釜石市議会 > 2016-12-05 >
12月05日-01号

  • "補強事業"(1/1)
ツイート シェア
  1. 釜石市議会 2016-12-05
    12月05日-01号


    取得元: 釜石市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-09
    平成28年 12月 定例会(第7号)            平成28年釜石市議会12月定例会会議録---------------------------------------           平成28年12月5日月曜日--------------------------------------- 議事日程 第1号   平成28年12月5日(月) 定例会         午後1時会議を開く第1 本日の会議録署名議員の指名第2 会期の決定第3 議長の報告第4 請願の撤回について(平成28年請願第3号)第5 市長の報告第6 報告第22号 公用車による物損事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告について第7 議案第173号 釜石市民ホール条例第8 議案第174号 釜石市役所出張所設置条例の一部を改正する条例第9 議案第175号 釜石市市税条例の一部を改正する条例第10 議案第176号 釜石市立集会所条例の一部を改正する条例第11 議案第177号 釜石市立幼稚園預かり保育に関する条例の一部を改正する条例第12 議案第178号 釜石市営住宅条例の一部を改正する条例第13 議案第179号 釜石市立公民館設置に関する条例の一部を改正する条例第14 議案第180号 平成28年度釜石市一般会計補正予算(第6号)第15 議案第181号 平成28年度釜石市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)第16 議案第182号 平成28年度釜石市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)第17 議案第183号 平成28年度釜石市介護保険事業特別会計補正予算(第1号)第18 議案第184号 平成28年度釜石市公共下水道事業会計補正予算(第3号)第19 議案第185号 平成28年度釜石市漁業集落排水事業会計補正予算(第1号)第20 議案第186号 平成28年度釜石市農業集落排水事業会計補正予算(第1号)第21 議案第187号 東部地区避難路施設整備工事(その3)の請負契約の締結に関し議決を求めることについて第22 議案第188号 鵜住居地区復興広場整備(造成)工事の変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて第23 議案第189号 平成27年度佐須漁港海岸災害復旧工事変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて第24 議案第190号 平成27年度桑ノ浜漁港海岸災害復旧工事変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて第25 議案第191号 平成26年度箱崎半島線道路新設工事(その4)の変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて第26 議案第192号 嬉石1号汚水幹線布設工事(その2)の変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて第27 議案第193号 釜石市北ブロック復興整備事業両石地区造成工事(その3)の変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて第28 議案第194号 釜石市北ブロック復興整備事業両石地区造成工事(その7)の変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて第29 議案第195号 釜石市北ブロック復興整備事業箱崎地区造成工事(その3)の変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて第30 議案第196号 土地の処分に関し議決を求めることについて第31 議案第197号 議決事項の一部変更について第32 議案第198号 議決事項の一部変更について第33 議案第199号 釜石市営住宅等指定管理者の指定に関し議決を求めることについて第34 請願1件                                     以上--------------------------------------- 本日の会議に付した事件第1 本日の会議録署名議員の指名…………………………………………………………6第2 会期の決定………………………………………………………………………………〃第3 議長の報告………………………………………………………………………………〃第4 請願の撤回について(平成28年請願第3号)………………………………………10第5 市長の報告………………………………………………………………………………〃第6 報告第22号 公用車による物損事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告について……………………………………………………………………………………………15第7 議案第173号 釜石市民ホール条例 …………………………………………………16第8 議案第174号 釜石市役所出張所設置条例の一部を改正する条例 ………………〃第9 議案第175号 釜石市市税条例の一部を改正する条例 ……………………………〃第10 議案第176号 釜石市立集会所条例の一部を改正する条例 ………………………〃第11 議案第177号 釜石市立幼稚園預かり保育に関する条例の一部を改正する条例 …………………………………………………………………………………………………………17第12 議案第178号 釜石市営住宅条例の一部を改正する条例 …………………………〃第13 議案第179号 釜石市立公民館設置に関する条例の一部を改正する条例 ………〃第14 議案第180号 平成28年度釜石市一般会計補正予算(第6号) …………………〃第15 議案第181号 平成28年度釜石市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号) ………………………………………………………………………………………………………19第16 議案第182号 平成28年度釜石市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号) ……………………………………………………………………………………………………〃第17 議案第183号 平成28年度釜石市介護保険事業特別会計補正予算(第1号) …20第18 議案第184号 平成28年度釜石市公共下水道事業会計補正予算(第3号) ……〃第19 議案第185号 平成28年度釜石市漁業集落排水事業会計補正予算(第1号) …〃第20 議案第186号 平成28年度釜石市農業集落排水事業会計補正予算(第1号) …〃第21 議案第187号 東部地区避難路施設整備工事(その3)の請負契約の締結に関し議決を求めることについて ………………………………………………………………………21第22 議案第188号 鵜住居地区復興広場整備(造成)工事の変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて ……………………………………………………………………〃第23 議案第189号 平成27年度佐須漁港海岸災害復旧工事変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて ……………………………………………………………………〃第24 議案第190号 平成27年度桑ノ浜漁港海岸災害復旧工事変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて …………………………………………………………………22第25 議案第191号 平成26年度箱崎半島線道路新設工事(その4)の変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて …………………………………………………………〃第26 議案第192号 嬉石1号汚水幹線布設工事(その2)の変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて ……………………………………………………………………〃第27 議案第193号 釜石市北ブロック復興整備事業両石地区造成工事(その3)の変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて …………………………………………〃第28 議案第194号 釜石市北ブロック復興整備事業両石地区造成工事(その7)の変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて …………………………………………23第29 議案第195号 釜石市北ブロック復興整備事業箱崎地区造成工事(その3)の変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて …………………………………………〃第30 議案第196号 土地の処分に関し議決を求めることについて ……………………〃第31 議案第197号 議決事項の一部変更について ………………………………………〃第32 議案第198号 議決事項の一部変更について ………………………………………24第33 議案第199号 釜石市営住宅等指定管理者の指定に関し議決を求めることについて …………………………………………………………………………………………………〃第34 請願1件…………………………………………………………………………………24--------------------------------------- 出席議員(19名)                 議長   佐々木義昭君                 副議長  山崎長栄君                  1番  千葉 榮君                  2番  後藤文雄君                  3番  佐々木 聡君                  4番  大林正英君                  6番  木村琳藏君                  7番  菊池秀明君                  8番  平野弘之君                  9番  遠藤幸徳君                  10番  合田良雄君                  11番  古川愛明君                  12番  坂本良子君                  13番  細田孝子君                  16番  水野昭利君                  17番  松坂喜史君                  18番  赤崎光男君                  19番  海老原正人君                  20番  菊池 孝君--------------------------------------- 説明のため出席した者         市長           野田武則君         副市長          山崎秀樹君         総務企画部長       正木隆司君         市民生活部長       大久保孝信君         保健福祉部長       千葉 敬君         産業振興部長       似内敏行君         建設部長         鈴木伸一君         危機管理監        佐々木 亨君         復興管理監        竹澤 隆君         復興推進本部事務局長総合政策課長                      佐々木 勝君         総務課長         熊谷充善君         財政課長         高橋康明君         会計管理者        佐々木 孝君         地域包括ケア推進本部事務局長                      佐々木比呂志君         水道事業所長       栗澤成雄君         教育長          佐藤 功君         教育次長         村井大司君         教育委員会総務課長    山田裕子君         学校教育課長       齊藤雅彦君         生涯学習文化課長     佐々木浩子君         スポーツ推進課長     沖 裕之君         国体推進課長       菊池拓也君         選挙管理委員会委員長   神林知明君         監査委員         小林俊輔君         農業委員会会長      二本松 誠君--------------------------------------- 事務局職員出席者         事務局長         古川至言         事務局次長        佐々木敏之         事務局次長        小原圭子---------------------------------------               午後1時会議を開く ○議長(佐々木義昭君) 本日の出席議員は18名で定足数に達しておりますので、会議は成立いたしました。 ただいまから、平成28年12月釜石市議会定例会を開会いたします。 直ちに本日の会議を開きます。 本日の議事は、お手元の議事日程第1号によって進めます。--------------------------------------- ○議長(佐々木義昭君) 日程第1、本日の会議録署名議員の指名を行います。会議録署名議員には、会議規則第81条の規定により、議長において10番合田良雄君及び11番古川愛明君を指名いたします。--------------------------------------- ○議長(佐々木義昭君) 日程第2、会期の決定を議題といたします。 お諮りいたします。今定例会の会期は、本日から12月16日までの12日間といたしたいと思います。これに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(佐々木義昭君) 御異議なしと認めます。よって、会期は12日間と決しました。 お諮りいたします。議事の都合により、12月6日、7日、8日、9日及び12日の5日間は、休会いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(佐々木義昭君) 御異議なしと認めます。よって、12月6日、7日、8日、9日及び12日の5日間は、休会することに決しました。--------------------------------------- ○議長(佐々木義昭君) 日程第3、議長の報告であります。 市長から、今定例会審議案件として、お手元に配付いたしましたとおり、報告第22号の報告1件、議案第173号から議案第199号までの27件、合計28件の送付がありましたので、御報告いたします。 次に、市長から、平成28年12月5日付、釜総発第417号をもって、平成28年12月釜石市議会定例会提出補正予算総括表及び平成28年度予算の概要と主要事業12月補正予算正誤表の送付があり、お手元に配付しておりますので、御了承願います。 次に、去る11月臨時会において議決いたしました意見書3件につきましては、お手元の資料のとおり処理いたしましたので、御報告いたします。 次に、9月定例会後の議長会等の動向及び議員の派遣結果につきましては、その概要を取りまとめ、お手元に配付いたしておりますので、ごらん願います。 次に、岩手県沿岸知的障害児施設組合議会の報告を山崎長栄君にお願いいたします。 山崎長栄君、登壇を願います。 〔14番山崎長栄君登壇〕 ◆14番(山崎長栄君) 去る平成28年10月31日に招集されました岩手県沿岸知的障害児施設組合議会定例会において審議されました議案等につきまして、その概要を御報告申し上げます。 本定例会は、宮古市役所6階大ホールにおいて午前10時に開議され、会期は1日限りでございました。 議案等は3件でございます。 認定第1号平成27年岩手県沿岸知的障害児施設組合一般会計歳入歳出決算の認定については、原案のとおり認定しております。 決算の状況は、歳入決算額2億487万5643円に対しまして、歳出決算額1億9332万6537円であり、歳入歳出差し引き残額は1154万9106円となっております。 議案第1号平成28年度岩手県沿岸知的障害児施設組合一般会計補正予算(第1号)については、既定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ1215万1000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ1億8562万円とするもので、原案のとおり可決しております。 議案第2号岩手県市町村総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少及び岩手県市町村総合事務組合規約の一部変更の協議の専決処分に関し承認を求めることについては、原案のとおり承認しております。 以上で、報告を終わります。 ○議長(佐々木義昭君) 次に、釜石大槌地区行政事務組合議会の報告を、菊池秀明君にお願いいたします。 菊池秀明君、登壇を願います。 〔7番菊池秀明君登壇〕 ◆7番(菊池秀明君) 釜石大槌地区行政事務組合議会取り組み状況について御報告をいたします。 去る10月17日開催の定例会について御報告いたします。 会期は1日限り、付議事件は報告1件、認定1件でありました。 まず、公用車による車両損傷事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告1件については、原案のとおり了承されております。 次に、平成27年度会計歳入歳出決算は、収入済額26億5540万1422円、支出済額25億1945万2179円、歳入歳出差し引き額は1億3594万9243円で、原案のとおり認定されております。 次に、管理者から主な取り組みについて報告がありましたので、私からその概要を申し上げます。 初めに、し尿処理業務について、平成27年度のし尿運搬量は昨年度より1.2%増加しており、復興公営住宅の完成に伴って廃止された応急仮設住宅からの浄化槽汚泥が要因とのことでした。汚泥再生処理センターの業務の一つである再生肥料「咲土がえり」を一般住民等へ配布し、順調に再資源化が図られており、また、甲子川への放流水質、臭気、騒音、振動などの環境性能を定期的にモニタリング調査し、定められた基準や地元との協定値を下回るなど、推移は良好との報告がありました。 次に、消防業務についてですが、平成27年度の出動延べ人員は、前年度と比較して57名少ない1万471名で、その内訳は救急6723名、火災349名のほか、予防査察1305名、警防調査273名、救助243名を初め、風水害、演習訓練特別警戒などとのことでした。 このうち、火災は釜石市18件、大槌町1件の計19件が発生し、損害額は5072万円で、前年度と比較して件数で10件の増加、損害額では129万6000円の減少とのことでした。 また、救急業務については、出動件数は前年より46件多い2253件で、その内訳は釜石消防署が1473件で13件の増、大槌消防署が780件で33件の増とのことでした。 救急業務に関する住民ニーズの多様化に伴い、求められる技術も一層高度化することから、昨年度も救急救命東京研修所や岩手県消防学校が行う教育課程への派遣、救急救命士の就業前研修及び気管挿管に係る病院実習など、職員の知識と技術の向上に努めているところでございました。 さらに、8月30日に岩手県に上陸した台風10号による甚大な被害を受けた岩泉町へ、消防相互応援に関する協定に基づき、9月4日から延べ10隊、35名の職員を行方不明者の捜索のために派遣したとのことでした。 今後も、住民の生命、身体及び財産の保護を担い、住民の期待に応えられるよう、また、被災した方々が元の業務に戻り、安心して住み続けることができるよう消防機関としての役割を果たすとの報告がありました。 また、去る12月2日に開催の臨時会について報告いたします。 会期は1日限り、付議事件は2件でありました。 初めに、釜石大槌地区行政事務組合職員の給与に関する条例の一部を改正する条例は、岩手県人事委員会からの勧告を参考とし、民間給与との格差に基づき若年層に重点を置きながら職員給与の水準を引き上げるもので、原案のとおり可決されました。 次に、平成28年度釜石大槌地区行政事務組合会計補正予算(第1号)については、予算の総額に歳入歳出とも1億1544万3000円を追加し、補正後の予算総額を14億6887万3000円にするもので、原案のとおり可決されました。 以上で、釜石大槌地区行政事務組合議会の報告を終わります。 ○議長(佐々木義昭君) 次に、岩手沿岸南部広域環境組合議会の報告を合田良雄君にお願いいたします。 合田良雄君、登壇を願います。 〔10番合田良雄君登壇〕 ◆10番(合田良雄君) 岩手沿岸南部広域環境組合議会取り組み状況を御報告いたします。 去る11月30日に岩手沿岸南部広域環境組合議会定例会が1日の会期で開催されました。 管理者からは、最初に岩手沿岸南部クリーンセンターの状況として、平成28年度は、9月までで通常ごみを1万6803トン受け入れており、前年度と比べて約1%の減少となっているとの報告がありました。 また、ごみ発電については、9月末での発電電力量は約696万キロワットアワーで、そのうち電力会社への売り電量は約275万キロワットアワーとの報告がありました。 次に、地元住民にとって重要な関心事である環境対策の面では、排ガスの環境測定値は良好な状態を維持していることや、放射能対策として当クリーンセンターの飛灰、排ガス及び施設周辺放射線量を測定し、各測定値は国が定める基準値を大きく下回る結果となっており、その数値が減少してきていることの報告がありました。 最後に、開設6年目となることしも、施設見学の利用が多くあり、9月までに施設見学は管内の小学校等を中心に13件で307名が訪れ、ごみの効率的な処理とごみの再利用や資源化を推進する当施設での学習体験を通じて、多くの方々に環境問題について考えていただく機会を提供していることについての報告がありました。 付議事件といたしましては、議案1件及び認定1件につきまして、原案のとおり可決及び認定されました。付議事件名及び審議結果は次のとおりでございます。 最初に、ことしの岩手県人事委員会勧告に伴い、構成市町対応状況を踏まえて、一般職の職員の給与改定等所要の改正を行う岩手沿岸南部広域環境組合一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例につきましては、原案のとおり可決されました。 次に、歳入決算額12億6441万4619円、歳出決算額12億5404万6242円となった平成27年度岩手沿岸南部広域環境組合会計歳入歳出決算につきましては、原案のとおり認定されました。 以上で、岩手沿岸南部広域環境組合議会取り組み状況の報告を終わります。 ○議長(佐々木義昭君) 次に、岩手県後期高齢者医療広域連合議会の報告を海老原正人君にお願いいたします。 海老原正人君、登壇を願います。 〔19番海老原正人君登壇〕 ◆19番(海老原正人君) 去る11月22日に招集されました岩手県後期高齢者医療広域連合議会定例会において審議された議案について、その概要を御報告申し上げます。 本定例会は、岩手県自治会館において開催され、会期は1日、付議事件は4件でございました。 まず、広域連合議会の副議長選挙があり、大槌町の小松則明議員が選任されました。 審議の結果は、全て原案のとおり認定または可決されておりますが、このうち主なものを申し上げます。 まず、平成27年度岩手県後期高齢者医療広域連合一般会計歳入歳出決算の認定については、歳入決算額1億9777万3865円、歳出決算額1億9296万9981円、歳入歳出差し引き残額は480万3884円となっております。 次に、平成27年度岩手県後期高齢者医療広域連合特別会計歳入歳出決算の認定については、歳入決算額1624億7525万2088円、歳出決算額1566億3083万946円、歳入歳出差し引き残額は58億4442万1142円となっております。 次に、平成28年度岩手県後期高齢者医療広域連合一般会計補正予算(第1号)については、平成27年度決算において剰余金が確定したことから、財政調整基金への積立金の増額を行うため所要額の補正を行ったもので、歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ480万3000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ1億9800万円とするものです。 次に、平成28年度岩手県後期高齢者医療広域連合特別会計補正予算(第2号)については、平成27年度の療養給付費等について、国・県・市町村への返還金が生じるほか、平成27年度決算において剰余金が確定したことから、財政調整基金への積立金の増額を行うため所要額の補正を行ったもので、歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ45億8008万2000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ1599億6108万5000円とするものです。 以上を申し上げまして、岩手県後期高齢者医療広域連合議会定例会の概要報告といたします。 ○議長(佐々木義昭君) 以上で、議長の報告並びに諸般の報告を終わります。--------------------------------------- ○議長(佐々木義昭君) 日程第4、請願の撤回についてを議題といたします。 平成28年6月13日の本会議から民生常任委員会に付託されております平成28年請願第3号岩手県の医療費助成制度について現物給付の同意を求める請願について、お手元に配付いたしております写しのとおり、撤回いたしたい旨の申し出がありました。 お諮りいたします。ただいま議題となっております請願の撤回については、これを承認することに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(佐々木義昭君) 御異議なしと認めます。よって、平成28年請願第3号の撤回は、承認することに決しました。--------------------------------------- ○議長(佐々木義昭君) 日程第5、市長の報告であります。 市長、登壇を願います。 〔市長野田武則君登壇〕 ◎市長(野田武則君) 平成28年12月釜石市議会定例会が開催されるに当たり、台風第10号の被害対応について、希望郷いわて国体の閉幕について、及び復興事業の進捗状況についての3件について御報告をさせていただきます。 初めに、台風第10号の被害対応についてであります。 平成28年8月30日に再接近した台風第10号により、各地に大きな被害がもたらされましたが、当市における被害の対応状況について御報告をいたします。 まず、農林関係についてですが、被害箇所が鵜住居川流域を中心に40カ所以上あり、小規模の被害については復旧方法などの計画を進めております。国の査定が必要な13カ所については、11月に査定を受験済みであることから、速やかな災害復旧工事の発注に向け準備を進めております。特に農業用水路等について、来春の農作業から再開できるよう、関係機関及び農業者等と協議をしながら取り組んでまいります。 次に、青ノ木地区飲雑用水施設被害への対応についてですが、代替施設として世帯ごとの井戸掘削工事を進めております。掘削工事は順調に進み、11月中に完了したところであります。世帯ごとのポンプ設置工事も順調に進んでおり、年内完了を目指して取り組んでまいります。 次に、漁港施設の被害についてですが、室浜漁港、片岸漁港、仮宿漁港、桑ノ浜漁港、嬉石漁港、大石漁港で漂着ごみが確認されておりましたが、10月末までに撤去作業を完了しております。 防潮堤の先端が40メートル滑動する等、大きな被害を受けた仮宿漁港の復旧に向けては、12月7日、8日に国庫災害復旧事業の査定を受けることとなっており、査定結果を踏まえ、復旧工事に着手することとしております。 また、仮宿漁港施設本体の復旧工事と工程調整を図りながら、被災した漁港施設用地内の資材倉庫、トイレ、漁船上架施設、荷揚げクレーン、水産物荷さばき施設の陸上施設の修復にも着手することとし、漁業関係者とも調整を続けているところであります。 鵜住居川の増水について、被害を受けた釜石東部漁協所有のふ化場施設については、12月20日、21日に国庫災害復旧事業の査定を受けることとなっておりますが、査定前着手の届け出を踏まえ、9月から復旧工事に着手しており、1月末までの竣工が見込まれるところであります。 このほか、佐須漁港内作業保管施設のシャッターの破損、3漁港の被災が確認された釜石東部漁協所有の定置網漁場、釜石湾漁協が運営するワカメ養殖施設、釜石東部漁協が運営するカキ・ホタテ養殖施設については、10月末までに修繕を完了しているところであります。 今後は、各漁協と連携し、復旧工事が円滑に進むよう取り組んでまいります。 次に、市道、橋梁及び河川等の土木関係についてですが、当市としては栗橋地区等を中心に応急対応として9000万円の予算を措置し、通行路の確保を行うための工事を実施したほか、道路脇の小規模な土砂流出、倒木、側溝の詰まりや砂利道の道路洗掘などへの対応を行っております。 今後、12月中に、国の公共土木施設災害復旧事業の査定を受け、橋野、中村、能舟木などの日常生活にかかわる箇所から復旧工事を進めてまいります。 また、岩手県沿岸広域振興局でも同様に国の査定を受け、順次発注していく予定であるとのことであります。 次に、被災者支援についてですが、青ノ木地区の方々で水道施設復旧までの間、栗林地区の仮設住宅に転居している対象世帯8軒に対し、見舞金を各5万円支給しております。また、住家の床上浸水世帯6軒に対しても、各3万円を支給しております。 今後も被災された住民の皆様に対し、生活応援センター保健師等による訪問活動を通じて健康状況や支援の必要性などの把握に努め、被災住民の皆様への支援と一日も早い復旧に取り組んでまいります。 次に、橋野鉄鉱山についてですが、これまでに国や県、資産所有企業等の関係機関と被害調査や復旧のための相談、協議を行うとともに、国史跡に指定されている高炉場跡について、遺構の保護や見学者の安全確保のための応急措置を行っております。 また、橋野鉄鉱山インフォメーションセンターについては、給水設備の復旧が完了しておりますし、高炉場跡の脇を流れる二又沢川については、国の公共土木施設災害復旧事業を活用した復旧を進めていくこととしております。 橋野鉄鉱山の見学については、去る11月19日から再開しておりますが、再開後の見学者数は11月30日までで213人となっており、昨年同期の1436人と比較して約14.8%にとどまっております。 なお、インフォメーションセンターの開館期間については、12月18日まで延長したところであります。 今後の復旧等の対応については、世界遺産価値を損なうことのないよう、遺跡の保全や周囲の景観に配慮した修復整備を心がけ、必要な予算を確保しながら新年度に本格的な復旧を推進していきたいと考えておりますし、林道等の早期復旧についても、引き続き国に働きかけをしてまいります。 次に、平成28年11月22日の津波に伴う被害、及び平成28年12月2日の暴風警報に伴う被害について御報告をいたします。 まず、平成28年11月22日に発生した津波に伴う被害についてですが、唐丹町漁協の片岸川、熊野川、釜石東部漁協の鵜住居川において、それぞれサケ捕獲施設が被災し、総額120万円を超える被害となっております。唐丹町漁協の施設については既に自力での復旧を完了しておりますが、釜石東部漁協の施設については今週中に復旧見込みとなっております。 次に、平成28年12月2日の暴風警報に伴う被害についてですが、12月2日11時58分に暴風警報が発表され、釜石市災害警戒本部を設置し警戒に当たりましたが、中妻町の民家1軒の屋根が飛散したほか、釜石湾漁協で1隻、唐丹町漁協で2隻の計3隻の漁船の沈没等が報告されております。 17時46分には暴風警報が強風注意報に変更されたことから、災害警戒本部を廃止しましたが、中妻町の民家の屋根については撤去・廃棄処分を完了し、漁船の被害については各漁協等での水産被害の調査とあわせ詳細を確認中であります。 次に、希望郷いわて国体の閉幕について、御報告をいたします。 昭和45年の第25回岩手国体から46年ぶりの開催となりました第71回国民体育大会希望郷いわて国体が10月11日に無事閉幕いたしました。当市では、オープンウォータースイミング、トライアスロン及び7人制ラグビーフットボールの3競技を開催することとなり、まず、この国体から正式競技となりましたオープンウォータースイミングについては、会期前開催として9月6日に根浜海岸特設会場で開催されました。開催日が平日にもかかわらず、会場には約1000人もの来場者が訪れ、直前のリオデジャネイロオリンピックに出場した選手を含む国内トップレベルのスイマーの泳ぎを堪能し、閉会式においては、地元の中学生がソーランの演舞とともに、これまでの復興支援に対する感謝の気持ちを伝えました。生徒代表の、「選手の皆様のふるさとの皆様に『ありがとう』を届けます」の言葉どおり、踊りに込められた熱い思いと競技での大きな声援は、選手の皆様に確実に届けられたと思います。 次に、トライアスロン競技が、10月2日に根浜海岸をメーン会場として開催されましたが、トライアスロン競技もこの国体から正式競技となりました。開催直前の台風第10号の被害により、バイクコースの一部変更を余儀なくされましたが、全国の精鋭182名の選手が鵜住居周辺コースを颯爽と駆け抜けました。東日本大震災で大きな被害を受けた地域での競技の開催となりましたが、メーン会場である根浜海岸はもちろん、バイクコース、ランコースには多くの地域住民の方々が並んで温かい声援を送り、来場された選手、監督を初め、一般観覧者の皆様には、復興の現状や地元釜石の震災から立ち上がる元気、勇気をお伝えすることができました。 次に、10月4日から7日まで、7人制ラグビーフットボール成年男子、女子の部が開催されました。ラグビーの街として知られているここ釜石の地で行われ、全国のブロック大会を勝ち上がった男子16チーム、女子10チームによる試合は、男女ともに白熱した試合を展開し、大いに盛り上がりました。このいわて国体での盛り上がりは、来る2019年のラグビーワールドカップ開催にもつながるものと感じております。 それぞれの競技の期間中、競技会場には多くの方々に会場へ足を運んでいただき、全国から集まったトップアスリートたちへの声援、そして東日本大震災の復興支援の感謝の気持ちを伝えていただきました。大会運営を支えましたボランティアの皆様、各競技会場で大きな声で一生懸命応援をしてくれた幼稚園、保育園、小学生、中学生及び高校生の皆様並びに関係者の皆様にたくさんの御声援と御協力をいただきました。 この大会は、「広げよう感動。伝えよう感謝。」をスローガンに掲げ、スポーツを通じて感動を全国に広げたい、全国からの東日本大震災復興支援に対する感謝を伝えたいという思いを込めて準備をいたしました。 大会期間中にかかわった参加者数は約9000人、そのほか花いっぱい運動やクリーンアップ運動などに多くの市民が携わり、まさに市民協働で成功させた国体になりました。皆様の御協力に心から感謝を申し上げます。まことにありがとうございました。 多くの人に支えられたかいがあり、岩手県は冬季大会を合わせて男女総合成績で2位、女子総合成績も2位に輝き、当初の8位入賞の目標を大きく上回りました。その中で、当市出身選手も空手道、なぎなた、弓道、ラグビーフットボールで上位の成績をおさめ、大いに貢献したところであります。 震災から5年9カ月となりますが、復興に向けて全力で取り組んでいる中で、この国体も震災後初の被災地での開催となり、復興に向かって力強く前進する当市の姿を、そして、これまで多くの御支援をいただいた全国の皆様への感謝の気持ちをあらわすことができたと思います。 また、市民の皆様にも、全国トップレベルの選手の方々の競技する姿を見ていただくことで、感動と勇気を感じて、あすへの希望を持っていただいたものと存じます。 改めまして、いわて国体の成功のためにいただいた議員並びに市民の皆様の御協力に感謝を申し上げ、終了報告とさせていただきます。 次に、復興事業の進捗状況について御報告をいたします。 復興まちづくり事業については、現在、基盤整備となる造成工事を鋭意進めております。被災21地区のうち11月末現在で12地区において造成工事が完成し、宅地の引き渡しを順次行っております。 市街地区の土地区画整備事業4地区及び東部地区については、計画戸数1241戸に対し完成が233戸で、約19%の完成率であり、漁業集落部の防災集団移転促進事業、漁業集落防災機能強化事業については、計画戸数221戸に対し完成が150戸となっており、約68%の完成率となっております。 復興公営住宅については、10月に東部地区大町2号29戸、半島部の箱崎地区10戸、11月に鵜住居地区の集合住宅32戸、戸建て住宅14戸が完成し、11月末現在、全体1314戸のうち846戸が完成し、約65%の完成率となっています。 今後完成する予定の住宅としては、12月に箱崎地区(野川前・前田)17戸、来年2月に根浜地区10戸、3月に桑ノ浜地区8戸、東部地区大町3号34戸、大町5号24戸となっており、平成28年度末には全体の約77%、1012戸が完成する見込みとなっており、今後も平成30年度の全戸数完了に向け、鋭意事業進捗を図ってまいります。 また、昨年度末から各地区で順次開催しております復興まちづくり協議会・地権者連絡会は、宅地造成が完了した地区においては、完成報告会として開催しておりますが、一部の遅延が生じる地区につきましては遅延理由についての御説明を行い、御理解をお願いしてまいりました。遅延が生じた主な地区は、両石地区が最大で16カ月のおくれ、東部地区では最大20カ月のおくれ、嬉石・松原地区においては最大で10カ月のおくれが生じております。鵜住居地区においては、復興公営住宅において最大で6カ月のおくれが生じております。 おくれの主な理由といたしましては、各地区で異なりますが、不発弾探査と地盤改良に不測の日数が生じたこと。ふくそうしている地中の埋設管や電柱等の移設、撤去に時間を要したこと。埋蔵文化財の本調査が必要となったことなどが主な理由となっております。 今後は、被災された皆様の住宅再建を確実なものとするため、調整会議等で課題を把握し、早期に対応しながら着実な事業進捗を図り、一刻も早い復興をなし遂げるべく努力をしてまいりたいと存じます。 今後とも、議員並びに市民の皆様の御理解と御支援を賜りますようお願い申し上げ、平成28年12月釜石市議会定例会に当たっての市長報告といたします。 ○議長(佐々木義昭君) 以上で市長の報告を終わります。---------------------------------------
    ○議長(佐々木義昭君) 日程第6、報告第22号公用車による物損事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告についてから日程第33、議案第199号釜石市営住宅等指定管理者の指定に関し議決を求めることについてまで、28件を一括議題といたします。 ただいま一括議題に供しました、報告及び各議案について、順次当局の説明を求めます。 総務企画部長。 〔総務企画部長正木隆司君登壇〕 ◎総務企画部長正木隆司君) それでは、ただいま議題に供されました報告第22号公用車による物損事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告についてから、議案第199号釜石市営住宅等指定管理者の指定に関し議決を求めることについてまでの報告1件、議案27件につきまして、順次御説明を申し上げます。 初めに、議案書の1ページをごらん願います。 報告第22号公用車による物損事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告について御説明申し上げます。 平成28年9月29日午前9時20分頃、健康推進課職員が運転する公用車が、遠野市宮守町下宮守12地割の一般国道396号において走行中、雨で路面がぬれていたことからタイヤがスリップし、ハンドルをとられ制御できずに、ガードレールに接触し、損害を与えたものでございます。 この事故に係る損害賠償について、去る11月21日に、市の損害賠償額8万2080円が決定したことから、同日付で、地方自治法第180条第1項及び釜石市長専決条例第2条第2号の規定に基づき専決処分をしたものでございます。 以上、報告第22号につきましては、地方自治法第180条第2項の規定により、報告するものでございます。 次に、3ページをごらん願います。 議案第173号釜石市民ホール条例について御説明申し上げます。 この条例は、にぎわい創出と文化芸術に関する活動を行う市民文化の総合支援拠点として建設される釜石市民ホ-ルの設置及び管理に関し、必要な事項を定めるため条例を制定しようとするもので、施行期日を規則で定める日としようとするものでございます。 次に、9ページをごらん願います。 議案第174号釜石市役所出張所設置条例の一部を改正する条例について御説明申し上げます。 この条例は、鵜住居地区生活応援センターが鵜住居復興住宅1号(仮称)に併設されることから、同センターの位置が変更になることに伴い、条例の一部を改正しようとするもので、施行期日を平成29年1月23日としようとするものでございます。 10ページをごらん願います。 議案第175号釜石市市税条例の一部を改正する条例について御説明申し上げます。 この条例は、日本と台湾との間で二重課税の回避や脱税防止などの租税条約に相当する枠組みを構築するため、平成27年11月26日に日台民間租税取り決めが取り結ばれたことを受け、日本国内で実施するための法整備として所得税法等の一部を改正する法律が施行されたこと等に伴い、条例の一部を改正しようとするものでございます。 主な改正点といたしましては、1点目は、日台間で支払われる特例適用利子及び特例適用配当等について、分離課税とし税率を3%とすること。2点目は、特例適用利子及び特例適用配当等の額を、国民健康保険税の所得割額の算定及び軽減判定に用いる総所得金額に含めることとしたこと。3点目は、今回の改正に伴い、条項が新設されたことにより、条を繰り下げる所要の改正を行うことの3点となっており、その施行期日を平成29年1月1日としようとするものでございます。 次に、14ページをごらん願います。 議案第176号釜石市立集会所条例の一部を改正する条例について御説明申し上げます。 この条例は、鵜住居復興住宅1号(仮称)に併設される鵜住居公民館において、集会施設機能が確保されることに伴い、震災で流失した鵜住居上集会所を廃止するため、条例の一部を改正しようとするもので、施行期日を平成29年1月23日としようとするものでございます。 15ページをごらん願います。 議案第177号釜石市立幼稚園預かり保育に関する条例の一部を改正する条例について御説明申し上げます。 この条例は、平成28年9月釜石市議会定例会で釜石市立幼稚園に関する条例の一部を改正する条例の議決を得たことから、市立幼稚園の預かり保育の保育料の上限額を見直しするほか、定義を整理するなど所要の改正をすることに伴い、条例の一部を改正しようとするもので、施行期日を平成29年4月1日としようとするものでございます。 17ページをごらん願います。 議案第178号釜石市営住宅条例の一部を改正する条例について御説明申し上げます。 この条例は、復興住宅の整備に伴い、根浜復興住宅及び桑ノ浜復興住宅並びにその復興住宅に付随する駐車場を公営住宅法に基づく市営住宅及び共同施設に加えることに伴い、条例の一部を改正しようとするもので、施行期日を平成29年1月1日としようとするものでございます。 18ページをごらん願います。 議案第179号釜石市立公民館設置に関する条例の一部を改正する条例について御説明申し上げます。 この条例は、鵜住居地区生活応援センターが鵜住居復興住宅1号(仮称)に併設されることから、同センターに設置している鵜住居公民館も移転することに伴い、条例の一部を改正しようとするもので、施行期日を平成29年1月23日としようとするものでございます。 以上、議案第173号から議案第179号までの条例7件につきましては、地方自治法第96条第1項第1号の規定により議会の議決を求めるものでございます。 次に、補正予算の説明の前に資料の訂正がございます。 配付しております平成28年12月釜石市議会定例会提出補正予算総括表及び平成28年度予算の概要と主要事業の1ページの1会計別補正額、企業会計中、漁業集落排水事業及び農業集落排水事業における事業収益及び事業費用の補正前の額と合計の欄の数値に誤りがありました。 改めておわび申し上げますとともに、お手元に正誤表を配付いたしておりますので、御確認をお願いいたします。 それでは、別冊の補正予算書、1ページをごらん願います。 議案第180号平成28年度釜石市一般会計補正予算(第6号)は、予算の総額に歳入歳出とも18億6100万円を追加し、補正後の予算総額を885億4720万円としようとするものです。 2ページから順次ごらん願います。 第1表歳入歳出予算補正の主な内容を御説明いたします。 第2款総務費には、防災集団移転促進事業及び漁業集落防災機能強化事業により移転する根浜地区の一部で地上デジタルテレビ放送の受信が不安定であるため、共同受信施設を整備して難視聴の解消を図ろうとする復興街づくりICT基盤整備事業や、市内の子供たちに対して、地元でとれた魚に関する出前講座、体験学習の機会、学校給食などを通じて、魚への興味を引き出すきっかけとし、継続的な仕組みを構築することで、市民が地元の海産物に親しみ、食べ、買うなどの恩恵を実感し、魚のまちとしての意識、誇り、活気を取り戻そうとする魚のまち釜石事業、企業や地域活動団体が求める人材ニーズ等を把握・分析するためのアンケート調査を実施し、オープンシティ戦略に位置づけた施策や事業のさらなる強化・加速化に向けて、地域人材の育成・活用のモデルとなる釜石版のまちの人事部戦略を策定しようとするまちの人事部戦略策定事業などを計上しております。 第3款民生費には、県の助成制度を導入して、市民税が課税されていない高齢者世帯、障がい者世帯、ひとり親世帯及び生活保護世帯に対し、灯油購入費の一部を助成し、冬季の経済的負担を軽減し、生活の安定と福祉の増進を図ろうとする福祉灯油購入費助成事業や、消費税率引き上げの影響を緩和するため、所得の低い方々へ臨時福祉給付金を支給する臨時福祉給付金(経済対策分)給付事業、台風第10号により被災した方々を救済するため、県が定める平成28年台風第10号に係る被災者生活再建支援金支給補助金交付要綱に基づき支援金を支給し、生活再建を支援しようとする小災害見舞金等を計上しております。 第4款衛生費には、平成28年10月1日からB型肝炎ワクチンが定期接種化されたため、接種に要する費用を増額計上する予防接種事業を計上しております。 第6款農林水産業費には、中山間地域における地域の活性化の取り組みの推進を図るため、いわて農業農村活性化推進ビジョンに基づく地域ビジョンを策定した住民団体が実施する取り組みに要する経費を助成しようとする農業振興事業や、台風第10号により被災した水産物生産施設等を復旧し、生産能力を回復させるため、施設の復旧費用を助成しようとする水産業復旧緊急支援対策事業などを計上しております。 第8款土木費には、県が実施する釜石警察署、沿岸運転免許センター及び交通機動隊沿岸分駐隊庁舎新築事業に伴い、昭和園グラウンド内の施設を撤去及び移設しようとする市内各所公園維持管理費や、東日本大震災による被災者が住宅を新築または購入する際に要する経費のうち、上水道未整備地区に設置する飲用に供する水道工事の経費に対し、補助を拡大する釜石市単独被災者住宅再建支援事業などを計上しております。 第10款教育費には、ラグビーワールドカップ2019の試合会場として万全を期すため、敷地の地盤調査と避難計画の策定を追加し、事業費を増額する釜石鵜住居復興スタジアム(仮称)整備事業などを計上しております。 第11款災害復旧費には、台風第10号により被害を受けた漁港施設を早期復旧し、漁民の生産・生活基盤の安定を確保しようとする漁港災害復旧事業や、台風第10号により被災した市道や橋梁などを本復旧しようとする公共土木施設災害復旧事業などを計上しております。 これらの財源として、歳入には歳出充当特定財源のほか、市税、財政調整基金繰入金などを計上して、予算を編成しております。 7ページをごらん願います。 第2表繰越明許費には、今年度内に事業完了が見込めない鵜住居地区津波復興拠点整備事業、津波伝承施設整備事業、漁業集落防災機能強化事業のほか11件を、平成29年度へ繰り越すものとし、繰越限度額を計上しております。 8ページをごらん願います。 第3表債務負担行為補正には、小佐野歩道橋補修のため東日本旅客鉄道株式会社との2カ年にわたる契約が必要な橋りょう改修・補強事業、平田地区の区画整理に伴い複数年にわたる契約が必要な土地区画整理調査事業及び被災市街地復興土地区画整理事業、東部地区の造成工事に伴い複数年にわたる契約が必要な津波復興拠点整備事業、買い取り方式による公営住宅の取得に当たり複数年にわたり契約が必要な災害復興公営住宅建設事業、ラグビーワールドカップ2019の開催に向けて、試合会場に必要な諸施設の整備に複数年の契約が必要な釜石鵜住居復興スタジアム(仮称)整備事業に係る債務負担行為の追加及び変更を計上しております。 10ページをごらん願います。 第4表地方債補正には、今次補正予算による起債対象事業の変更に伴う、市債発行額の調整を計上しております。 11ページをごらん願います。 議案第181号平成28年度釜石市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)は、予算の総額から歳入歳出1073万3000円を減額し、補正後の予算総額を55億1382万9000円としようとするものです。 歳入歳出予算の内容といたしましては、職員給与費の調整のほか、後期高齢者支援金等の減額を計上し、あわせて歳入は財政調整基金繰入金などの減額を計上して予算を編成しております。 次に、15ページをごらん願います。 議案第182号平成28年度釜石市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)は、予算の総額に歳入歳出とも990万5000円を追加し、補正後の予算総額を4億6183万2000円としようとするものです。 歳入歳出予算の内容といたしましては、歳出に後期高齢者医療広域連合納付金を計上し、これらの財源として歳入に後期高齢者医療保険料のほか、一般会計からの繰入金を計上して予算を編成しております。 次に、19ページをごらん願います。 議案第183号平成28年度釜石市介護保険事業特別会計補正予算(第1号)は、保険事業勘定予算の総額に、歳入歳出とも5379万5000円を追加し、補正後の予算総額を41億1260万7000円とするとともに、介護サービス事業勘定予算の総額に歳入歳出とも15万6000円を追加し、補正後の予算総額を3933万1000円としようとするものです。 保険事業勘定の歳出には、介護保険システムの所得指標見直しに伴うシステム改修費、職員給与費の調整及び前年度国庫負担金などの精算による償還金を計上し、この財源として歳入には繰越金のほか、一般会計からの繰入金を含む歳出充当特定財源を計上して予算を編成しております。 介護サービス事業勘定の歳出には、職員給与費の調整及び介護予防ケアプラン作成委託料を増額計上し、歳入はサービス収入のほか、一般会計からの繰入金を計上して予算を編成しております。 ただいま御説明申し上げました補正予算の詳細につきましては、同じ冊子となっております補正予算に関する説明書をごらんいただきたいと存じます。 次に、別冊としております公共下水道事業会計補正予算書をごらん願います。 議案第184号平成28年度釜石市公共下水道事業会計補正予算(第3号)は、事業収益及び費用において、事業収益に1269万8000円、事業費用に1269万8000円、資本的収支において、収入に850万4000円、支出に850万4000円をそれぞれ増額計上しようとするものです。 事業収益及び費用の支出には、営業費用として処理場施設管理費に職員給与費の調整を計上し、収入には他会計補助金を計上しており、資本的収支の支出には、建設改良費に伴う職員給与費のほか、臨時職員賃金を計上し、収入には他会計補助金を計上して予算を編成しております。 また、債務負担行為には、鵜住居地区排水施設整備事業及び鵜住居地区公共下水道事業(処理場)(単独分)を計上しております。 続いて、別冊としております漁業集落排水事業会計補正予算書をごらん願います。 議案第185号平成28年度釜石市漁業集落排水事業会計補正予算(第1号)は、事業収益及び費用において、事業収益に211万7000円、事業費用に211万7000円を増額計上しようとするものです。 事業収益及び費用の支出には、営業費用として総係費に事務委託料を計上し、収入には他会計補助金を計上して予算を編成しております。 終わりに、別冊としております農業集落排水事業会計補正予算書をごらん願います。 議案第186号平成28年度釜石市農業集落排水事業会計補正予算(第1号)は、事業収益及び費用において、事業収益に222万6000円、事業費用に222万6000円を増額計上しようとするものです。 事業収益及び費用の支出には、営業費用として処理場施設管理費に維持管理費及び総係費に事務委託料を計上し、収入には他会計補助金を計上して予算を編成しております。 以上、平成28年度補正予算7件につきましては、地方自治法第96条第1項第2号の規定により議会の議決を求めるものでございます。 次に、再び議案書にお戻りいただき、議案書の19ページをごらん願います。 議案第187号東部地区避難路施設整備工事(その3)の請負契約の締結に関し議決を求めることについて御説明申し上げます。 この議案は、平成27年度に発注した東部地区避難路施設整備工事(その2)と一体の構造物を構築するもので、技術的に一貫した施工を必要とすること、また、前工事の施工者に施工させることにより、工期の短縮及び経費の削減等が見込まれることから、日鉄住金テックスエンジ株式会社建設事業部釜石建設センターとの間で随意契約により、契約金額7億2360万円で契約締結をしようとするもので、去る11月11日に仮契約を締結しております。 なお、工期は、議決の日から平成29年3月31日までとなっております。 次に、20ページをごらん願います。 議案第188号鵜住居地区復興広場整備(造成)工事の変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて御説明申し上げます。 この議案は、平成27年10月16日に締結した鵜住居地区復興広場整備(造成)工事の請負契約について、占有物件の移転工程との調整により土砂運搬方法を変更することに伴い、契約額を5310万1440円増額しようとするもので、去る11月9日に株式会社小澤組との間で仮契約を締結しております。 なお、工期は、平成27年10月16日から平成29年2月28日までとなっております。 21ページをごらん願います。 議案第189号平成27年度佐須漁港海岸災害復旧工事変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて御説明申し上げます。 この議案は、平成27年6月26日に締結した平成27年度佐須漁港海岸災害復旧工事請負契約について、当初、防潮堤の被覆工を現場打ちコンクリートで計画しておりましたが、生コンクリートの安定供給が困難になったことから、生コンクリートの使用量が少ないものの割高となるブロック工法へ変更することに伴い、契約額を2億5451万2800円増額しようとするもので、去る11月15日に株式会社及川工務店との間で仮契約を締結しております。 なお、工期は、平成27年6月26日から平成29年3月24日までとなっております。 次に、22ページをごらん願います。 議案第190号平成27年度桑ノ浜漁港海岸災害復旧工事変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて御説明申し上げます。 この議案は、平成27年6月26日に締結した平成27年度桑ノ浜漁港海岸災害復旧工事請負契約について、背後地の土地造成事業が完了したことから、通行への支障を改善するために、擁壁工を増工することに伴い、契約額を6518万7720円増額しようとするもので、去る11月16日に株式会社山長建設との間で仮契約を締結しております。 なお、工期は、平成27年6月26日から平成29年3月24日までとなっております。 23ページをごらん願います。 議案第191号平成26年度箱崎半島線道路新設工事(その4)の変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて御説明申し上げます。 この議案は、平成26年9月26日に締結した平成26年度箱崎半島線道路新設工事(その4)の請負契約について、掘削箇所の地質の影響による機械の変更をしたことに伴い、契約額を9662万1120円増額しようとするもので、去る11月25日に株式会社青紀土木との間で仮契約を締結しております。 なお、工期は、平成26年9月26日から平成29年3月17日までとなっております。 24ページをごらん願います。 議案第192号嬉石1号汚水幹線布設工事(その2)の変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて御説明申し上げます。 この議案は、平成27年6月26日に締結した嬉石1号汚水幹線布設工事(その2)の請負契約について、現地における掘削作業を行った結果、地盤の空隙が想定よりも大きいことが判明し、管路周辺の地盤改良を行う必要が生じたことに伴い、契約額を4551万4440円増額しようとするもので、去る11月17日に新光建設株式会社との間で仮契約を締結しております。 なお、工期は、平成27年6月26日から平成29年1月31日までとなっております。 25ページをごらん願います。 議案第193号釜石市北ブロック復興整備事業両石地区造成工事(その3)の変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて御説明申し上げます。 この議案は、平成26年12月19日に締結した釜石市北ブロック復興整備事業両石地区造成工事(その3)の請負契約について、掘削時に土質が変化したことによる掘削土量の調整及び盛り土工の減工に伴い、契約額を5990万5440円減額しようとするもので、去る11月11日に戸田・青紀土木特定建設工事共同企業体との間で仮契約を締結しております。 なお、工期は、平成26年12月19日から平成28年12月28日までとなっております。 26ページをごらん願います。 議案第194号釜石市北ブロック復興整備事業両石地区造成工事(その7)の変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて御説明申し上げます。 この議案は、平成28年6月24日に締結した釜石市北ブロック復興整備事業両石地区造成工事(その7)の請負契約について、復興関連他事業との調整による盛り土工の減工に伴い、契約額を5801万7600円減額しようとするもので、去る11月11日に戸田・青紀土木特定建設工事共同企業体との間で仮契約を締結しております。 なお、工期は、平成28年6月24日から平成29年1月20日までとなっております。 次に、27ページをごらん願います。 議案第195号釜石市北ブロック復興整備事業箱崎地区造成工事(その3)の変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて御説明申し上げます。 この議案は、平成28年3月14日に締結した釜石市北ブロック復興整備事業箱崎地区造成工事(その3)の請負契約について、復興関連他事業の進捗に合わせて、水道布設工及びのり面工を増工することに伴い、契約額を4040万2800円増額しようとするもので、去る11月11日に戸田・青紀土木特定建設工事共同企業体との間で仮契約を締結しております。 なお、工期は、平成28年3月14日から平成29年1月31日までとなっております。 以上、議案第187号から議案第195号の議案9件につきましては、予定価格が1億5000万円以上の契約締結及び議会に付して締結した契約を変更する契約であることから、地方自治法第96条第1項第5号及び議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議会の議決を求めるものでございます。 次に、28ページをごらん願います。 議案第196号土地の処分に関し議決を求めることについて御説明申し上げます。 この議案は、岩手県が実施する岩手県釜石警察署、沿岸運転免許センター及び交通機動隊沿岸分駐隊庁舎新築事業の事業用地に供するため、市の所有する中妻町の土地1筆、1万1029.57平方メートルを、3億8603万4950円で岩手県に対して売り払いにより処分しようとするもので、去る11月25日に土地売買仮契約を締結しております。 以上、議案第196号につきましては、処分予定価格が2000万円以上かつ処分予定面積が5000平方メートル以上であることから、地方自治法第96条第1項第8号及び議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により議会の議決を求めるものでございます。 次に、29ページをごらん願います。 議案第197号議決事項の一部変更について御説明申し上げます。 この議案は、平成27年9月釜石市議会定例会において議決された鵜住居復興住宅1号(仮称)の取得議案であります議案第120号鵜住居復興住宅1号(仮称)の取得に関し議決を求めることについての議決事項のうち、延べ床面積及び取得価格を変更しようとするものでございます。 延べ床面積については、階段部分及び受水槽室面積を精査したことによる面積の減、取得価格については、隔地駐車場の取りやめ等建設工事の削減並びに建設工事費削減に伴う事業調整費及び建設利息が減額となったことから、2億659万7298円の減額となったものでございます。 30ページをごらん願います。 議案第198号議決事項の一部変更について御説明申し上げます。 この議案は、平成28年3月釜石市議会定例会において議決された、鵜住居復興住宅戸建てA地区(仮称)の取得議案である議案第88号鵜住居復興住宅戸建てA地区(仮称)の取得に関し議決を求めることについての議決事項のうち、取得価格を変更しようとするものでございます。 取得価格について、工事監理費削減による建設工事費及び建設工事費削減に伴う建設利息が減額となったことから303万8766円の減額となったものでございます。 以上、議案第197号から議案第198号の議案2件につきましては、地方自治法第96条第1項第8号及び議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により、議会の議決を求めるものでございます。 次に、31ページをごらん願います。 議案第199号釜石市営住宅等指定管理者の指定に関し議決を求めることについて御説明申し上げます。 この議案は、新たに整備された根浜復興住宅及び桑ノ浜復興住宅の指定管理者として、既存の釜石市営住宅等を管理している一般財団法人岩手県建築住宅センターを指定しようとするもので、その指定の期間は、引き渡しの日から平成30年3月31日までとするものでございます。 以上、議案第199号につきましては、地方自治法第244条の2第6項の規定により、議会の議決を求めるものでございます。 以上で、提案理由の説明を終わります。よろしく御審議の上、御賛同賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(佐々木義昭君) 以上をもって当局の説明は終わりました。 お諮りいたします。報告第22号の1件、議案第173号から議案第199号までの27件、合計28件は、委員会付託を省略し、来る12月16日の本会議において審議することにいたしたいと思います。これに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(佐々木義昭君) 御異議なしと認め、さよう決定いたしました。--------------------------------------- ○議長(佐々木義昭君) 日程第34、請願1件を議題といたします。 12月1日までに受理いたしました請願は、お手元の各文書表のとおりであります。 請願1件は、文書表のとおり所管の常任委員会に付託いたします。 請願の番号及び件名等を職員に朗読させます。 〔事務局職員朗読〕  請願第4号 医療費助成で現物給付を導入している自治体に対する国庫負担金削減の撤廃を     求める請願            民生常任委員会 ○議長(佐々木義昭君) ただいま所管の常任委員会に付託された請願は、来る12月16日の本会議において審査の経過並びに結果の報告をお願いします。--------------------------------------- ○議長(佐々木義昭君) 以上で、本日の日程は全部終了いたしました。本日はこれをもって散会いたします。               午後2時13分散会                         釜石市議会議長 佐々木義昭                         釜石市議会議員 合田良雄                         釜石市議会議員 古川愛明...