61件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(61件)神戸市議会(0件)姫路市議会(0件)尼崎市議会(0件)明石市議会(0件)西宮市議会(0件)洲本市議会(0件)芦屋市議会(0件)伊丹市議会(0件)豊岡市議会(0件)加古川市議会(0件)赤穂市議会(61件)西脇市議会(0件)宝塚市議会(0件)川西市議会(0件)小野市議会(0件)三田市議会(0件)加西市議会(0件)篠山市議会(0件)養父市議会(0件)丹波市議会(0件)淡路市議会(0件)加東市議会(0件)たつの市議会(0件)猪名川町議会(0件)多可町議会(0件)稲美町議会(0件)播磨町議会(0件)市川町議会(0件)香美町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502468

該当会議一覧

赤穂市議会 2016-09-16 平成28年第3回定例会(第4日 9月16日)

なお、職員全体の研修といたしましては、赤穂警察交通課の警官を招きまして、全職員2分の1ずつ分けまして、交通安全研修実施しておりますほか、事故を起こした職員につきましては、赤穂自動車教習所の現場において実施運転技術の習得、注意点などを踏まえて研修実施しているところでございます。 ○議長(家入時治君) 沼田市民部長

赤穂市議会 2016-06-23 平成28年第2回定例会(第3日 6月23日)

この御質問につきましては、平成27年第1回定例会で、釣議員からも同様の御質問をいただいておりますが、赤穂市は、安全・安心なまちづくりを実現するため、赤穂防犯協会地域自主防犯グループによるパトロールの実施、あるいは防犯灯設置をはじめといたします地域防災力の充実、強化、そして赤穂警察署、関係団体等連携をいたしましたさまざまな活動によりまして、犯罪防止対策に努めてきたところであります。  

赤穂市議会 2015-10-08 平成27年決算特別委員会(10月 8日)

藤本人事課長  職員安全運転に関係することでございますけれども、これにつきましては、研修交通安全研修赤穂警察署のほうから来ていただくなり、あるいは事故を前年に起こした職員については、事務事業成果報告書にも記載をしておるわけですけれども、自動車教習所のほうへ行きまして、実技運転実技ですとか、目線のどういった目線で運転するのかということをここ数年は研修をしておりますので、そういったことで実技

赤穂市議会 2014-03-11 平成26年民生生活委員会( 3月11日)

そのキーホルダーには登録番号地域包括支援センター赤穂警察署の電話番号を載せております。この登録された方が外出先で突然倒れたりですとか、徘回で保護された場合に、身元が確認されないようなときがあります。そういったときに地域包括支援センターに連絡をいただけると地域包括支援センターのほうから家族に迅速につなぐことができるというものです。

赤穂市議会 2014-03-06 平成26年第1回定例会(第4日 3月 6日)

具体的には、赤穂警察署や交通安全協会など関係機関とも連携し、スーパーや量販店等での該当キャンペーンを定期的に行い、自転車用反射板の取り付けやチラシを配布するなど、その啓発に努めております。春や秋の交通安全運動期間においては、広報車での巡回広報あこう等を通じた周知、小学校や老人クラブなどを対象とした自転車交通安全教室開催してきたところであります。  

赤穂市議会 2013-03-01 平成25年第1回定例会(第5日 3月 1日)

次に、平成17年に、「安全で安心なまちづくりのために」と赤穂警察署と企業などで、「赤穂みまもり義士隊」が発足しており、1つは、警察街頭犯罪などの情報を協力企業に発信する、2つには、街頭活動する企業従事者は、仕事を通じて見たり聞いたりした事件・事故警察に通報する。3つには、警察企業連携し、安全・安心なまちづくりを進めるとあります。無論赤穂市も参加しております。

赤穂市議会 2012-09-25 平成24年第3回定例会(第4日 9月25日)

この通学路安全対策については、今年5月に学園側より要望があり、赤穂警察署、地元自治会と歩道の設置安全施設整備等協議した結果、今年7月に、区画線による路側帯の拡幅を行ったところであります。今後とも学園警察市教育委員会などと連携し、通学路安全対策に努めてまいりたいと考えております。  第5点の西播都市計画下水道変更計画案変更内容は何だったのか。

赤穂市議会 2012-09-06 平成24年第3回定例会(第1日 9月 6日)

1番の交通安全施設等整備事業500万円の追加につきましては、国からの通知に基づいて、通学路安全確保の徹底を図るため、教育委員会及び赤穂警察署と連携し、区画線設置などを実施いたすものでございます。  2番の土地改良事業補助500万円の追加につきましては、去る7月の集中豪雨により被災した農業用施設等の復旧のため、地元が主体となって行う土地改良事業に対する補助金であります。  

赤穂市議会 2012-06-25 平成24年第2回定例会(第3日 6月25日)

また赤穂警察署や交通安全協会地域関係団体の御支援をいただきながら、保護者や教員による交通立番登下校指導など、通学路や校区内の安全点検を日常的に行い、幼児、児童生徒安全確保に努めているところであります。  京都府亀岡市で起きた通学時の交通事故の後、市内のすべての幼稚園小中学校において、通学路危険箇所の再点検や交通安全に対する指導実施したところであります。  

赤穂市議会 2012-03-07 平成24年第1回定例会(第5日 3月 7日)

現在は、兵庫県下を初め他の近畿府県並びに岡山県における制定状況調査を行い、改正案の検討並びに所轄警察署である赤穂警察署と協議を進めているところであります。今後は、所轄警察署との協議がまとまり次第、検察庁との協議に入るとともに、他市町における具体的な取り組み実態について、現地での調査を行いたいと考えております。  

赤穂市議会 2011-12-21 平成23年第4回定例会(第3日12月21日)

時間規制につきましては、公安委員会の管轄となるため、赤穂警察署に確認したところ、ほとんど交通量のない住宅地では夜間の駐車禁止解除は考えられるが、交通量のある県道や市道、赤穂大石神社線での規制解除は難しいと聞いております。  次に、地元から要望、陳情はなかったかについてであります。  加里屋地区商店街を利用する来客者等駐車場につきましては、これまで駐車場要望は伺っておりません。

赤穂市議会 2011-06-28 平成23年第2回定例会(第4日 6月28日)

具体的には、赤穂警察署、交通安全協会連携しながら、春・秋の全国交通安全運動、夏・年末の交通事故防止運動期間中心に、広報車での巡回広報誌やホームページでの周知等交通安全啓発活動強化に努めております。  また、交通安全教室市内幼稚園小中学校高齢者大学老人クラブ対象として実施しているほか、赤穂警察署等連携し、再発防止に向けた取り組みを行っているところであります。  

赤穂市議会 2010-09-27 平成22年第3回定例会(第3日 9月27日)

次に、準備室設置についてでありますが、赤穂シティマラソン大会の成功を期するため、現在準備委員会設置し、その協力により開催準備を進めており、10月初旬には、体育協会商工会議所観光協会消防団赤穂警察署などをはじめ各種団体からなる実行委員会を設立し、具体的に事業の進捗を図るとともに、庁内においては、担当課中心に、庁内部局の横断的な連携協力体制のもとで開催に向け対応してまいりたいと考えております