賀崎久君) 日程第9、議案第8号善通寺監査委員の選任についてを議題といたします。   地方自治法第117条の規定により、林野忠弘君の退席を求めます。             〔13番(林野忠弘君)退席、退場〕 ○議長(寿賀崎久君) 当局の提案理由の説明を求めます。   市長。             〔市長(辻村 修君)登壇〕 ◎市長(辻村修君) ただいま上程されました議案第8号善通寺監査委員の選任について提案理由のご説明を申し上げます。   本市監査委員2名のうち、議会選出の金崎大和氏から去る5月31日に辞職願が提出されましたので、ご本人のご意思を尊重し、同日付で承認いたしました。つきましては、後任として新たに林野忠弘氏を監査委員に選任いたしたく、地方自治法第196条第1項の規定に基づき議会の同意を求めるものであります。   なお、任期は議員の任期となっております。   以上、要点のみではございますが、提案理由の説明とさせていただきます。ご審議のほどよろしくお願い申し上げます。 ○議長(寿賀崎久君) 以上で提案理由の説明は終わりました。   これより質疑に入りますが、質疑の通告はありません。   これをもって質疑を終結いたします。   お諮りいたします。   ただいま議題となっております議案第8号については、委員会の付託を省略いたしたいと思います。これにご異議ございませんか。             (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(寿賀崎久君) ご異議なしと認めます。よって、議案第8号は委員会の付託を省略することに決しました。   これより討論に入りますが、討論の通告はありません。   これをもって討論を終結いたします。   ただいま議題となっております議案第8号善通寺監査委員の選任について同意を求める件につきましては、これに同意することにご異議ございませんか。             (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(寿賀崎久君) ご異議なしと認めます。よって、議案第8号についてはこれに同意することに決しました。   林野忠弘君の入場を許します。             〔13番(林野忠弘君)入場、着席〕 ○議長(寿賀崎久君) 以上で本日の日程は全て終了いたしました。   明日15日から20日は委員会審査などのために休会といたします。   21日は午前9時より本会議を開きますので、定刻までにご参集ください。   本日はこれにて散会いたします。   お疲れさまでした。             午前9時52分 散会 ──────────────────────────────────────   地方自治法第123条第2項による署名者             議  長             議  員             議  員...