1286件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釜石市議会 2001-09-14 09月14日-04号

次に、学部学科の開設について大学に要請する考えはないかとの御質問でございますが、平成15年に予定されている独立行政法人化に向け、国立大学をめぐる環境は極めて厳しい状況にあり、今後においても、再編や統合にとどまらず、民間の発想による経営手法競争原理が導入されることとなっており、そのような中にあって、議員御提言の新たな学部学科新設は大変困難なものであろうと予測されます。 

花巻市議会 2001-06-14 06月14日-05号

あと、そこにボクシングとか、かつては季節的にスキーというものがあったわけですけれども、先ほど教育長が言った文化面ももちろん当然含めて今後、体協さんには教室とか大会に重点を置くのではなくて、こういったさまざまな独立団体も育成していくという方向事業を転換していっていただくようにぜひ要望いたしたいと思います。 ○議長鎌田正旦君) ほかに質疑の方ありませんか。    

北上市議会 2001-06-13 06月13日-03号

岩崎さんが独立をされましたので、残る2つというのは横川目と藤根というふうに御理解いただきたいと思っております。 それから、下水道の一体化についてですが、御指摘のように3つでやっています。それぞれのコストを盛んに論議をしております。例えば最初に密集地から行えば、ある事業では1世帯当たり100万台、200万台という形でできてきました。

北上市議会 2001-06-12 06月12日-02号

心がいやされる、そういう環境の豊かなところに独立した施設が欲しい、夢のようなことかもしれませんが、しかし考えて、考えて、考えて実現する方向だってあると思うのです。そういう独立した施設、現在は大通り保育園に隣接していますけれども、非常に狭くなったと。だから、これもできない、あれもできないというふうなことが出てくるわけで、思い切ってそういう将来構想の中にはやはり独立した施設が必要ではないかと思います。

滝沢市議会 2001-03-08 03月08日-一般質問-03号

それから、2番目の方ですけれども、国保税につきましては先ほども申し上げましたけれども、加入者相互扶助、共済を図る社会保障制度ということで、特別会計という会計を設けまして、独立した会計制度の中で収支の均衡を図り運営していくということから、税率改正はやむを得ないのではないかというふうに考えております。

北上市議会 2001-03-08 03月08日-04号

しかし、人類はこれらの逆流に打ち勝って、民族の独立、平和、そして民主主義の確立など、進歩の歴史を築いてまいりました。我が国におきましても、国民主権、男女平等など、社会的前進を築いてまいりました。 20世紀をこのように見た場合、害悪のものと進歩的なものとに分けることができると思います。

花巻市議会 2001-03-07 03月07日-04号

そして、さらに今問題なのは1,000万人を超えると言われるパラサイトシングル、あんまりいい言葉ではないと思うんですが、いわゆる独立しないで安易に楽な生活を選んでいる若者、親の方も困ったといいながら、水入らずの親子の生活を楽しんでいると思われる面があります。

北上市議会 2001-03-01 03月01日-01号

北上の県立病院はいつまでもあるわけじゃないということが前提としてある環境の中で、行政が具体的にこうしますと、したがって当面独立夜間診療所についてはこういう形で変更していきますというような、具体的な対策というのがやっぱり私は打ち出されるべきだと、そういうことがあって初めて行政責任というのが果たせるんじゃないかなというふうに思うんですが、そこのところをもう一度御説明をいただきたいと思います。

釜石市議会 2001-02-28 02月28日-01号

一方、少子化大学運営効率化などを背景に、国立大学独立行政法人化に向けた取り組みが進む中、教養科目の単位の互換や共同研究などを柱とする県内外大学との連携も進められているところであります。 当市においては、岩手ネットワークシステム活動を初め、公開講座技術相談会の開催、各種計画策定段階における委員会への参加等まちづくり各般にわたる幅広い御協力をいただいているところであります。 

北上市議会 2000-12-13 12月13日-03号

その中で、私、11年度のケーブルテレビ会社決算報告を見ましたけれども、会社の金で使うからいいのではないかという答弁ですけれども、実際に会計の処理を見ますと、分離独立して会計報告をしていないわけです。市から幾ら補助金が入っています、推進費として入っていますと。そして会社はその上で推進費としてこれだけ使っていますと、こういう会計報告になっているわけですね。

滝沢市議会 2000-12-12 12月12日-一般質問-02号

次に、国立体育大学につきましては、県の前総合計画にうたわれ、県教育委員会誘致活動を行った経緯はありますが、現在は国立大学独立、法人化の動きの中で、また将来的にも少子化傾向にあって、新規大学の設置は困難になってきていると考えております。  いずれにいたしましても、このような動向を見きわめながら、体育大学に限らず、高等教育機関新設移転情報を把握しながら、その誘致に今後とも努めてまいります。  

滝沢市議会 2000-12-11 12月11日-議案説明・一般質問-01号

人間は独立した人格を有しながら、同時に社会的に相互扶助共同生活を送り、1人では生きていくことは困難であると思います。したがって、個人が豊かな生活を希望すればするほど地域社会に深い関係が生まれてくると思います。さらに、個人が生きがいを求めれば求めるほど地域社会とのかかわりが深くなるものと私は思います。

花巻市議会 2000-12-06 12月06日-04号

これは、この体制づくりに当たっては、もちろん独立性や客観性を持ったものとして、やはり、市としてそういう意味も含めまして県の管轄もあるんでしょうけれども、やはり一番身近な行政を行うところは市でございますので、そういう体制をはっきりすべきじゃないのかなというふうに思っております。 

花巻市議会 2000-12-05 12月05日-03号

そこでお尋ねいたしますが、考え方として現在の県立花巻厚生病院独立して考えていただくと。もう一つには、高次救急医療センターとして県南地区にという2つ考え方を今後、市当局では考えて、また県等に要望していけないものか、お尋ねいたします。 ○議長畠山幸治君) 佐藤保健福祉部長。 ◎保健福祉部長佐藤定君) お答えいたします。 

北上市議会 2000-10-10 10月10日-05号

それから、次長は、やっぱりあそこでいいのだということでありますけれども、もしかして一つ独立したセンターをつくるんだったらどっちがいいと思うんですかね。私は、独立が、次長はそっちがいいということになるかと思うんですが、私は独立してもいいくらい来年度から家賃がかかるよということを言いたいわけでございます。まず、そういうことを一つお聞かせ願います。 

釜石市議会 2000-09-18 09月18日-05号

もっと手厚い支援であれば、不足する資金をすべて市から補助金の形で出せばいいのかもしれませんが、それではやはり会社として独立性が保てないのではないか、あるいは経営力もつかないのではないか、そういったことで、金融機関から借り入れを行うということでこの難局を乗り切ろうとしているわけでございます。むしろ、会社として成り立たせたいがためにとっている措置でございますので、御理解願いたいと存じます。

釜石市議会 2000-06-16 06月16日-05号

あとは7番として、独立法人居宅介護支援事業者に対する運営安定化策、8番目に要介護度が低い区分支給限度基準額の引き上げ、9番目は広域化対応、10番目は市町村苦情解決に必要な財源措置をということです。11番目は介護支援専門員等の研修に対する助成措置の継続、12番目には介護保険施設指定等の申請時の市町村長意見書の義務づけというふうな内容で出しております。