26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

つくば市議会 2018-10-12 平成30年決算特別委員会-10月12日-05号

これは、地区としては上岩崎地内になります。内容としては、建築廃材不法投棄があったということになって、これについては、茨城県と協力して指導に当たったという実績がございます。  4番、土砂等の埋め立ての許可事務なんですけれども、この9件は、地区でいいますと、東岡、要、金田、長高野、みどりの南、上郷、吉沼、上野、島名の各それぞれの地区となっております。  

つくば市議会 2017-10-13 平成29年決算特別委員会−10月13日-05号

生活排水路浄化施設として佐地区、上菅間仕出地区に3カ所ありますが、それぞれの対象の世帯数についてお伺いしたいと思います。 ○五頭 委員長  星野環境課長。 ◎星野 環境課長  具体的な世帯数ですと、仕出地区ですと16世帯(後刻:「19世帯」に訂正)なんですけれども、ほかの佐地区上菅間については、あるエリアになっていて、正確な世帯数というのはちょっと出ていないんです。申しわけございません。

つくば市議会 2013-10-09 平成25年決算特別委員会−10月09日-04号

愛する会つくば支部は120名、全日本同和会谷田部支部が45名、同じく全日本同和会桜支部が79名、人権連つくば支部につきましては30名で構成されております。  それと2番目に、愛する会つくば支部は、つくば市では唯一国から同和地区として指定された地域の拠点としている関係もあり、研修会やその他の集会など活発に活動していることが上げられます。  

つくば市議会 2012-03-15 平成24年 3月定例会−03月15日-06号

次に、議案第19号 つくば特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例についての審査では、広域隣保活動事業生活相談員活動内容について質疑があり、これに対し、生活上の各種相談事業社会福祉などに関する事業及び人権同和問題に対する理解を深めるための活動である旨の答弁がありました。  

つくば市議会 2011-03-25 平成23年 3月定例会-03月25日-07号

次に、議案第10号 平成23年度つくば一般会計予算の当委員会付託分についての審査では、委員から、つくば都心地区活性化方策検討業務委託料概要について質疑があり、執行部から、つくば都心地区都市機能向上に向けた具体的検討事業として、近年にぎわいが不足しているつくば中心地区ハード面ソフト面双方課題を抽出して、中心地区にぎわい創出に向け、ペデの活用を含めた具体的方策検討のため、現況調査課題整理等

つくば市議会 2006-10-13 平成18年決算特別委員会−10月13日-04号

広報等での警告というのはちょっと遅い場合があると思うので、一番早いのは地区回覧やなんかで警戒警報を出すということなんですが、その辺のところ、前からお願いしているんですが、対応がなかなか、予算もかかってくるので、予算とかそういう地区回覧体制も、市民活動課の方とも関連しているので、その辺のところができないのかどうか。私はやってほしいと思います。それが1点目。  

つくば市議会 2005-03-15 平成17年 3月15日環境経済常任委員会−03月15日-01号

農林水産業費における農業費玉取栗原地区畑地基盤整備促進事業換地設計委託にかかわる 310万円についての繰越明許費について説明させていただきます。  この玉取栗原地区につきましては、メモリアルホールへの進入道路整備とともに、現在推進を行っているところでございます。

つくば市議会 2004-03-22 平成16年 3月定例会−03月22日-07号

まず、市民環境部関係では、旧茎崎町の各地区に、まちづくり奨励金平成16年度まで出るということでしたが、今回の予算に計上されておりません。なぜ計上されなかったのか、その経緯を伺いたいとの質疑があり、茎崎地区まちづくり奨励金は、合併後の急激な変化を緩和するという観点から、茎崎地区まちづくり運動奨励金を引き継ぐ形で新たに要綱を策定しまして、平成15年度は実施してまいりました。  

つくば市議会 2002-12-20 平成14年12月定例会−12月20日-07号

次に、旧茎崎地区の泊崎地区にあります株式会社山崎煙火製造所におきまして12月18日に発生いたしました爆発火災事故概要について報告がありましたので、あわせて各机上に配付しておきました。  次に、教育委員会より、平成15年度つくば市成人の集いの開催案内について配付依頼がありましたので、お手元に配付いたしました。        

つくば市議会 2002-03-22 平成14年 3月定例会−03月22日-07号

2、下水道供用開始地区において末技続の世帯が多い地区が見受けられるが、特別な事情があるのか。3、繰越明許費が昨年度と比較すると増加しているがどういう理由か。4、下水道整備計画人目予測はいつごろ立てられたのか。また市の総合整備計画との整合性についてどう見ているのかなどの質疑がありました。  

つくば市議会 2002-03-22 平成14年 3月定例会-03月22日-付録

           │1.また、ポンプ導入した場合は、いか程の金額になるか    │担当部長 │ │           │  また、地元集落に負担はかかるか             │     │ │           │1.降雨時には、汚泥等も一緒に流れ込むので、これを防ぐ為、 │担当部長 │ │           │ 又、危険防止の為にも、ここに蓋をかけてもらえないか    │     │ │2.高野地区

つくば市議会 2002-03-14 平成14年 3月定例会−03月14日-05号

また、この事業導入の目的は、つくば市におきまして、学園地区周辺地区格差是正にも役立つというふうなことで、市長ともども考えまして指定努力したわけでございます。若い人たちが結婚しますと、どうしても周辺地区より学園地区に居住しがちだと、居住したいというふうな傾向がございます。私の集落にもそういう方が数名おりました。

つくば市議会 2002-03-11 平成14年 3月定例会-03月11日-02号

事業認可済みは葛城、島名福田坪、上河原崎、中西萱丸の4地区ということで、4地区の全体事業費を合わせますと3,374億円になります。そのうち13年度末までの執行状況予算ベースで91億円、進捗率にいたしまして、地区によってばらつきがあるのですが2%から3.5%ぐらい、平均いたしまして2.7%、3%弱というところで、まだ開発の緒についたばかりというのが現在の段階です。  

つくば市議会 2001-09-21 平成13年 9月定例会-09月21日-付録

│     │ │5.生活排水処理につい│ 下水道をはじめ、合併浄化槽農村集落排水など生活排水処理│担当部長 │ │ て         │を検討する場として、調整会議が開かれているが、これまでの検討│     │ │           │内容を報告ください                     │     │ │           │ 調整会議での方針を早急に示すと共に、来年度はモデル地区

  • 1
  • 2