5331件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

結城市議会 2022-12-12 12月12日-04号

質問2回目ですが、企画財務行政のうちから、ハードルは高いというふうな答弁がありましたが、この事業は、近い将来、必ず来ると言われている首都直下型大地震にも避難場所として有効利用できるとも言われています。その観点からも、二地域居住の推進を図っていけると思うのと、将来、そのまま結城市に定住してもらう可能性も考えられます。 

筑西市議会 2022-12-07 12月07日-議案上程・説明-01号

学校跡地利用については、避難所としての活用学校備品等の物品を保管するバックヤードとして活用、佐野市と協定を結び交流の場として活用することとして民間への売却を予定しているということでございます。 以上、ご報告申し上げます。 ○議長津田修君) 次に、総務企画委員会委員長 藤澤和成君、お願いします。          

石岡市議会 2022-12-07 令和4年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日:2022-12-07

こちら、トレーラーハウスでありますけれども、被災地避難所として、特に東日本大震災の際に活用がなされ、浸透化しまして、現在ではSDGsの取組観点から、様々な用途で繰り返し再利用ができるサスティナブルなものであるというふうにされまして、近年需要が高まっていると言われております。  

古河市議会 2022-12-06 12月06日-議案上程・説明・質疑-01号

また、屋外では起震車や車中避難体験などの展示ブース設置し、防災知識普及啓発を行いました。 地球温暖化対策事業について、令和4年度から13年度までの10年間を計画期間とする「第2次古河市地球温暖化対策実行計画」を策定しました。本計画は、市の公共施設小中学校を含む全施設と全部署を対象とし、職員一人一人が温室効果ガス排出削減取組を進めていく指針となるものです。

石岡市議会 2022-12-06 令和4年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022-12-06

漆紙文書レプリカにつきましてはふるさと歴史館と風土記の丘展示室において展示しているところでございますが、出土遺物そのもの、オリジナルですが、こちらにつきましては、以前は文化財管理センターに保存していたものもございましたが、管理センターの劣化が激しい状況でもございますため、緊急避難的に全て八郷総合支所内に保管している状況にございます。

石岡市議会 2022-11-29 令和4年第4回定例会 資料 開催日:2022-11-29

│        │ │   │       │3 トレーラーハウス活用したまちづくりについ │市     長 │ │   │       │ て                      │担 当 部 長 │ │   │       │  近年、需要が高まっているトレーラーハウス │        │ │   │       │ すが、被災時の避難所や移動事務所機能など様々 │        

笠間市議会 2022-11-17 令和 4年第 4回定例会-11月17日-05号

また、児童生徒不審者に遭遇した際の避難場所としまして、こどもを守る110番の家を市内に664か所を設置しており、日頃から学校地域が連携して不審者対応を実践しているところでございます。市内外で発生した不審者出没等の情報に対しましては、市教育委員会から即時に各校へ情報提供しまして、学校から保護者宛て緊急メール注意喚起をしております。  

笠間市議会 2022-11-16 令和 4年第 4回定例会-11月16日-04号

施設改修計画についてでございますが、学校施設児童生徒が1日のうちの多くの時間を過ごす学習・生活の場であり、災害時には地域住民避難所としても使用される重要な施設でございます。そういった中、学校施設は順次、改修の時期を迎えることとなり、老朽化対策としての施設整備を行っていく必要があるかと考えてございます。  

笠間市議会 2022-11-15 令和 4年第 4回定例会-11月15日-03号

それを受け入れない子どもを持つ保護者など、被曝することを恐れて早期に自主的に避難することは考えられませんか。  避難後の長期にわたる自主避難者に対する生活保障などについてどのように検討していますか、お伺いします。 ○議長石松俊雄君) 総務部長後藤弘樹君。 ◎総務部長後藤弘樹君) 自主避難者に対します生活保障についての検討をしているかとの御質問でございます。  

神栖市議会 2022-11-14 12月12日-01号

について  ② 議案質疑における市長の答弁について (5)副議長の議員としての不適切発言について (6)議会改革について (7)閉会中の所管事務調査について 2 委員会事務調査委員会名区分調査月日場所調査内容都市環境委員会県内調査10月6日神栖中央  公園土木行政について ・公園の芝生の適正管理について都市環境委員会県外調査10月11日  ~13日北海道 室蘭市防災行政について ・津波対策について ・避難行動要支援者

神栖市議会 2022-09-29 09月29日-06号

また、屋上は津波避難場所としての利用を考えているため、ソーラーパネル設置予定はありません。 問 解体する市営住宅住民は既に退去しているのか。また、その住民は、優先的に新しい市営住宅に入居できるのか。 答 令和3年10月末で全ての住民の移転が完了しています。移転した方は、優先的に入居できることになっています。 問 入札事業者数落札率について伺いたい。 

鹿嶋市議会 2022-09-22 09月22日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

災害対策経費における避難所用備品必要性清掃美化対策経費におけるイベント内容の詳細。新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金予算措置状況、今後の補正予算で見込まれる事業内容自動車運行管理経費におけるアルコールチェッカー運用体制小中学校教育振興支援事業における教育用ノートパソコン修繕年間経費と今後の財源の見込み、更新時期。大型電子黒板購入費積算根拠

守谷市議会 2022-09-20 令和 4年 9月定例月議会−09月20日-04号

令和3年度の避難施設整備運営事業費用は1,723万1,000円、防災システム関係維持管理事業642万7,000円、地域防災訓練活動育成事業145万6,000円など計算費用になっていますが、21か所の防災倉庫は適正に管理しているというものの、いざというときの避難者への支援体制は大丈夫か、災害時の対応訓練は十分か、防災活動育成事業避難所開設訓練が何回もできていないなど問題です。