播磨町議会 2022-12-14 令和 4年12月定例会(第3日12月14日)
○11番(岡田千賀子君) 事項別明細書7ページの歳出なんですけども、こちら総務グループのほうからと福祉グループのほうからということで説明、総合であったんですけれども、これは妊娠届のときに5万円を支給されるということ、それから出生届があったときに5万円するということで、これすごく国も力入れてらっしゃって、されるということで出産・子育て応援交付金を活用するということでお聞きしたんですけれども、事業番号
○11番(岡田千賀子君) 事項別明細書7ページの歳出なんですけども、こちら総務グループのほうからと福祉グループのほうからということで説明、総合であったんですけれども、これは妊娠届のときに5万円を支給されるということ、それから出生届があったときに5万円するということで、これすごく国も力入れてらっしゃって、されるということで出産・子育て応援交付金を活用するということでお聞きしたんですけれども、事業番号
令和3年11月9日の総務建設常任委員会において組織機構改革について所管する総務グループより説明を受けた。 本町では平成17年10月1日にグループ制を採用してから説明当時16年が経過し、長時間勤務の発生や業務量の増加、偏りなど様々な組織運営上の課題が生じている。
続きまして、8月15日開催、厚生教育常任委員会の報告につきまして、1点目、播磨町立認定こども園の設置及び管理に関する条例制定について、所管する教育総務グループより説明を受け、その後、質疑を行った。 説明の概要は、令和5年度より播磨町立認定こども園が運営開始するに当たり、認定こども園の設置及び管理に関する条例を制定する。
その他の工事につきましては、各担当部署等との整合もございますので、総務グループとも協議いたしまして、そういう部署ごとのチェックリストについては、今後、作成してまいりたいと考えております。 ○議長(河野照代君) 藤田 博議員。 ○14番(藤田 博君) その後、組織的に積算誤りを防止する方策を検討の上となってるんですけども、組織的に積算誤りを防止する方策はもう考えられてるんですか。
4月25日開催の委員会におきましては、播磨南小学校校舎増築事業の概要について、所管する教育総務グループより説明を受けました。 増築事業の概要につきましては、軽量鉄骨造の2階建てで、延べ床面積が1,007平方メートル、教室を8教室、給食用リフト、各階に男女トイレと多目的トイレ、倉庫を整備します。また、内装、空調設備、校舎からの渡り廊下、駐車場等も整備をする。
次に、教育総務グループ所管の一般会計について補足説明を求めます。 ○堀江教育総務統括 それでは、教育総務グループが所管しております事業の補足説明をいたします。 まず歳出から説明いたします。 事項別明細書143ページをお願いいたします。
引き続きまして、総務グループ所管の一般会計について、予算事項別明細書により歳出、歳入の補足説明を求めます。 ○藤田財政管財チームリーダー それでは引き続きまして、総務グループ所管の事務事業につきまして説明を申し上げます。 令和4年度播磨町各会計予算事項別明細書を御覧ください。まず、歳出から御説明を申し上げます。 事項別明細書38、39ページをお願いいたします。
こういう中で、長期的なスパン、人材の関係もございますが、そういうことの中では、総務グループの人材の中では、こういう方を継承しながら、新たな人材を育てていくと考えておりますので、最終的には、当然、職員がすべきこととは考えております。 ○議長(河野照代君) 神吉史久議員。
○9番(神吉史久君) 事項別明細書49ページ、教育総務グループ事業番号0000459小学校就学援助事業、12節委託料の010システム導入委託料についてお伺いします。
2点目、投票環境の充実と投票区の再編に関する令和3年度の取組について、所管する総務グループより説明を受けております。 その概要として、令和3年度中に執行された兵庫県知事選挙の投票率は39.65%で、4年前と比較すると1.11%微減し、衆議院議員総選挙の投票率は、在外投票を含むと50.83%で、前回から4.79%上昇している。
今でありますと総務グループで議会に関することと、こうあったんですが、今回は議会及び行政一般に関することと、こう記載されてあるんですね。この行政一般に関することというのは、どのようなことなのか、確認したいと思います。 ○議長(河野照代君) 本江研一総務統括。
ただ、実態的にどういう、何人障がい者の方がいるかどうかは、総務グループではなかなか把握していないんですが。はい。 ○議長(河野照代君) 岡田千賀子議員。
まず1点目、組織機構改革について、所管する総務グループより説明を受け、その後、質疑を行っております。 説明の概要として、平成17年10月1日にグループ制を採用してから16年が経過し、当町においては、長時間勤務の発生や業務量の増加、偏り等、様々な組織運営上の課題が生じてきた。
そこを播磨町、住みよい住環境するために、都市計画も含み、土木含み、水道グループ、総務グループ含んで、残りの残地をどのように活用するか、プロジェクトチームを組んだら、立ち上げたらどうですかと言われたときに、これは予定してないと、こういうような答弁いただいたんですよ。私はあの残地を、残った土地を、町としていろんなチームをつくって、方向性を出すべきだと思うんですよ。町長、そこらあたりいかがですか。
次に、教育総務グループの所管分についての補足説明を求めます。 ○堀江教育総務統括 それでは、教育総務グループが所管しております事業の補足説明をいたします。 歳出から説明させていただきます。 まず事項別明細書108ページをお願いいたします。
実際には保険年金グループ所管での歳出につきましては、需用費とか、そういった事務費的なものでございまして、それ以外は総務グループの所管になっております。人件費のところで手当てされているということになっております。
これから総務グループの所管分から始めます。 まず、歳入歳出決算書等に基づく総括的な説明は8月30日の本議会において終わっています。 それでは、初めに総務グループの一般会計の所管分について事項別明細書により歳出歳入の補足説明を求めます。 ○本江総務統括 改めまして、おはようございます。それでは、総務グループ所管の決算につきまして補足説明をさせていただきます。
議場スロープ等設置工事について、所管する総務グループより説明を受け、その後、質疑を行っております。 説明の概要として、この工事は、議場内のバリアフリー化の一環として、誰もが議長席まで円滑に移動できるよう、ハード面の環境整備を行う。議長席に通じる通路には、途中に15センチの段差と、議長席手前には高低差45センチの段差がある。
教育総務グループの堀江統括より発言の申出がありますので、これを許可します。 ○堀江学校総務統括 昨日の松下委員からのご質問であります空調設備の保守点検業者は小中学校で同一であるかというご質問にお答えさせていただきます。 小中学校の保守点検業者につきましては、同一業者でございます。 以上です。 ○岡田千賀子委員長 それでは、学校教育グループ所管の一般会計について、補足説明を求めます。
次に、教育総務グループ所管の一般会計について補足説明を求めます。 ○堀江教育総務統括 それでは、教育総務グループが所管しております事業の補足説明をいたします。 まず歳出から説明させていただきます。 事項別明細書145ページをお願いいたします。