1846件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

土浦市議会 2009-09-07 09月07日-02号

また,バリアフリー構想に基づく公共施設改善や,本年度計画策定を進めております,地球温暖化防止行動計画に位置付けられるであろう環境負荷の少ない施設への改善など,機能を維持するための改修だけでなく,より質の高い施設への転換も求められることになりますことから,全支出に占める割合は,現在の財政規模を前提といたしますとより高いものになっていくものと考えられます。 

鹿嶋市議会 2009-09-07 09月07日-一般質問-02号

また、デザイン的に足元がフラットのつくりではなくて、バリアフリーにもなっておりません。一方、ロータリーはタクシー専用バス専用になっており、市民送迎車待機、また一時乗り入れができないつくりになっております。一般車両は道路に停車している状況で、交通の妨げにもなります。広場の改装などを行い、一般車両の一時待機スペースを設けるなど、整備をしてはどうでしょうか。 

日立市議会 2009-09-03 平成21年第3回定例会 目次 開催日: 2009-09-03

までについて………………………………………………… 38      1 上程議案について説明  日程第2 市政に関する一般質問…………………………………………………………………………… 38       1) 伊藤健也君…………………………………………………………………………………… 39        1 養護学校について         (1) 養護学校整備について          ア バリアフリー

ひたちなか市議会 2009-09-02 平成21年第 4回 9月定例会−09月02日-01号

また、都市計画費において、地域活性化経済危機対策臨時交付金を活用し、佐和ホームへのエレベーター設置を支援するため、佐和バリアフリー化設備整備補助金を追加するとともに、地域活性化公共投資臨時交付金を活用し、市街地開発事業を推進するため、勝田東口地区市街地開発事業特別会計への繰出金を増額しようとするものであります。

ひたちなか市議会 2009-09-02 平成21年第 4回 9月定例会−09月02日-01号

また、都市計画費において、地域活性化経済危機対策臨時交付金を活用し、佐和ホームへのエレベーター設置を支援するため、佐和バリアフリー化設備整備補助金を追加するとともに、地域活性化公共投資臨時交付金を活用し、市街地開発事業を推進するため、勝田東口地区市街地開発事業特別会計への繰出金を増額しようとするものであります。

石岡市議会 2009-08-31 平成21年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日:2009-08-31

市民の皆様から、駅周辺におけるバリアフリー化や駅舎及び人道跨線橋エレベーター設置してほしいといったご要望が大変多いことは十分承知をしております。現在、駅周辺整備につきましては、整備を進めておりますBRTをはじめ、駅東側土地利用計画や、駅舎を含む駅西側駅前広場など、駅周辺整備具体化に向けた計画策定を進めているところでございます。

高萩市議会 2009-08-26 09月04日-01号

次に、国の経済危機対策臨時交付金を活用する事業として、高萩駅構内のエレベーター等設置に係るバリアフリー化の事業促進する考えであります。現在は、実施事業者である東日本旅客鉄道株式会社水戸支社事前協議が整い、今回、補正予算高萩市からの補助金を提案しているところであります。  駅前輪対策につきましては、中央こ線橋改修工事に伴い、現在民有地を借用し、架設駐輪場で対応しています。

鹿嶋市議会 2009-06-19 06月19日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

議案第43号 平井小学校規模改造工事請負契約については、契約に至るまでの状況とあわせて、入札執行に係る取り下げ事由、大規模改造に係る全体の工事内容工事費及び工事費に対する国庫補助割合並びに塩害対策バリアフリーの推進、また市内小中学校耐震化率耐震化計画を進めるための優先順位の基準などについて活発な質疑がありました。 

水戸市議会 2009-06-17 06月17日-05号

また,平成16年9月議会において当時の総務部長は,子供を連れて来庁した市民等利便性を考慮した各種窓口の配置の見直しや,子供を一時預けておけるキッズスペースの設置などについて,庁舎における子育てバリアフリーの観点から,特定事業主行動計画策定の中で検討を進めたいと答えられました。これもいまだ実現をしておりませんが,どうなっているのか,お答えをいただきたいと思います。 

土浦市議会 2009-06-17 06月17日-04号

それから施設老朽化耐震補強工事必要性バリアフリーへの対応が遅れている。委員会としては,営業を継続するには,新築または大規模修繕が必要な状況にあるが,多大な費用が必要となることから,検討委員会では廃止についての意見も出されたが,民間活力の導入によって今後も存続させるべきであるという意見の一致を見たとの提案でございました。 

笠間市議会 2009-06-12 平成21年第 2回定例会-06月12日-04号

そのほか、駅舎建設に当たっては、弱者、いわゆるバリアフリーに対応した環境整備をどのように考えているかを伺いたいと思います。よろしくお願いいたします。 ○議長(市村博之君) 都市建設部長橋本雅晴君。 ◎都市建設部長橋本雅晴君) 再度の質問にお答えする前に、先ほど駅東大通り線の延長の中で460メートルということで申し上げましたが、406メートルということで訂正をお願いしたいと思います。  

高萩市議会 2009-06-11 06月11日-04号

そのエレベーター設置については、平成19年の12月議会における田所議員質問に対して当時の建設経済部長は、この設置目的として、高齢者身体障害者に配慮した、いわゆるバリアフリー対策として東西にエレベーター設置するという目的を明らかにしております。それで、平成21年度に、このエレベーター設置するという計画で進めていることを、議会で答弁しております。

神栖市議会 2009-06-11 06月11日-02号

現在、住宅関連の4つの減免制度バリアフリー改修耐震改修、省エネに関する改修や、最近始まったことでありますけれども、長期優良住宅などの、そういう面での税制優遇ということはありますけれども、それにあわせて、生活者向け中古住宅リフォームなどに対して減免制度を独自に創設することができないか。神栖市での住宅取得に向けての強い動機づけになるというふうに考えています。

つくば市議会 2009-06-11 平成21年 6月定例会−06月11日-04号

◆12番(橋本佳子君) そうしましたならば、自転車まちづくりのところでもう一度聞きますが、当然自転車が通りやすいようなまちづくりということなのでしょうけれども、こういった場合、バリアフリーとか障害とか、バリアフリーだから全部関係すると思いますけれども、そういうこととの関連性というのも考えられるのでしょうか、お願いします。  

ひたちなか市議会 2009-06-10 平成21年第 3回 6月定例会−06月10日-02号

さらには環境整備としまして、公園等バリアフリー化や学校施設での障害者用トイレ設置などを実施してまいりました。これまでの取り組みを総括してみますと、行政ボランティア団体等のより一体的な活動や自主的にサービスを選択し決定するための情報提供障害のある方の雇用促進などが引き続き課題となっておりますことから、これらを踏まえて、このたび障害者プラン第2期計画を策定したところであります。  

ひたちなか市議会 2009-06-10 平成21年第 3回 6月定例会−06月10日-02号

さらには環境整備としまして、公園等バリアフリー化や学校施設での障害者用トイレ設置などを実施してまいりました。これまでの取り組みを総括してみますと、行政ボランティア団体等のより一体的な活動や自主的にサービスを選択し決定するための情報提供障害のある方の雇用促進などが引き続き課題となっておりますことから、これらを踏まえて、このたび障害者プラン第2期計画を策定したところであります。