68件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宝塚市議会 2022-02-24 令和 4年第 1回定例会−02月24日-02号

次に、ポストコロナ時代を見据えたまちづくりのうち、市民サービスを持続的かつ安定的に提供する仕組みの構築につきましては、第6次宝塚総合計画基本計画では、PDCAサイクルに基づく行政評価とした行政マネジメントシステムを強化することにより、着実に施策を推進していくこととしています。  

宝塚市議会 2020-02-27 令和 2年第 1回定例会−02月27日-03号

燃料サイクルも破綻し、使用済み燃料は、処理の見通しもなく増え続けています。  昨年、関西電力の会長、社長らが福井県高浜町元助役から多額の金品を受け取っていたことが明らかになり、原発事業への国民の不信と怒りは一層大きくなっています。  日本共産党は、原発の再稼働は中止、再生可能エネルギー利用拡大などを急ぎ、原発に頼らない体制を強めるべきだと考えますが、市長の見解を求めます。  

宝塚市議会 2019-09-27 令和 元年第 4回定例会−09月27日-04号

自然の家では、さきの産業建設常任委員会の中で、森林環境譲与基金の議案がありました。こういった中で、副市長答弁で、例えばこの基金使い方として、宝塚自然の家での木材を利用した整備も検討していくことも必要かな。そんなんとか、本館に耐震費用が必要であれば、森林環境譲与を活用して、例えばですよ、事務所を、ログハウスを建てていくということも検討していくことはできないのでしょうか、答弁お願いします。

宝塚市議会 2019-03-11 平成31年度予算特別委員会-03月11日-01号

消費増税影響につきましてですけれども、現在、原価計算も含めた照会、使用料手数料につきましてはやってます。市の方針といたしましては、それを調べまして消費影響に基づきまして、原価が上がればそれにつきまして使用料手数料につきまして全般的に見直すという形で今取り組んでいますので、その見直し結果によりましては上がる可能性もあるということでございます。  以上でございます。

宝塚市議会 2018-11-26 平成30年11月26日産業建設常任委員会-11月26日-01号

これは、収入の算定を申告に求められていることから、申告においては、罰則等担保措置のもと収入等が漏れなく申告され、証拠となる書類も一定期間保存されるということから、青色申告者対象とされたものでございます。  それから、3番です。類似制度加入者は、農業経営収入保険に加入できないこととされております。

宝塚市議会 2018-09-27 平成30年第 3回定例会−09月27日-03号

今回の停電時、固定資産の5年間課税免除の適用を受けている小規模事業用太陽光発電設備市民発電所設置モデル事業における設備において、非常用電源使用を検討したものの、使用には至らなかったと御答弁をいただきました。  宝塚市市条例施行規則には、災害が発生した場合に非常用電源として市が対象償却資産使用することについて、所有者が承諾していることが課税免除の要件と書かれておりました。

宝塚市議会 2018-03-12 平成30年度予算特別委員会-03月12日-02号

◆江原 委員  それで、契約案件では15億5,700万、これが多分、これに消費つけて16億何がしになるという数字なんでしょうから、そういう形で、大体2億5千万ぐらいが庭園工事費予算が通ればあれしていく。そうした場合は、庭園の部分の工事契約、また、これはいつ出てくるんですか。 ○大河内 委員長  江崎室長

宝塚市議会 2017-09-28 平成29年第 3回定例会−09月28日-03号

これを受けまして、本市も加盟する平和首長会議会長である広島市の松井市長条約の採択を歓迎、祝福し、保有国やその同盟国を含む全ての国の条約締結を促進すべきであるとする旨のステートメントを発表いたしました。そして今月20日には、国連におきまして、この条約署名手続が始まりました。  

宝塚市議会 2016-09-30 平成28年第 3回定例会−09月30日-05号

アベノミクスと消費増税路線の破綻がいよいよ明瞭となる中で、日本共産党富裕層、大企業に応分の負担を求める税金の集め方の改革社会保障、若者、子育てを最優先にする税金使い方改革、人間らしく働ける雇用のルールを確立する働き方改革を一体的に進めるという提案を行っています。この提案こそ、暮らしの危機を打開し、経済成長税収増の好循環を実現する道であると考えます。  

宝塚市議会 2016-06-14 平成28年第 2回定例会-06月14日-03号

まず、市民のいのちとくらしを守るためにのうち、市徴収マニュアルの改定についてですが、昨年9月、市徴収事務公平性継続性確保するため作成した市徴収マニュアルについて記載内容を再検討し、文言修正と項目の追加、削除を行い、本年3月に改訂しました。  主な内容としましては、最初に、徴収業務における基本的な考え方を掲載し、徴収事務に従事する職員が共通認識すべき事項を明確にしました。  

宝塚市議会 2016-02-25 平成28年第 1回定例会-02月25日-02号

福永部長は大変優秀でございますが、企画経営部長として秘書課政策推進課情報政策課財政課、市収納課市民課、資産課の部門を統括されておられます。伊丹市は、総合政策部財政部に分かれています。何が言いたいかというと、ブレーキとアクセルの話をよくするんですが、ブレーキをかけなあかん部門は多分財政部門やと思います。

宝塚市議会 2015-03-18 平成27年度予算特別委員会−03月18日-05号

であるとか、こんな観光資源もたくさんあるにもかかわらず、全体733億の今回の予算のうちでもわずか0.85%しか予算がつけられない、そういう財政状況の問題、日本中が抱えている高齢化社会に対する問題であるとか、本当に目の前にたくさんの問題を抱えていて、市長はそれに対して、現実的な目の前にある大きな問題に対して率先して取り組んでいただきたい、そんな中で市長が今まで衆議院議員時代から、国会議員時代から平和や