3845件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釜石市議会 2022-03-10 03月10日-04号

これらの課題を解決するため、当市では被災者支援総合交付金を活用して、被災者生活支援員を配置し、復興公営住宅被災入居者対象とした見守り活動を実施しており、現場での困り事の相談を通じて入居者生活課題の把握や心のケア等被災者に寄り添った支援を行っているほか、被災した地区生活応援センターごとコミュニティー支援員を配置し、地域被災者に対してサロン事業企画開催や声かけを通じて、住民自身の力でコミュニティー

釜石市議会 2022-03-09 03月09日-03号

当市における認知症施策でございますが、まず、認知症サポート医地域包括支援センター保健師社会福祉士介護福祉士の計4人で構成する認知症初期集中支援チームを設置し、認知症高齢者早期発見早期受診につなげるため、相談支援取組を行っております。また、地区集会所など身近な場所保健師等による、もの忘れ相談会や認知症予防教室を実施するなど、意識啓発を兼ねた取組を行っております。 

陸前高田市議会 2022-03-03 03月03日-04号

教育次長も話されました、委員さんとのすみ分け、それら総合的に考えて、計画そのもの努力義務なのか本当の義務なのか、それらも含めながら、ちょっと教育委員会相談しながらやりたいと思いますし、ただあと教育委員会のほうでも、これまで文化財のほうも埋文とか、国からの復興交付金対応ということで進めてまいりましたけれども、その部分についても大分落ち着いてきましたので、その辺の状況を見ながら、教育委員会のほうと

宮古市議会 2022-02-28 02月28日-02号

生活困窮やひきこもりをはじめとした様々な困り事の相談は、市福祉課及び生活困窮者自立支援事業を委託している宮古社会福祉協議会くらしネットみやこ相談室を窓口として行っております。ひきこもり支援につきましては、市と協働で行う事業として、社会的自立支援共同事業体に委託し、この事業登録者24名に対し、相談、居場所の提供及び体験活動などの自立支援を行い、その結果、2名が就労に結びついております。 

陸前高田市議会 2022-02-28 02月28日-02号

現時点では、奨学金の申請や返還に対する新型コロナウイルス感染拡大の影響は大きくは及んでいないと認識しているところでありますが、教育委員会といたしましては、今後も奨学金制度の積極的な利用について働きかけるとともに、感染拡大による収入減少返還に支障を来している方々に対し、返還猶予の案内や返還計画相談対応を行ってまいりたいと考えております。  

釜石市議会 2022-02-28 02月28日-01号

次に、「共に見守り支え合い、包括的支援によるまちづくり」につきましては、病気や障がい、生活困窮、ひきこもりなどにより支援を必要とする全ての市民に対し、適切なサービスが提供される釜石版地域包括ケアシステムのさらなる充実を図るとともに、複合的な課題を抱えるケースに対応するため、部局横断的な取組による包括的な相談支援体制の構築を目指してまいります。 

陸前高田市議会 2022-02-24 02月24日-01号

被災した方々に対する支援につきましては、住宅ローン利子補給などの市独自の住宅再建支援事業を継続するとともに、心の復興についてもきめ細やかな配慮の下、専門機関連携した各種相談会の開催を継続し、被災した方々相談支援に努めてまいります。  第2に、「快適に気持ちよく暮らすまちづくり」に係る諸施策についてであります。  

宮古市議会 2022-02-14 02月14日-01号

地域住民関係機関との連携により、相談体制のさらなる充実を図ってまいります。シルバーリハビリ体操教室など集う場の確保や地域包括支援センター生活支援コーディネーターによる働きかけなどにより、介護予防取組を進めてまいります。 フレイル予防につきましては、65歳以上対象高齢者実態調査を基にした保健師等の訪問による支援に取り組んでまいります。

釜石市議会 2021-12-17 12月17日-05号

本件の紹介議員からは、固定資産税額が変更されたが納得できないこと、現地調査を行っているか疑問であること、相談窓口としての固定資産評価審査委員会にプロフェッショナルの不動産鑑定士を入れるべきであること等の請願者の願意について説明を受けております。 また、課税担当課である税務課からは、個人情報ではない全般的な固定資産税、特にも宅地の評価方法課税の流れ、補正考え方等を伺いました。

宮古市議会 2021-12-16 12月16日-05号

次に、議案第6号 令和3年度宮古介護保険サービス事業勘定特別会計補正予算(第1号)でありますが、介護予防支援事業につきまして、委員から「市包括支援センター介護予防支援業務の一部を移管したとのことだが、移管した業務内容について伺う」との質疑があり、「介護相談を受け付け窓口業務及び介護予防給付に関するケアマネジメント業務である」との答弁がありました。 

釜石市議会 2021-12-15 12月15日-03号

検査機器を導入することで、屈折異常が原因の弱視を早期に発見し、早期の治療につなげることに効果的であると認められるため、国の補助を活用し、来年度の導入に向けて検討を進めており、医師会にも相談しております。現在の3歳児健康診査の健診体制は、圏域内小児科医が少ない中で、医師会をはじめ関係医療機関の協力によって維持されているところであります。 

釜石市議会 2021-12-14 12月14日-02号

これまで中妻地区地域会議では、地区内の3階建て以上のビルやアパートの所有者に対し、緊急避難先としての利用を了承していただくなどの活動を継続的に行っていることから、地域内の比較的安全な施設等を近隣の安全な場所として自主的に設置することに対し、相談に乗りアドバイスを行うなど、引き続き、地域連携した対応に努めてまいる所存であります。 

宮古市議会 2021-12-06 12月06日-04号

◆1番(白石雅一君) 相談内容によるということなんですけれども、宮古市に来る方というのはどちらかといえば雇われている側の、雇用されている側の人たちからの相談が多いと思いますので、ぜひこの労働局雇用環境均等室連携を取る際は、相談の中身を吟味してお話を進めていっていただければなというふうに思います。よろしくお願いいたします。 

陸前高田市議会 2021-12-06 12月06日-04号

一度竹駒町については一通り終わったところでございますけども、今後市の文化財として、学術的に見て価値が高いというものについて、調査委員先生方とも相談させていただきながら、またさらに調査が必要という場合には、その他の専門先生等と御相談させていただきながら、指定文化財に向けての作業というか、そのように進めてまいりたいと考えております。

釜石市議会 2021-12-06 12月06日-01号

釜石社会福祉協議会窓口となり、一時的な資金の緊急貸付けを行う生活福祉資金貸付制度については、昨年3月からこれまで280件の相談が寄せられており、生計の維持が困難になった場合に、少額の貸付けを行う緊急小口資金は125件、2375万円、生活再建までの費用の貸付けを行う総合支援資金は延べ100件、5565万円の貸付けが行われております。