37件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

姫路市議会 2024-03-06 令和6年3月6日文教・子育て委員会−03月06日-01号

◆問   体育館空調設備整備について、現在普通教室空調電気方式としている学校は、基本的には体育館空調についても電気方式にするとのことである。  電気料金の仕組みとして、特定の時間の電力使用量が年に1回でも一定値を超えてしまうと、それが翌年の基本料金の単価となり、翌年1年間の電気料金が上がってしまうことから、電気方式空調については、利用制限をするイメージがある。  

姫路市議会 2024-02-27 令和6年第1回定例会−02月27日-03号

次に、エアコンエネルギー源としては、都市ガス方式電気方式及びプロパンガス方式がありますが、原則、各学校普通教室整備した空調方式に基づき整備することとしております。  ただし、電気室改修等多額費用を要することが見込まれる学校については、電気方式に代えてプロパンガス方式整備いたします。  

西宮市議会 2019-11-21 令和 元年11月21日教育こども常任委員会-11月21日-01号

それでもやっぱりガスのほうが有利かなというふうになればそれは仕方がないなと思うのですけれども、まず電気方式ガス方式を比べて、機器自体設置費用が安いものとなってきた場合、同じ冷房能力に対して、何台つけるか知りませんけど、何割安いとかどのぐらい安くなるか、その辺は概算でわかりますか。

明石市議会 2019-10-04 令和元年文教厚生分科会(10月 4日)

電気方式ガス方式比較という関係なんですが、もう既にガス方式設置しておりますので、今、電気方式でということでの金額の算出はできないんですが、導入当初に一応イニシャルコストについてはシミュレーションを行っておりまして、そのときには、中学校につきましては、年間でガスが1,600万円、電気方式でそのままいけば3,500万円程度ということで、ごめんなさい、今、ちょっと小学校のほうは資料を持ち合わせていないので

姫路市議会 2019-06-13 令和元年6月13日文教・子育て委員会−06月13日-01号

◎答   小中学校については、空調方式電気方式ガス方式の2つに分かれており、電気方式が約17億円、ガス方式が約41億円である。幼稚園については約3億円であり、全体事業費は約61億円となる。 ◆問   幼稚園への空調設備導入は、直接施工方式により実施しているという理解でよいか。 ◎答   そのとおりであり、設計を市で行い、通常の工事と同様に工事発注をしている。

姫路市議会 2019-06-10 令和元年第2回定例会−06月10日-02号

設置順につきましては、校舎の改修工事学校現場の状況、また、ガス方式については、ガス本管の延伸が必要かどうか、室内機設置数が多いかどうかなど、電気方式については、受変電設備容量増設工事内容電気配線の敷設に係る掘削距離など総合的に考慮し、それぞれの事業者が各学校と調整し、順次決定しているものでございます。  

姫路市議会 2019-03-19 平成31年3月19日文教・子育て委員会−03月19日-01号

出席議員  松岡廣幸竹尾浩司川島淳良山崎陽介、  萩原唯典宮本吉秀今里朱美谷川真由美、  牧野圭輔 開会               10時54分 説明               10時54分 ・姫路市立小中学校空調設備導入事業に係る契約の締結について(GHP方式及びEHP方式) 質問               11時01分 ◆問   プロポーザル審査結果において、ガス方式電気方式

姫路市議会 2019-03-11 平成31年3月11日文教・子育て委員会−03月11日-01号

◆問   小中学校空調工事契約について、ガス方式評価値電気方式評価値の半分程度になっている。大きな差が生じているのはどのような理由によるのか。 ◎答   評価値技術点契約価格で除算して算出する。  電気方式ガス方式では、技術点はどちらも同じくらいの点数であるが、契約価格が2倍ほど異なるために評価点が異なっている。

姫路市議会 2018-12-04 平成30年第4回定例会−12月04日-03号

9月議会では、多くの議員から早急なエアコン設置を求める質疑が相次ぎ、松田教育長からは、最重要項目であり、9月中に空調設備導入業務委託契約を予定し、どのような手法で行うかについて、概算事業費電気方式、ガス方式などの選定を含めた整備スケジュールを選定し、設置のための基本計画書の作成により設置への対応を急ぐ考えを回答されました。しかし、肝心の運用についての内容を示されませんでした。  

姫路市議会 2018-11-06 平成30年11月6日文教・子育て委員会−11月06日-01号

◎答   光熱費についても精査しているが、ガス方式電気方式のどちらで整備するかによって変わるので、まだわからない。見通しが立てば予算措置等対応をしていきたい。 ◆問   授業で使っている教室に、どのようにしてエアコン機器をつけるのか。今後設計施工プロポーザル審査の中で、夏休み中に行うなどいろいろ検討するのだろうが、教育委員会としてはどのようなイメージを描いているのか。

姫路市議会 2018-09-18 平成30年9月18日文教・子育て委員会−09月18日-01号

熱源については、EHPという電気方式整備している。 ◆問   県立高校ガス空調リース方式導入していると聞いたが、姫路市立3高はどのような理由でこの方式を選択したのか。 ◎答   推測になるが、電気方式のほうが早く整備できるということではないかと思う。 ◆問   空調設備導入支援業務委託の中でいろいろ検討しているが、いつだれが導入方式スケジュール等最終決定をするのか。

姫路市議会 2018-09-11 平成30年第3回定例会−09月11日-03号

整備する教室数電気方式ガス方式といった空調方式によって異なることから、設置スケジュールと同様、空調設備導入支援業務委託の中でランニングコストを含めて検討し、早期の設置に努めてまいります。  次に、熱中症対策につきましては、教育委員会といたしましては、学校における熱中症事故防止としまして、暑さ指数であるWBGT指標を用いて安全対策を行うよう周知徹底を図っております。

  • 1
  • 2