8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宝塚市議会 2017-09-28 平成29年第 3回定例会−09月28日-03号

最近よく聞く言葉IとかIoT、シンギュラリティ、ディープラーニング、フィンテック、リノベーション、イノベーション、ユニコーン、ソーシャルデザイン、ソーシャル・アントレプレナーシップとか、いろんな言葉あるやないですか。これ、聞いたことあったって、皆さん説明できますかということなんですよね。  まずは、スピード感を持って情報収集、最先端の取り組みを知ること。

宝塚市議会 2017-09-12 平成29年 9月12日文教生活常任委員会-09月12日-01号

その結果、4者が辞退してコーポレーションさんだけが残ったということです。ただし、それでもまだうちの予定価格よりも高かったということで不調になって、そのまま随契のほうでされますかという問いかけをして、それに応じるということでしたので、その場でもう一度金額を入れていただいて、その結果、予定価格を下回り、MMコーポレーションと契約という形に至ったものです。 ○浅谷 委員長  伊福委員

宝塚市議会 2016-11-17 平成28年11月17日総務常任委員会-11月17日-01号

サービスメニューということで国で大枠を示されておりますけれども、その中で必須のものと任意市町村で選んでやる部分というふうにメニューに差がございますので、その任意部分をどう実施していくかという意味では、宝塚は訪問型サービスという部分だけ実施しようとしていますけれども、市によってはほかのメニューもなさろうとしている市もあるという意味では、市町村によって事業費の多い少ないという差は生じてこようかと

宝塚市議会 2015-12-10 平成27年第 5回定例会−12月10日-04号

実際、地域でいろんな防災活動なんかを一緒にさせていただいたり、防災セミナーを実施させていただいたりするときに、今の0版ぐらいの大きなやつを広げてみんなで確認をするんですが、その中で自分の地域というのは本当にごくわずかな、自治会単位でいくと、そういった状況の中でもう少し、ちょっと見づらいねみたいな話があります。  

宝塚市議会 2003-12-04 平成15年第 8回定例会−12月04日-03号

つまりは、スクラップアンドビルドの徹底によって運用していかなければならないんじゃないかと。ところが、今はスクラップばっかりだと思うんですね。理念を持って、時には大胆に削り、時には先見の明をもって新たなことに挑戦をする。今のこういう時代だからこそそういうことも必要じゃないかと思うんです。

宝塚市議会 1997-09-11 平成 9年第 4回定例会−09月11日-03号

資料がずうっと並んでおりましたので、さっさっと1部ずついただいてきたんですけれども、この「旭川ラブアンドゴミストーリー」なんていうのは、これ一流の漫画というか、漫画を書く人に頼まれたんじゃないかと。製作者は書いてありませんけども、この絵といい、本当に若い人が見ようかなと、内容もとてもおもしろい。

  • 1