946件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西脇市議会 1996-09-24 平成 8年第305回旧西脇市議会定例会(第3日 9月24日)

また、さきに申しました財政構造弾力性の問題でございますが、平成8年度の決算をせんだっての本議会にご報告申し上げたとおりでございまして、これによりましても、財政構造を示す財政指標は、類似団体と比べましても、そんなに悪い状況でもございませんので、引き続き、これらを重視しながら財政運営は図ってまいるべきだというように感じておりますので、ひとつよろしくご理解をいただきたい、このように思います。  

西脇市議会 1996-09-10 平成 8年第305回旧西脇市議会定例会(第1日 9月10日)

なお、普通会計における7年度の決算の諸指数では、まず、財政力指数が0.688、経常収支比率は75.7%、公債費比率は10.8%となっており、国の基準及び類似団体比較におきましても、健全で良好な決算状況となった次第であります。  それでは、議案第51号平成7年度西脇一般会計歳入歳出決算について、ご説明申し上げます。  

小野市議会 1995-09-12 平成 7年第284回定例会(第2日 9月12日)

職員定数の将来計画につきましては、行政需要多様化複雑化に対処するため、職員の適正な配置や職制のスクラップ・アンド・ビルドの徹底等を図り、一方、自治省の定める定数モデル類似団体別職員数状況などを参考にしながら、適正な定数管理を進めてまいりたいと考えております。  次に、第1項目、第2点目についてお答え致します。  

西宮市議会 1995-03-16 平成 7年 3月(第22回)定例会−03月16日-02号

公債費比率で申せば、平成5年度決算で8.6であり、類似団体に比し、今日までは良好な水準にございました。しかし、このたびの震災に伴う災害復旧債歳入欠陥等債は、償還年次は10年──うち2年間の元金据置期間が含まれるわけでございますが、償還年次が10年とされておりまして、向こう10年間ほどは公債費負担が大幅に増額することは避けられないものがございます。

西宮市議会 1994-12-21 平成 6年12月(第20回)定例会−12月21日-06号

一般特別会計あわせた執行率は、歳入で98.0%、歳出で95.7%となっており、前年度に比し、それぞれ0.6ポイント、1.3ポイント低下しておりますが、経常収支比率その他の財政指標については、前年度より厳しさは増加しているものの、類似団体比較してもなお良好な水準にあり、財政健全性確保されていると言えます。

三田市議会 1994-12-20 12月20日-03号

しかしながら、全国類似団体、県下都市平均から見て、極めて良好な水準に達したとはいえ、社会情勢はなお楽観を許されず、引き続き財源の確保への努力を払われるとともに一般行政経費の節減、合理化を図り、行政効率化財政健全化をなお一層進められるよう強く要望するものであります。 次に、特別会計決算収支状況についてでありますが、赤字決算となっております下水道事業会計及び老人保健医療事業会計であります。

三田市議会 1994-09-05 09月05日-01号

本市を取り巻く財政環境は、厳しい経済情勢の影響から、法人市民税など一部に落ち込みが見られるものの、人口増加などの要因に支えられ、一般会計決算収支では約4億4,300万円の黒字を計上し、財政指標においては経常収支比率地方交付税に係る臨時財政特例債償還基金費など特別要因の減により66.6%、公債費比率では9%と前年度に比し若干後退しているものの、類似団体との比較ではなお良好な水準にあり、おおむね順調

神戸市議会 1993-12-20 開催日:1993-12-20 平成5年第4回定例市会(第4日) 本文

その際,検討に当たっては,行政責任公平性市民サービス確保など公共性確保を前提として,本来市直営ですべき行政内容外郭団体に委託されていないか,類似団体の整理・統廃合は行われているか,効率的運営に偏重する嫌いはないか,委託先は適正かなどの観点から検討が必要と考えますが,いかがでしょうか。  

三田市議会 1993-12-15 12月15日-02号

しかしながら、我が三田市の平成4年度の歳入歳出決算書を見ましても、財政力指数経常収支比率並びに実質収支比率公債比率とも類似団体として順調な経過をたどり、発展する三田市を見ることができることは、まことに喜ばしい限りであります。 また、ウッディタウンの11月28日より行った第17次分譲募集におきましても、バブル崩壊後の後遺症にもかかわらず、平均倍率20倍を超えるほどの人気であります。 

西宮市議会 1993-03-08 平成 5年 3月(第11回)定例会−03月08日-03号

また、公債費比率につきましても、新年度は4年度よりも0.5ポイント増の8.7%となりますが、類似団体平成2年度の決算数値14.0%から見ましても、健全財政を維持していると判断をいたしておるところでございます。  国におきましては、地方財政対策で、景気に対する配慮から地方債によります地方単独事業推進を図ろうとしているところでございます。