西宮市議会 2021-05-19 令和 3年 5月19日総務常任委員会−05月19日-01号
それから、今日、懇談会ということで、西宮市政の現状について、政策局と総務局の局長に来ていただいてお話を聞かせていただいて、意見交換しました。 これが1年間の我々のやってきたことでございますが、皆さん何か御感想があれば御発言いただいたらありがたいと思うんですけれども、いかがでしょうか。 野口委員、いかがでしょうか。 ◆野口あけみ 委員 頑張ったと思います。
それから、今日、懇談会ということで、西宮市政の現状について、政策局と総務局の局長に来ていただいてお話を聞かせていただいて、意見交換しました。 これが1年間の我々のやってきたことでございますが、皆さん何か御感想があれば御発言いただいたらありがたいと思うんですけれども、いかがでしょうか。 野口委員、いかがでしょうか。 ◆野口あけみ 委員 頑張ったと思います。
市政の一翼を担う議会議員として、私たち公明党議員団もまた、西宮市政の発展のため、生活者の目線で政策の合意形成を図り、市民に安心と希望を送る政治の実現に全力を挙げることを改めてお誓いし、公明党議員団の賛成討論といたします。 御清聴ありがとうございました。 ○議長(澁谷祐介) 次に、よつや薫議員。
私がそこで思ったのは、西宮というまちが環境学習都市というすばらしい、そして、あの時代にこういう宣言をしているという、こういうことがありながら、今の西宮市政そのものがこうした地球温暖化対策に対して先頭を走れていないということに危機感を覚えているという、そこが正直ございます。
本市の紙媒体は、地域情報誌「宮っ子」をはじめ、アウトライン西宮、市政ニュースや議会だよりなど、その分野や時々で見やすく魅力的なものが存在しています。これらは、ウェブページでも閲覧可能になっていますが、あくまで紙データをPDF化したものがほとんどで、ウェブで見る用のものではないため、見づらくて読みづらいことは否定できません。
西宮市政」で認知症施策のPRを行う予定にしております。 このように、今後も、あらゆる広報媒体を活用して、認知症や早期発見・早期対応の重要性について、また、軽度認知障害につきましても普及啓発に努めてまいります。 最後に、認知症初期集中支援チームと庁内連携の強化についてでございます。
結びに、議員の皆様におかれましては、引き続き西宮市政の発展のため一層の御支援、御協力をお願い申し上げまして、閉会の御挨拶とさせていただきます。 ありがとうございました。 ○議長(澁谷祐介) これをもって本日の会議を閉じ、今期定例会を閉会します。 御協力ありがとうございました。 〔午前10時55分 閉会〕...
シルバー人材センターには、全戸宅配業務として年23回発行している西宮市政ニュースをはじめ、年4回発行の市議会だより、選挙の際に発行する選挙公報などを市より発注しております。市政ニュースの全戸宅配業務は、令和2年度は1部当たり8.74円で単価契約をしており、12月を除き、月2回、市内の世帯と事業所に配布しております。
今後は、議長としての貴重な経験を生かし、市民の皆様の幸せと西宮市政の限りない発展に微力をささげる所存でございます。皆様方には、今後とも変わらぬ御交誼のほど、よろしくお願いいたしまして、誠に言葉少なく、その意を尽くしませんが、議長退任の挨拶に代えさせていただきます。 ありがとうございました。(拍手) ○副議長(野口あけみ) 次に、市長の挨拶があります。
結びに、公明党議員団は、SDGsの理念を踏まえ、社会的困難な状況に置かれていたり、社会的に孤立しがちな方々を誰も置き去りにしない西宮市政の実現に向けて、二元代表制の一翼を担うとの決意で、今後も、是は是、非は非として政治姿勢を堅持することを宣言し、公明党議員団の賛成討論といたします。 御清聴ありがとうございました。 ○議長(大石伸雄) 次に、澁谷祐介議員。
一方で、正直なところ、現在の西宮市政が以前と比べて格段にオープンな形で運営されていると感じたことはありませんし、他の自治体と比較してオープンになっているとも思いません。最近だと、商工会館の建てかえや大谷記念美術館への支援決定は、その顕著な事例だと考えております。
職員採用に当たっては、西宮市政の将来を担うより質の高い人材の確保を図る中で、求める人材が応募するような母集団の形成や、必要とする人材の採用を実現するため、より人物評価を重視した採用試験を実施することが重要であると考えているところでございます。
今回も、そうした日々の活動の中で市民の皆様からいただいた声を西宮市政に反映すべく、また、やっぱりやのは役に立つと皆様に感じていただけるように、通告の順に従って一般質問を始めます。よろしくお願いいたします。 1点目の質問は、有害鳥獣及び野良猫の対応についてです。 日々生活する中で見かける犬も猫もカラスもハトも、私はそんなに嫌いではありません。
結びに、議員の皆様におかれましては、引き続き、西宮市政の発展のため、一層の御支援、御協力を賜りますようお願い申し上げまして、閉会の御挨拶といたします。 ありがとうございました。 ○議長(大石伸雄) これをもって本日の会議を閉じ、今期定例会を閉会します。 御協力ありがとうございました。 〔午前11時25分 閉会〕...
さて、私の公約は、悪質なNHK集金人の被害から西宮市民の皆様をお守りするとともに、西宮市政の課題に取り組むでした。なので、今回は、日本放送協会――NHKの事柄についてと子育て支援の内容で質問いたします。 日本放送協会――以下「NHK」と表現いたします――は、放送法に守られた既得権益だというのが私とNHKから国民を守る党の考えです。 その理由は、1、NHK受信料は不平等です。
専門性ということで言うと、西宮市政に関しては、やっぱり決算書や予算書を読み込んでいる議員というものがそちらの専門性にはなるんと違うかと。識見を1人ふやして議員を1人。
結びに、議員の皆様におかれましては、引き続き西宮市政の発展のため一層の御支援、御協力をお願い申し上げまして、閉会の御挨拶とさせていただきます。 ありがとうございました。 ○議長(大石伸雄) これをもって本日の会議を閉じ、今期定例会を閉会します。 御協力ありがとうございました。 〔午前11時18分 閉会〕...
市政の信頼回復にまずは全身全霊を傾けてまいりますとともに、今後とも、皆様の御理解、御支援を得ながら、市民の皆様とともに全力で西宮市政を進めてまいりたいと存じます。議員各位におかれましては、格段の御指導、御協力を賜りますようお願いを申し上げます。 本日、議員総会におきまして御協議いただきます案件は、第1回、6月定例会の招集日と付議事件等についてであります。
引き続き熱い情熱を持って職員ともども西宮市政に当たってまいりたいと思います。 次に、平成31年度予算についてであります。 歳出では、幼児教育の無償化の実施や保育所等の待機児童対策、小学校などの建てかえや改修工事など、子育て支援や教育関係の予算が大幅に増となりました。
その中で西宮市政として、まず再発防止に向けた組織といいますか、そういったようなものを組成するように、既に北田副市長に指示をしたところであります。今後、こうした中で原因の究明、再発防止に努めてまいり、逐次皆様方にはさまざまな御指導をいただければと思っております。 重ねて今回のこうした事案に対しましておわびを申し上げるところでございます。まことに申しわけございませんでした。
49万人の西宮市政の中にあって、この希少難病の方はお1人なので、このお1人――そしてこれは、私が冒頭に申し上げましたけども、原発性骨髄線維症の方だけでなく、希少難病と言われている方お一人お一人が市民の中にいらっしゃいますので、その方々にどのような支援ができるのか、そのことを、心を酌んで考えていただきたいというふうに思いますので、どうかよろしくお願いを申し上げます。