12720件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神戸市議会 2002-07-19 開催日:2002-07-19 平成14年港湾交通委員会 本文

11 ◯委員亀井洋示) 津波の問題ですけどね,全部でどのぐらいあってね,どのぐらいの水門があって,どれぐらいの──水門はどうか,鉄扉はどうかということが答えなかったと思うんですけども,それちょっとお答え願いたいんと,地元との協議ですけども,これは兵庫区の場合でですね,非常に高齢化が進行しとんですね。

神戸市議会 2002-07-17 開催日:2002-07-17 平成14年住水消防委員会 本文

昨年は救急件数が5万 9,040件と前年比 5.2%の伸びを示しており,今後とも少子高齢化社会を反映いたしまして,件数伸びていくものと思われます。  45ページをごらんいただきます。  市民救急の推進といたしまして,心肺蘇生法やけがの手当法の知識・技術を持つ市民救命士養成を行っております。平成13年度養成人員は2万 106名で,養成人員の累計は昨年15万人に達してございます。  

西宮市議会 2002-07-02 平成14年 6月(第13回)定例会−07月02日-07号

1点目の町づくりに駅をどのように活用しようとしているのかということでございますが、JR新駅設置は、単に鉄道利用利便性向上だけでなく、通勤通学などでの公共交通利用促進都市内の自動車交通の削減、地域活性化高齢化社会に対応するモビリティーの確保など、さまざまな面から市民生活向上させ、町づくりに寄与するものと考えております。

芦屋市議会 2002-07-02 07月02日-03号

これからの図書館は、高度情報化高齢化、国際化社会の中でますます多様化し、高度化、個性化する生涯学習を支援するために、開かれた図書館としてのあり方が求められています。最近では、国の施策としてIT事業が進められており、利用における大きな可能性が具体化してきております。したがいまして、本市におきましても新しい情報機器の導入などを図り、サービスのより一層の向上を図らなければならないと考えております。

西宮市議会 2002-07-01 平成14年 6月(第13回)定例会−07月01日-06号

あわせまして、高齢化社会進展によりまして人の移動の保障が、マイカーから公共交通機関へ誘導していくのがこれまた行政の責任である、このように思います。なぜなら、今よく言われております環境をキーワードとしたならば、バスは大きな可能性を持った交通手段である、このように私は思います。

西宮市議会 2002-06-28 平成14年 6月(第13回)定例会−06月28日-05号

特に、全国的には少子高齢化が進む中にあって、若いファミリー層がふえていることは、今後の本市全体の長期的な人口構成上好ましいことと受けとめております。先般刊行されました日経ビジネスにおきましても、今後も成長が見込める都市のランキングで全国693都市中の8位に本市が取り上げられているところでございます。

篠山市議会 2002-06-27 平成14年第26回定例会(第4号 6月27日)

植野議員指摘のとおり、私もそう思うわけでございますが、確かに障害のある方は年々高齢化も進みまして、ふえつつございます。介護保険との関連もございますが、今ご指摘のとおり、少数の方につきましてもサービスが行き届けるような形で、今後、頭から離さずに進めてまいりたいと、このように考えております。  以上でございます。 ○議長(畑 雄司君)  17番、森本長寿君。

篠山市議会 2002-06-27 平成14年第26回定例会(第4号 6月27日)

植野議員指摘のとおり、私もそう思うわけでございますが、確かに障害のある方は年々高齢化も進みまして、ふえつつございます。介護保険との関連もございますが、今ご指摘のとおり、少数の方につきましてもサービスが行き届けるような形で、今後、頭から離さずに進めてまいりたいと、このように考えております。  以上でございます。 ○議長(畑 雄司君)  17番、森本長寿君。

赤穂市議会 2002-06-26 平成14年第2回定例会(第4日 6月26日)

今回の医療制度改革は、高齢化進展により老人医療費が増大する中で、高齢化のピークを迎える将来においても、安定的な保険制度の運用を確保するためには、高齢者の方にも応分の負担をお願いして、負担能力の低い方に対しましては、自己負担限度額を据え置いたり、低い自己負担限度額が適用される対象者の範囲を拡大するなどの措置を取り、将来に向けて持続可能な医療保険制度の構築を目指すものであると理解をいたしております。

西脇市議会 2002-06-25 平成14年第336回旧西脇市議会臨時会(第1日 6月25日)

ますます加速度的に突き進む少子高齢化社会、それによる社会行政の高コスト化、これは、この地域に住む者、いや、日本に住まうものとして座視するわけにはいきません。そのような中だからこそ、この法定合併協議会設置要求は、これからの時代を担う若い世代が中心となって行われたものだと思っております。そのような要求に対して、私は議会人として否定するわけにはいきません。  

篠山市議会 2002-06-21 平成14年第26回定例会(第3号 6月21日)

今日的農業はご承知のように、農業者高齢化、後継者不足、さらに米余り現状の中での転作面積強化拡大から、農地全面委託に出される農家が増えてきております。有限会社グリーンファーム篠山経営状況を見ましても、全面委託が年々増加をし、本年度においては昨年より2ヘクタール増えまして22ヘクタールとなっております。

篠山市議会 2002-06-21 平成14年第26回定例会(第3号 6月21日)

今日的農業はご承知のように、農業者高齢化、後継者不足、さらに米余り現状の中での転作面積強化拡大から、農地全面委託に出される農家が増えてきております。有限会社グリーンファーム篠山経営状況を見ましても、全面委託が年々増加をし、本年度においては昨年より2ヘクタール増えまして22ヘクタールとなっております。

西脇市議会 2002-06-19 平成14年旧西脇市文教民生常任委員会( 6月19日)

その結果、高齢化率でございますが21.05%となり、4.8人に1人が65歳以上であることになりました。在宅寝たきり老人は30人増、高齢者夫婦世帯のみの世帯が72世帯増えております。在宅老人介護手当については、介護保険制度が始まったことに伴い、昨年度受給要件が変わったため、本年度受給者数を15人と予測いたしておるところでございます。

三田市議会 2002-06-19 06月19日-03号

さらに、今後50年、100年の間には、少子高齢化進展し、税を納める人が減り使う人が増えるという行政コストが上がる社会になっていくことが予想されます。そのため、単に短期的な現状にとらわれることなく、合併を選択するあるいは選択しないとしても、一度三田市として本質的な議論を行っておくことが必要ではないでしょうか。 

篠山市議会 2002-06-18 平成14年第26回定例会(第2号 6月18日)

篠山市の総合計画基本構想における人口目標は6万人としておりますが、全国的に少子高齢化が進行する中で、篠山市におきましても例外ではなく、この人口6万人目標は非常に厳しいものがございます。基本構想における人口目標市政運営の基礎的な数値目標となるだけでなく、市民企業にとっても、諸活動基本となるだけに非常に重要な意味を持っております。

篠山市議会 2002-06-18 平成14年第26回定例会(第2号 6月18日)

篠山市の総合計画基本構想における人口目標は6万人としておりますが、全国的に少子高齢化が進行する中で、篠山市におきましても例外ではなく、この人口6万人目標は非常に厳しいものがございます。基本構想における人口目標市政運営の基礎的な数値目標となるだけでなく、市民企業にとっても、諸活動基本となるだけに非常に重要な意味を持っております。

三田市議会 2002-06-18 06月18日-02号

少子高齢化時代と言われますが、その問題の多くは女性にあります。子どもを産むのは女性、そして後期高齢者人口の3分の2は女性だからです。今や中高年女性が元気であることは、個人にとっても家族にとっても、そして社会にとっても非常に重要なことです。女性平均寿命は確かに世界一ですが、最近の平均寿命伸びの2分の1は寝たきり寿命であると兼重先生は言われています。