1115件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2023-03-28 令和5年第1回定例会−03月28日-06号

市長            志々田 武 幸   代表監査委員         甲 良 佳 司   教育長            西 田 耕太郎   医監             北 窓 隆 子   防災審議監          山 岡 史 郎   上下水道事業管理者      段     守   政策局長           井 上 泰 利   総務局長           坂 田 基 秀   財政局長

姫路市議会 2023-03-22 令和5年3月22日予算決算委員会−03月22日-01号

2号 令和5年度姫路卸売市場事業特別会計予算議案第 3号 令和5年度姫路母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計予算議案第 4号 令和5年度姫路国民健康保険事業特別会計予算議案第 5号 令和5年度姫路介護保険事業特別会計予算議案第 6号 令和5年度姫路後期高齢者医療事業特別会計予算議案第 7号 令和5年度姫路奨学学術振興事業特別会計予算議案第 8号 令和5年度姫路財政健全化調整特別会計予算

姫路市議会 2023-03-16 令和5年3月16日建設分科会−03月16日-01号

利活用売却等を検討し、財政基盤の強化に努められたい。 ◆問   生活排水処理人口普及率の98.5%は、全国的に見て高いほうなのか。 ◎答   これから公共下水道整備・拡張していく地方もあり、全国的には高いほうと考えている。 ◆問   残り1.5%の地区の整備が完了するには、この先何年程度を要するのか。

姫路市議会 2023-03-14 令和5年3月14日厚生委員会−03月14日-01号

◎答   健康福祉局としては拡充に取り組んだつもりではあるが、財政面や政策面で、市として当該内容を実施するという判断がなされたものである。  子育て支援少子化対策に主眼を置いた取組全体を考慮し、こども医療費だけの拡充ということではなく、こども未来局で取り組んでいる事業等も併せ、市全体の政策を勘案した判断であると考えている。  

姫路市議会 2023-03-13 令和5年3月13日厚生分科会−03月13日-01号

また、平時でも駐車スペースが不足しているのであれば課題であると思うが、そのために土地を確保するというのは現在の財政事情を考慮すると非常に難しい。  ふだんの利用時から4、5台しか駐車できないというところは、現状を把握した上で、何か手だてがないか、地域と相談しながら検討していきたい。 ◆要望   城北公民館は、平時から詰めて駐車しており、出入りする際には、ほかの車を移動しないといけない状況である。

姫路市議会 2023-03-13 令和5年3月13日文教・子育て分科会−03月13日-01号

◆問   具体的な事業内容が決定しているからこそ900万円の予算が必要だと財政課に予算要求したのではないのか。 財政課に対する予算要求の折衝はどのように行ったのか。 ◎答   事業者から幾つかプランを提案してもらい、当該プランに係る見積書財政課に提示して予算要求を行った。 ◆問   事業予算額総額900万円となっているが、どのように活用する予定であるのか。

姫路市議会 2023-03-13 令和5年3月13日厚生委員会−03月13日-01号

国民健康保険財政安定化基金を取り崩し、できる限り保険料を引き上げないようにしてもらいたいがどうか。 ◎答   物価高騰とはいえ、前年度と比較して保険料が急激に上がると被保険者の理解を得られないため、基金については急激な保険料上昇を抑えるために活用していきたいと考えている。 ◆要望   被保険者負担感の少ない保険料にしてもらいたい。

姫路市議会 2023-03-09 令和5年3月9日予算決算委員会−03月09日-01号

9時56分 議案説明議案第 1号 令和5年度姫路一般会計予算議案第 7号 令和5年度姫路奨学学術振興事業特別会計予算議案第13号 令和4年度姫路一般会計補正予算(第9回) 政策局終了             10時18分 総務局               10時18分 議案説明議案第 1号 令和5年度姫路一般会計予算 総務局終了             10時23分 財政

姫路市議会 2023-03-06 令和5年第1回定例会-03月06日-04号

市長            志々田 武 幸   代表監査委員         甲 良 佳 司   教育長            西 田 耕太郎   医監             北 窓 隆 子   防災審議監          山 岡 史 郎   上下水道事業管理者      段     守   政策局長           井 上 泰 利   総務局長           坂 田 基 秀   財政局長

姫路市議会 2023-03-03 令和5年第1回定例会−03月03日-03号

地域デジタル化、脱炭素社会等に係る事業費を見据え、地方交付税は増となるものの、臨時財政対策債を合わせた国からの財政措置は、市税収入増に伴い減を見込んでおります。歳出に関して、長期化する新型コロナウイルス感染症対策原油価格物価高騰に対応しつつ、健全で持続可能な財政を基礎としなければなりません。  

姫路市議会 2023-03-03 令和5年3月3日予算決算委員会−03月03日-01号

令和5年3月3日予算決算委員会−03月03日-01号令和5年3月3日予算決算委員会 令和5年3月3日(金曜日) 予算決算委員会全体会 議会会議室 出席委員  委員(43人) 欠席委員  梅木百樹、山崎陽介 開会                16時28分 財政局               16時28分 議案説明議案第12号 令和4年度姫路一般会計補正予算(第8回) 質疑               

姫路市議会 2023-03-02 令和5年第1回定例会-03月02日-02号

また、新型コロナウイルス感染症原油価格物価高騰等の喫緊の課題への対応につきましても、その経費を適切に見積もるとともに、その財源として、国・県支出金を積極的に活用し、結果的に収支不足額となる財政調整基金繰入金を、昨年度と比べ1億円増の34億円として予算案を取りまとめたところでございます。  次に、本市の将来の財政はどうなっていくのかについてでございます。  

姫路市議会 2023-02-20 令和5年第1回定例会−02月20日-01号

議案第8号、令和5年度姫路財政健全化調整特別会計予算は、特別会計等財政健全化調整基金積立金などで、総額7億6,139万7,000円を計上いたしております。  以上で、特別会計予算説明を終わります。  続きまして、各企業会計予算についてご説明申し上げます。  議案第9号、令和5年度姫路水道事業会計予算についてご説明申し上げます。  

姫路市議会 2022-12-20 令和4年第4回定例会−12月20日-05号

市長            志々田 武 幸   代表監査委員         甲 良 佳 司   教育長            西 田 耕太郎   医監             北 窓 隆 子   防災審議監          山 岡 史 郎   上下水道事業管理者      段     守   政策局長           井 上 泰 利   総務局長           坂 田 基 秀   財政局長

姫路市議会 2022-12-14 令和4年12月14日予算決算委員会−12月14日-01号

令和4年度姫路一般会計補正予算(第7回)について                   10時13分 財政局               10時15分 説明令和4年度姫路一般会計補正予算(第7回) 質問 質問なし 財政局終了             10時17分 こども未来局            10時17分 説明令和4年度姫路一般会計補正予算(第7回) 質問 ◆問   出産・子育て

姫路市議会 2022-12-09 令和4年12月9日総務分科会−12月09日-01号

消防局終了            11時00分 【総務委員会政策局)の審査】 【総務委員会総務局)の審査総務局              14時12分 送付議案説明議案第101号 令和4年度姫路一般会計補正予算(第6回) 質疑               14時15分 質問なし 総務局終了            14時15分 財政局              14時17分 送付議案説明

姫路市議会 2022-12-09 令和4年12月9日総務委員会−12月09日-01号

◎答   本件は、夜間中学の設置における教育機会の提供に係る連携を図るため、各市町と連携協約の一部を変更しようとするもので、連携協約を結ぶことで国による財政支援を受けることができるメリットがある。そこで、事前に説明を行い、連携協約について確認をしたところ、播磨町と稲美町においては、夜間中学への入学希望者があまり見込めないとのことで、現時点での連携協約の変更は見送りたいとの意向であった。

姫路市議会 2022-12-08 令和4年12月8日厚生委員会−12月08日-01号

これは、健康福祉局で任意に決定しているものではなく、財政課と行政経営課算定根拠に基づいて算定している。  光熱水費については、募集要項に、上昇幅下落幅が大きければ精算を行う場合があることを明記した上で、指定管理者募集を行っている。 ◆問   地域包括支援センターについては、ほとんどが市内の事業者であるが、城陽・手柄・荒川小学校区と高岡高岡西小学校区は市外の事業者である。