3089件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小美玉市議会 2018-02-23 03月02日-01号

こうした各種施策を進めてきた一方、全国的な問題である人口減少少子高齢化に歯どめをかけ、魅力あるまちづくりを進めるための施策といたしまして、まちひと・しごと総合戦略ダイヤモンドシティプロジェクト」を策定いたしまして、恋愛結婚子育て支援推進地域魅力創出発信企業誘致新規就農創業支援移住定住促進、以上4つ政策分野において取り組みを進めているところでございます。 

小美玉市議会 2018-02-23 03月02日-01号

こうした各種施策を進めてきた一方、全国的な問題である人口減少少子高齢化に歯どめをかけ、魅力あるまちづくりを進めるための施策といたしまして、まちひと・しごと総合戦略ダイヤモンドシティプロジェクト」を策定いたしまして、恋愛結婚子育て支援推進地域魅力創出発信企業誘致新規就農創業支援移住定住促進、以上4つ政策分野において取り組みを進めているところでございます。 

茨城町議会 2018-02-23 03月01日-01号

また,「経済・財政再生計画」に基づき,社会保障効率化などを地方公共団体と共に進めるとしておりますが,消費税率の引き上げが平成31年度まで延期される中,増税に先行して子ども子育て支援施策が展開されるなど,少子高齢化対策経費等が膨らみつつある他,新たな行政需要も発生しており,財政見通しが立てにくい厳しい状況下にあって,成果につながる地方の早急な実現が強く求められているものと考えるところであります

鹿嶋市議会 2018-02-22 02月22日-一般質問-03号

平成30年度においては4億6,900万円の減となる見込みですが、これらはデマンド交通アントラーズホームタウンDMO若年世帯定住促進助成金中心市街地活性化事業などの地方関係事業への投資の増、市民要望への対応としての道路維持補修費の増、茨城国体リハーサル大会開催に係る負担金オリンピック関係事業の増など基本的な住民サービスはもとより、未来の鹿嶋をつくるため、真に必要な予算を配分し、不足する

常陸大宮市議会 2018-02-21 02月28日-01号

121条の規定により説明のため出席した者の職氏名 市長         三次真一郎  副市長        綿引義久 教育長        上久保洋一  政策審議監      佐藤浩之 総務部長       坂井秀規   地域部長     國松 章 市民生活部長     大森清文   保健福祉部長     富嶋稔夫 産業観光部長併農業委員会事務局長  建設部長       大貫 亨            

結城市議会 2018-02-19 03月02日-01号

地方自治法第199条第4項の規定に基づき,平成29年度定期監査が実施され,その結果について,地方自治法第199条第9項の規定により,市監査委員から報告書が提出されましたので,ご報告いたします。 諸報告第3号 市長から地方自治法第180条第1項の規定に基づく専決処分について,地方自治法第180条第2項の規定により報告がありましたので,ご報告いたします。 

東海村議会 2018-02-16 03月01日-01号

一方、国体地方関連の施策などについても目配りされた予算編成となっていることから、これまで以上に県と連携を密にしていくとともに、平成30年中には新たな総合計画が公表されるとのことですので、本村の各種施策を効果的に推進していくためにも、引き続き県の動向に注視してまいりたいと思います。 次に、平成30年度の村政運営の基本的な考え方を申し述べます。 

鹿嶋市議会 2018-02-16 02月16日-議案上程、説明-01号

平成30年度一般会計予算は、第三次鹿嶋総合計画後期基本計画)を初めとする各種計画の着実な推進鹿嶋まちひと・しごと総合戦略推進による地方への歩みを加速化させるとともに、2019年の茨城国体に向けた施設整備や、翌年の東京オリンピック・パラリンピックに向けた機運醸成事業などに重点を置き、予算編成を行いました。 

常総市議会 2018-02-01 常総市:平成30年2月定例会議(第22回会議) 本文

この計画に基づきまして、総務省平成26年4月にすべての地方自治体に対して公共施設を対象に中長期的な視点で財政見通しライフサイクルコストに配慮した公共施設を維持するための計画を策定することを要請し、本市におきましても平成29年3月に公共施設等総合管理計画を策定いたしました。  

常総市議会 2018-02-01 常総市:平成30年2月定例会議(第21回会議) 本文

東京に議長として呼ばれますと、合併なくして地方自治体はありませんということで、合併促進されておりました。片山虎之助さんが総務大臣という立場にありまして、当時やはり合併すればたくさんの財源を地方自治体にあげますよということで、合併特例債の話がありました。そういったことで、当市も平成18年に石下と合併してスタートしたところでございます。

常総市議会 2018-02-01 常総市:平成30年2月定例会議(第23回会議) 本文

それを競い合わせるトップランナー方式でアウトソーシングした自治体には地方交付税を出すよというようなことを、まさにあめとむちの政策であります。これでは地方自治権も何もあったもんじゃないというふうに思います。  公共サービスでの手数料の値上げが先ほど上げましたように、公共サービスを受益ととらえ、住民市民を分断に持ち込む、要するにサービスを受ける人と受けない人というのを分断するわけですね。