3147件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

龍ケ崎市議会 2012-12-12 12月12日-03号

今,中核的な地域コミュニティが各地区で形成されつつあるわけですが,その中心となっているのは自治会等の住民自治組織であります。 そこで,まず,自治会現状について,自治会数,自治会への加入率自治会の未組織区域等をお示しください。 ○川北嗣夫議長  羽田市民生活部長。            〔羽田利勝市民生活部長 登壇〕 ◎羽田利勝市民生活部長  お答えいたします。 

筑西市議会 2012-12-11 12月11日-一般質問-04号

防犯灯につきましては、市の管理防犯灯自治会管理防犯灯がございます。市の管理防犯灯は約1,900基、自治会管理防犯灯が約8,700基ございます。現在市で管理している防犯灯につきましては、平成24年度から平成26年度までの3カ年にかけて、LED型防犯灯交換工事を行っているところでございます。 防犯灯蛍光管切れについての把握につきましては、主に自治協力員皆様方からのご連絡でございます。

東海村議会 2012-12-11 12月11日-02号

続きまして、日本一の自治会と言われる東京立川市の大山団地、全29棟1,300世帯、人口3,200人、このマンモス団地自治会加入率100%を続ける大山自治会佐藤良子自治会長奮闘ぶりを、フリーライターの前原政之さんのレポートを通して紹介をさせていただきます。 佐藤さんは1999年に自治会長を就任、直後に住民何件かの孤独死を経験しました。

小美玉市議会 2012-12-10 12月10日-02号

いずれにいたしましても、部課長の話を聞いていますと、いずれも各自治会行政区の区長からいろいろな申請が上がっているようでございますが、それらに対してことごとく予算がない予算がないと、この一点張りで、このような話が多く聞かれます。こういうことでやはり今のこの復興を遂げるんだという意気込みの中では、積極的な予算を組むことが私は絶対的に必要であろうということで、ただいまの質問をいたしたわけでございます。

下妻市議会 2012-12-10 平成24年 第4回定例会(第4日12月10日)

現在市内防犯灯は市で管理しているものが1,130基、自治会管理しているものが1,370基の合計2,500基ございまして、そのほとんどが蛍光灯でございます。LEDランプ特徴でございますが、蛍光灯と比較しますと、おおよそでございますが光源寿命が6万時間の10年で、5倍の長寿命ということ、電気料金が2分の1となること、消費電力が70%削減されるということが挙げられております。

小美玉市議会 2012-12-10 12月10日-02号

いずれにいたしましても、部課長の話を聞いていますと、いずれも各自治会行政区の区長からいろいろな申請が上がっているようでございますが、それらに対してことごとく予算がない予算がないと、この一点張りで、このような話が多く聞かれます。こういうことでやはり今のこの復興を遂げるんだという意気込みの中では、積極的な予算を組むことが私は絶対的に必要であろうということで、ただいまの質問をいたしたわけでございます。

土浦市議会 2012-12-10 12月10日-02号

まずは関係土地所有者の同意の下に,地元自治会代表者によりまして,当該道路整備要望書を提出していただきまして,その要望書に基づきまして計画的に整備を行ってまいりたいと考えております。ご理解のほどよろしくお願いします。 次に,市道菅谷52号線でございます。 この道路は朝夕の通勤帯におきましては道路が狭隘なことから混雑が非常に激しい道路でございます。

筑西市議会 2012-12-07 12月07日-一般質問-02号

自治協力員さんにご協力を得て、461自治会調査書をお配りし、取りまとめをいただきました。回収率は94%でございます。自治会管理の総戸数は3万1,872戸でございます。調査の結果でございますが、そのうち一戸建ての空き家が959戸、また、その内訳で226戸が管理不全空き家となっております。共同住宅等については171戸が空き家であり、うち13戸が管理不全空き家となっております。

鉾田市議会 2012-12-07 12月07日-一般質問-03号

これらの線量が高い集会所等への対策としましては、鉾田市空間線量率低減対策事業実施計画に基づき、自治会が行う低減対策事業に必要な物資、軍手、マスクや土のう袋ですか、を提供して支援をしてまいります。 なお、これらの結果、測定結果については、該当する各区長さんへ結果を送付をさせていただいております。 4項目め中小商工業の振興について、2点お答えをいたします。

行方市議会 2012-12-06 12月06日-04号

市長答弁にもありましたように、5月15日に区長あて取り組み依頼をお願いし、9月27日は先進地の自治会運営市内実践事例を学ぶ行方市はつらつ市民コミュニティ促進交流事業研修会を開催し、積極的な取り組みについて意見交換などを行いました。さらに実践活動への支援につきましても整えていることから、地域活動相談などをさせていただきましたが、要望が3地区にとどまっている現状です。 

石岡市議会 2012-10-17 平成24年決算特別委員会(第2日目) 本文 開催日:2012-10-17

この防犯灯は、自治会等が工事費は2分の1。私の町内でも、半分もらって半分出しています。そのことについて、昨年度の設置状況ですか。これはいろいろあると思うんですけど、地域性とかそういった特徴、これがこうだからこうなんだというやつ、必ずつけるときにはいろいろ皆さんから聞いたり何かしていますね。現地確認もしています。

ひたちなか市議会 2012-09-28 平成24年第 3回 9月定例会-09月28日-付録

③広報手段      議会だより、HP、チラシ(自治会配布、駅前で配布等)、広報車      (個別の動員は行わない)    ④運営のポイント     ・進行役の役割が重要       いかに市民からの意見を整理できるか。的確な回答者の選択。     ・賛否の分かれた意見をいかに客観的に説明できるか。     ・特定議員が突出しない。     ・議員立場でなく、議会全体の立場で。