2123件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釜石市議会 1999-09-24 09月24日-04号

一方、歳出においては、物件費扶助費公債費などの義務的経費の累増に加え、少子・高齢化社会に向けた総合的な地域福祉政策、釜石駅周辺整備事業や高規格幹線道路関連事業などの継続、し尿処理場施設整備事業などの財政負担の大きな事業が山積していることや、住民のニーズの拡大、多様化に適切に対処するための財政需要増加が見込まれ、今後とも、財政運営は非常に厳しい状況が続くものと予想されます。 

釜石市議会 1999-09-22 09月22日-03号

その結果、道路、港湾及び駅周辺等都市基盤整備はおおむね順調に推移しておると思いますが、一方で残念ながら、人口減には歯どめがかからず、少子・高齢化も急速に進んでいるほか、基幹産業低迷などにより地域経済環境は極めて厳しい状況に置かれており、商店街市内企業経営不振等が一層市民の不安を与えております。 

釜石市議会 1999-09-21 09月21日-02号

21世紀到来目前に控え、地方分権推進少子・高齢化進展、国・地方を通じる財政の著しい悪化など市町村行政を取り巻く情勢は大きく変化をいたしております。こうした中にあって、総合的に住民サービスの提供の責務を負う市町村はその行財政基盤の強化や広域的対応が強く求められており、市町村合併推進が大きな課題となっております。

滝沢市議会 1999-09-17 09月17日-一般質問-03号

しかも家庭で介護をしている方の93%は女性であり、日本の家族は過重な介護負担により崩壊の危機に瀕している状況であるが、今まで実質的に介護問題に対応してきた老人福祉制度老人保健制度では広がっていく介護問題に対応し切れなくなってきており、税金や若い世代負担に過度に依存する今の制度では、今後の少子高齢化に対応することは困難であり、高齢者自身も応分の負担をし、それを支えるために若い世代負担をする新しい

北上市議会 1999-09-09 09月09日-04号

特に多くの自治体は、長引く不況財政事情が悪化しているところへ、介護、医療など、また、少子・高齢化に絡む将来不安が重くのしかかっているのであります。これまで中央、地方を問わず、日本行政機構には前例踏襲主義手続重視横並び志向が強く、決められた仕事を無難にこなし、予算を順調に消化することをよしとする風潮があったことは認めなければならないと思うものです。

花巻市議会 1999-09-08 09月08日-04号

特に自治体は長引く不況財政事情が悪化しているところへ、介護や年金などの少子・高齢化に絡む将来不安が重くのしかかっております。これまで行政機構には決められた仕事を無難にこなし、予算を消化しさえすればよしとされる風潮も見受けられましたが、そうしたお役所仕事的発想からは、この危機時代を乗り切れる何物もありません。

花巻市議会 1999-09-07 09月07日-03号

今後ますます少子・高齢化社会が進行することは疑いのないことでございます。交通弱者と言われるこうした方々の足を確保するということは、単に交通問題としてだけではなく、ある意味では福祉行政分野にも入ってくる重要な政策課題と思われます。多くの市民の利便を考えた利用しやすいバス交通のあり方について、早急に取り組む必要があると考えております。 

花巻市議会 1999-09-06 09月06日-02号

後期計画策定に当たりましては、長引く経済低迷や急速に進展する少子高齢化、情報化国際化など、本市を取り巻く環境は大きく変化しており、特に介護保険制度の運用を初めとする福祉充実地球温暖化ダイオキシン問題等環境保全対策、さらには花巻空港拡張整備等高速交通基盤活用商工業振興による地域活性化、新農業基本法に対応する農政の改革や地方分権推進などに配慮していかなければならないと存じております

花巻市議会 1999-09-03 09月03日-01号

少子高齢化進展に伴い、我が国人口構成高齢化は急速に進み、痴呆寝たきり等介護を必要とするお年寄りが急激にふえております。私ごとですが、明治生まれの軽い痴呆状態の父親を妻が通院や日常生活の世話をしております。状態としては軽度なものの、やはり目が離せない状態となってきており、今の社会痴呆増加を肌で感じているところであります。

釜石市議会 1999-06-17 06月17日-03号

まず初めに、スポーツ振興による高齢者に優しいまちづくり施策として、屋内ゲートボール場を建設してはとの御提言についてでございますが、御承知のとおり、当市の少子・高齢化の傾向は、一段と加速している状況にあり、社会情勢変化により市民のライフスタイルや価値観多様化し、市民一人一人が生涯にわたり心身ともに健康で明るい生活を送ることができるよう、身近なところでスポーツを楽しむ環境整備は、重要な施策の一つであると

花巻市議会 1999-06-14 06月14日-02号

地域は、笹間第二小学校在校生21人に見られるように少子高齢化が進み、過疎地域となっておりますが、この苗畑活用によって地域活性化に大きな期待が寄せられております。農業の多面的な機能を重視した開発等計画策定を考えていただけないものかお尋ねいたします。 以上で、私の一般質問を終わります。当局の御回答よろしくお願い申し上げます。ありがとうございました。

北上市議会 1999-06-10 06月10日-04号

特にも、21世紀到来目前に控え少子・高齢化社会の一層の進展住民価値観多様化環境に対する関心の高まり等社会経済情勢が大きく変化しつつある中で、地方公共団体はみずからの責任において柔軟かつ弾力的に対応できる体質を強化して、住民福祉の向上と個性的で活力ある地域社会の構築を図っていくことが責務と考えております。

北上市議会 1999-06-09 06月09日-03号

特にも、高齢化が進むにつれ、ますます増大する少子・高齢化が懸念されている現状からその必要性が大であると考えますが、これらの事柄を考え合わせ、過疎地対策事業の一環としての取り組みについて市長の所見をお伺いいたすものであります。 以上、御質問申し上げましたが、市長の熱意ある御答弁を御期待申し上げ、質問を終わります。 ○議長(平野牧郎君) 市長