185件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

つくば市議会 2018-06-21 平成30年 6月定例会−06月21日-04号

こちら国の社会保障審議会児童部会の中の放課後児童対策に関する専門委員会参考資料ですが、放課後生活を支えている施策として挙げられているものになります。こちら見ていただきますと、放課後児童クラブ放課後子供教室児童館、プレイパーク、また、子ども生活学習支援事業としての居場所づくり子ども学習支援事業、これは貧困の連鎖の防止です。

龍ケ崎市議会 2018-06-20 06月20日-06号

全国的には4万円の引き上げ社会保障審議会が答申しており,地方税改正においても4万円課税限度額引き上げしていますが,引き上げ引き上げ金額については保険者判断にゆだねられています。 また,今回引き上げすると約500万円の増税となりますが,2割,5割減免による影響額は約200万円だけで,今回の限度額引き上げ国保税増税が主目的と思います。

ひたちなか市議会 2018-03-13 平成30年第 1回 3月定例会−03月13日-04号

まず,生活保護費基準改定に伴う本市の生活保護受給者への影響についてでありますが,生活保護基準改定については,国の社会保障審議会において平成26年度に実施された全国消費実態調査基礎データとして用い,一般所得世帯消費水準現行生活保護基準額を比較し,均衡を図る形で算出されております。  

ひたちなか市議会 2018-03-13 平成30年第 1回 3月定例会−03月13日-04号

まず,生活保護費基準改定に伴う本市の生活保護受給者への影響についてでありますが,生活保護基準改定については,国の社会保障審議会において平成26年度に実施された全国消費実態調査基礎データとして用い,一般所得世帯消費水準現行生活保護基準額を比較し,均衡を図る形で算出されております。  

土浦市議会 2018-03-12 03月12日-02号

社会保障審議会生活保護基準部会において,全国消費実態調査データを基に,専門的,科学的見地から検証されており,その方法は消費水準均衡方式という考え方に基づき行われ,年齢地域世帯類型別一般世帯と比べ,生活保護基準額が高すぎる場合にはこれに合わせるというものでございます。具体的には生活保護を受けていない一般世帯年収下位10%層の生活費均衡する扶助額を算出し検証しております。 

つくば市議会 2018-03-06 平成30年 3月定例会−03月06日-03号

次に、生活保護費の削減による市としての対応についての御質問でございますが、国においては、社会保障審議会生活保護基準部会報告書を踏まえ、最低生活の維持に支障が生じないよう必要な配慮をしつつ、最低生活費改正を行う予定であることを、平成29年12月25日付で茨城県から通知を受けています。  

龍ケ崎市議会 2018-03-05 03月05日-03号

国ではそれを踏まえ,社会保障審議会生活保護基準部会において専門的かつ科学的見地から生活保護基準の評価及び検証を行った結果を受けて,生活保護制度見直し案が示されたものであると認識をしています。 昨年12月には,平成30年度予算政府案が閣議決定されていますが,現時点においては具体的な基準額や運用の詳細は示されていないところです。 

石岡市議会 2017-12-06 平成29年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日:2017-12-06

そういった中で、この訪問型サービスに従事する方への研修制度、もちろん市で独自に設けるのも自治体の判断ですし、国というか、厚生労働省が11月1日に社会保障審議会分科会で、訪問介護生活援助について、従来研修より短い時間の新たな研修を創設することを提案したということで発表されています。

下妻市議会 2017-09-26 平成29年 第3回定例会(第5日 9月26日)

今後も国においては、社会保障審議会の中で高齢者医療等について引き続き議論がされることになります。  高齢者の誰もが適切な医療を受けられるよう、持続可能な医療保険体制が確立されることを期待して、賛成討論といたします。 ○議長須藤豊次君) ほかにありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長須藤豊次君) 討論なしと認めます。

ひたちなか市議会 2017-06-21 平成29年第 2回 6月定例会−06月21日-04号

そして,さらに国民年金も含めて65歳支給開始をさらに引き上げるという検討厚生労働省社会保障審議会財務省財政制度審議会等において何年も前から議題に上げられ議論されていることは看過できない問題です。公に提案される前に反対の声を上げなければならない,それが今回の請願です。高齢者の誰もが60歳以降まで十分な収入を得られる仕事を続けられるとは限りません。

ひたちなか市議会 2017-06-21 平成29年第 2回 6月定例会−06月21日-04号

そして,さらに国民年金も含めて65歳支給開始をさらに引き上げるという検討厚生労働省社会保障審議会財務省財政制度審議会等において何年も前から議題に上げられ議論されていることは看過できない問題です。公に提案される前に反対の声を上げなければならない,それが今回の請願です。高齢者の誰もが60歳以降まで十分な収入を得られる仕事を続けられるとは限りません。

龍ケ崎市議会 2017-03-09 03月09日-04号

介護人材確保に向けた具体的な方策について,平成27年1月に社会保障審議会福祉部会福祉人材確保専門委員会が発表した資料によりますと,介護人材量的確保質的確保の好循環を構築し,持続可能な人材確保サイクルを確立するため,国,都道府県,市町村,介護事業者等がそれぞれの役割に応じた主体的な取り組みを進めるべきであるとの意見が出されました。

龍ケ崎市議会 2016-12-22 12月22日-06号

それなのに安倍政権は,さらに患者負担を増やす方針の具体化を進め,2017年度予算編成に向け,高齢化で当然膨らむ医療介護などの社会保障関係費抑制策を提案し,社会保障審議会医療保険部会において,70歳以上の高額医療費負担限度額引き上げ後期高齢者窓口負担原則1割負担から2割負担についての審議が行われています。さらなる患者負担増は多くの高齢者医療から遠ざけ,重症化する危険を招きます。

ひたちなか市議会 2016-12-16 平成28年第 4回12月定例会−12月16日-04号

今,まさに厚生労働省社会保障審議会医療保険部会議論されているところですが,このように何とかやり繰りしている高齢者に対して,1カ月にかかる上限額が結局は引き上げられる方向です。  また,75歳以上の後期高齢者窓口負担を,現在の1割負担から原則2割負担引き上げれば,高齢になるほど複数疾病を抱え,長期に治療している現状からして,もはや高齢者負担能力を超えた負担を強いることになります。

ひたちなか市議会 2016-12-16 平成28年第 4回12月定例会-12月16日-付録

│ さて,後期高齢者保険料軽減特例見直し論議厚生労働省社会保障審議会医療保険部会│ │で開始された。日本医師会委員からは見直し反対意見が,全国老人クラブ連合会委員から│ │も,後期高齢者医療制度発足時と比べて高齢者所得は大きく変わっていないとして,特例見直│ │しを疑問視する意見が表明されている。                          

つくば市議会 2016-12-16 平成28年12月16日文教福祉委員会−12月16日-01号

これらは、厚生労働省社会保障審議会医療保険部会でこの間ずっと議論されてきました。議論の中では、各委員から、高齢者実態を踏まえた検討を求める発言がたくさん出ています。  例えば審議会の中で、高知市保健福祉部長であられる村岡晃参考人は、次のように述べています。生活保護高齢者の割合は、5年前と比較して130%を超え、高齢者人口の伸びを上回っている、低所得者への配慮を十分にすべき。  

ひたちなか市議会 2016-12-16 平成28年第 4回12月定例会−12月16日-04号

今,まさに厚生労働省社会保障審議会医療保険部会議論されているところですが,このように何とかやり繰りしている高齢者に対して,1カ月にかかる上限額が結局は引き上げられる方向です。  また,75歳以上の後期高齢者窓口負担を,現在の1割負担から原則2割負担引き上げれば,高齢になるほど複数疾病を抱え,長期に治療している現状からして,もはや高齢者負担能力を超えた負担を強いることになります。

ひたちなか市議会 2016-12-16 平成28年第 4回12月定例会−12月16日-付録

│ さて,後期高齢者保険料軽減特例見直し論議厚生労働省社会保障審議会医療保険部会│ │で開始された。日本医師会委員からは見直し反対意見が,全国老人クラブ連合会委員から│ │も,後期高齢者医療制度発足時と比べて高齢者所得は大きく変わっていないとして,特例見直│ │しを疑問視する意見が表明されている。