100件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松市議会 2018-09-10 平成30年第3回定例会(第2日目)  資料 開催日: 2018-09-10

                  │ │  │  │  │      │  ・幅広い周知マニュアル作成を                │ │  │  │  │      │ (2) おもてなし力をサポートする                  │ │  │  │  │      │  通訳ボランティア育成国際都市こまつを支える         │ │4 │○ │  │吉本慎太郎 │  ・多言語

小松市議会 2018-09-10 平成30年第3回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2018-09-10

続いて、多言語AIコンシェルジュの概要についての御質問についてお答えさせていただきます。  これまでも訪日外国人が安全・安心して滞在できるやさしいまちの実現のため、バリアフリーの推進キャッシュレス化の拡大、ムスリムフレンドリーの普及、サイン外国語表記推進してまいりました。  

小松市議会 2018-09-03 平成30年第3回定例会 目次 開催日: 2018-09-03

」と「小松」……………………………………49      (1) こまつ市民サポーターについて(答弁にぎわい交流部担当部長)       ・現在の登録者数目標数は       ・担っていただきたい役割とは       ・幅広い周知マニュアル作成を      (2) おもてなし力をサポートする(答弁にぎわい交流部長)       ・通訳ボランティア育成国際都市こまつを支える       ・多言語

金沢市議会 2018-06-21 06月21日-04号

この多言語アプリは、市消防局金沢医師会の助言や指導を受けて開発し、2016年より運用を開始、当初は、日本語、英語中国語韓国語の4カ国語での対応から始まり、ことしの3月に、フランス、イタリア、ロシア、オランダ、ポルトガル、スペイン、タイの7カ国語が加えられて11カ国語の対応となりました。そして、昨年は外国人救急搬送が過去最高の97人になったとお聞きしております。

金沢市議会 2018-03-13 03月13日-03号

本市文化施設ホームページ案内を全体的に見回すと、安江金箔工芸館など、幾つかの文化施設では多言語対応が進められていますが、他の施設ではおおむね英訳にとどまり、ふるさと偉人館に至っては中文繁体字のみの対応であります。2017年度予算により、主要な施設英訳ホームページが間もなく整えられるようでありますが、今後のホームページ多言語化の整備計画についてお聞かせください。

七尾市議会 2018-03-07 03月07日-03号

最後に、災害時の避難対応としましては、石川県主催の災害語学サポーター育成講座石川防災訓練にあわせて多言語訓練を行うなど、在住外国人との避難訓練実施等に参加しております。また、外国人のための防災ガイドブック等の多言語化冊子の配付なども行っております。 今後につきましては、地域防災訓練に参加いただき、避難等対応を検討していきたいと考えております。 以上であります。

野々市市議会 2017-12-12 12月12日-02号

障害者向け支援検索等データベース化多言語対応自動翻訳機能など、人口減少時代知的集約型図書館滞在型図書館など所蔵から利用へ、図書館の未来は利用者が決めると結ばれました。 カナダの作家、モンゴメリーの言葉を引用するならば「理想があるからこそ人生は偉大で、すばらしいものになる」という言葉があります。 そこで、本市図書館理想をお伺いいたします。 

加賀市議会 2017-12-11 12月11日-02号

さらには、インバウンド観光における旅行者のニーズに対応するために、屋外フリーWi-Fi環境温泉地の町なかに整備するとともに、多言語による歩行者向け誘導サイン整備なども進めております。 今後も観光事業者商店街、そして地域皆様方との連携を強化し、官民が一体となった地域魅力づくりを進め、世界から選ばれる温泉共創地を目指してまいりたいと考えております。 以上です。

加賀市議会 2017-03-07 03月07日-03号

1つ目は、多言語対応についてです。 現在、海外都市交流、インバウンドの推進加賀市は積極的に行っております。温泉地外国人宿泊者数を見ますと、平成27年度の5万2,906人から平成28年度には6万1,860人と約17%アップしております。今後、さらに外国人観光客がふえることを想定しますと、加賀市に訪れた観光客に安心・安全な加賀市をつくっていかなければならないと思っております。 

小松市議会 2016-12-20 平成28年第5回定例会(第5日目)  本文 開催日: 2016-12-20

今後は、子供から大人、愛好家まで楽しめることをコンセプトにしており、多言語解説のQRコードを活用し、外国人受け入れ環境の向上を目指すとのことであります。  展示場がリニューアルされたことにより、より多くの来館者が見込まれることから、近隣の国有地を借りて対応しているとのことでありますが、今の駐車台数で足りるのかどうかを含め、駐車場の容量及び整備必要性について検証していくよう求めました。  

金沢市議会 2016-12-13 12月13日-02号

タブレットをもっと活用して多言語案内をすべきではないかということですが、本市では、金沢観光案内所を初め、まちかど観光案内所など9カ所にタブレット端末を設置しています。市内のお勧め観光、イベント、公共交通情報などを英語、フランス語、スペイン語など7カ国語で案内していますほか、スマホサイトにおきましても、イタリア語を加えた8カ国語で同様のサービスを行い、多くの外国人旅行者利用されています。

金沢市議会 2016-12-05 12月05日-01号

また、環境関係では、エネルギー使用効率化設備の導入に対する助成枠を追加したほか、文化関係では、芸術文化施設における多言語案内の充実に努めてまいりたいと存じます。 さらに、教育関係では、泉小学校屋外運動場整備や、森山町小学校校舎改築に向けた解体工事に着手いたしますほか、小中学校の大規模改修などを進めてまいります。