209件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

赤穂市議会 2024-03-25 令和 6年市民病院経営改善調査特別委員会( 3月25日)

第10章 経営形態変更については、表12の経営検討委員会改善目標値を2年連続で達成できない場合は経営形態変更検討することについて、また、表13には経営検討委員会時に整備した各経営形態の概要を記載しております。  続きまして、43ページをお願いいたします。  第11章 経営効率化についてであります。  

赤穂市議会 2024-02-20 令和 6年市民病院経営改善調査特別委員会( 2月20日)

山本経営企画担当課長  これまでの経営改善についてでございますが、これまで経営検討委員会のほうから御提案いただいた項目につきまして、院内のほうで費用削減について検討してまいりました結果ですけども、これまで提案させていただいた中につきましては、地域包括ケア病棟受入れ強化でありますとか、術前検査の外来の実施、徹底でありますとか、高額医療機器関係、委託料の関係、そういったものを盛り込まれていたかと思

赤穂市議会 2023-12-22 令和 5年市民病院経営改善調査特別委員会(12月22日)

患者の増もなかなか見込めないという中で、これ令和6年度、要はこの経営検討委員会で2か年、2年連続目標未達成の場合は、先ほど山本課長から説明がありましたように、諮問が入り、市長も答申を受けて、経営形態見直し検討しなければいけないということになりますが、令和6年度という数字、今の状況でいくと、同様の純損失が出ると考えてよろしいでしょうか。 ○釣委員長  竹田財務課長

赤穂市議会 2023-09-21 令和 5年第3回定例会(第3日 9月21日)

令和4年1月の市民病院経営検討委員会報告では、令和3年9月1日現在の病床数は総数360床です。内訳は、高度急性期67床、急性期234床、回復期59床です。参考として、中央病院の総病床数は298床で、内訳は、高度急性期2床、急性期168床、回復期60床、慢性期68床と報告されています。2病院で658床あります。この数が既に多いと言われる方もいます。  

赤穂市議会 2023-09-05 令和 5年第3回定例会(第1日 9月 5日)

経営改善状況につきましては、経営検討委員会からの提言に基づき、令和4年4月に設置した外部有識者による「赤穂市民病院経営改善検証委員会」において、経営改善に係る目標検討進捗状況等の協議を行いました。今後も同委員会を中心に継続した進捗状況の把握と定期的な検証を行い、経営改善を推進してまいります。  

赤穂市議会 2023-06-30 令和 5年市民病院経営改善調査特別委員会( 6月30日)

経営検討委員会から提示されました令和4年度から令和9年度までの目標値とその総額、それから令和3年度、令和4年度の改善額などを記載させていただいております。令和4年度につきましては、目標値3億5,500万円に対しまして、改善額が12億8,400万円であるため、目標値との差は9億2,900万円としております。  

赤穂市議会 2023-03-27 令和 5年第1回定例会(第6日 3月27日)

そこで赤穂市民病院経営検討委員会が責任を持って経営を行うためには病院事業管理者を置かなければ、置くべきだという提言をされているわけですが、病院事業管理者を置かないということは、市長が最大限尊重するといった経営検討委員会意見を1年で反故にすることになりますが、このことに対して市長の考えをお伺いします。 ○議長(山田昌弘君) 市長

赤穂市議会 2023-03-14 令和 5年第1回定例会(第5日 3月14日)

質問のアは、市民病院経営検討委員会で示された経営改善項目についてお伺いします。  経営検討委員会での経営改善項目には、令和5年度と6年度で看護配置見直しによる常勤看護師人件費減少が計上され、5年度は10人で約6,580万円。6年度は11人で約7,240万円計上されています。これは看護体制を10対1に見直しすることによる削減でしょうか。

赤穂市議会 2023-03-13 令和 5年第1回定例会(第4日 3月13日)

先の市民病院経営検討委員会において、第3四半期の経営状況が示されました。結果においては、皆さん御承知のとおりです。経営改善目標額を達成しているとはいえ、前期の休床補償約3.6億円、そして市からの支援金2億円など、医業外収益に大きく頼っての改善でした。また、通期予算においては、後期の休床補償予定約3.6億円を加えて約5.7億円の改善となる旨の答弁がありました。

赤穂市議会 2023-02-24 令和 5年市民病院経営改善調査特別委員会( 2月24日)

中谷委員  一つ気になっているところがあるのですけれども、昨年、新病院経営検討委員会の中で、市内民間病院との機能の分担、連携についてということがあったと思います。集患に努力されているのはよく分かるのですけれども、救急にしろ、開業医からの紹介にしろ、取り合いにはならないでしょうか。 ○釣委員長  渡代財務課長

赤穂市議会 2022-09-21 令和 4年第3回定例会(第4日 9月21日)

私が何でこれだけ、こういったビジョン、10年、20年、赤穂医療を支えていくためのビジョンつくらないのかと聞いているのは、まず1つに、昨年度、赤穂市民病院経営検討委員会これ4回にわたって行われております。そのときに、多くの意見の方が、赤穂市は赤穂医療をどうしていくのか、その中で、市民病院どう位置づけているのか、そういったことを多数の御意見をいただいているところなんです。

赤穂市議会 2022-09-20 令和 4年第3回定例会(第3日 9月20日)

こうした中、私は現在の経営を継続した場合、資金不足の解消はなかなか容易ではないとの判断に至り、これらの課題を解決するため、令和3年度に専門有識者による赤穂市民病院経営検討委員会を設置し、4回の会議を開いていただき、議論を経て、委員会から市民病院経営改善方策や今後の方向性についての提言を受けました。  

赤穂市議会 2022-09-02 令和 4年第3回定例会(第1日 9月 2日)

今後の病院運営につきましては、外部有識者による「赤穂市民病院経営検討委員会からの提言を尊重し、市として、現行の経営形態である地方公営企業法の全部適用を継続、運営するとの方針が示されました。市民病院は、この方針を踏まえ、全力で経営改善に取り組むこととし、その進捗状況を的確に把握し、専門家などによる定期的な検証などの取組みを着実に行ってまいります。  

赤穂市議会 2022-08-30 令和 4年市民病院経営改善調査特別委員会( 8月30日)

本年1回目の特別委員会説明をいたしましたが、この令和2年度を基準年とした改善額ですが、これは経営検討委員会報告書にあります、例として掲げられた改善策を実行した場合の額、すなわち経営改善策を講じた場合の額、それから、対策を講じる前の額、これは2年度の純損益が何もせずにそのまま続くとした場合の額ですが、その差を効果額として整理をし、この額を目標値とするもので、令和4年度は3億5,500万円ということでございます

赤穂市議会 2022-06-24 令和 4年第2回定例会(第4日 6月24日)

さらに委員から、固定資産売却代金に係る補正予算額5,000万円における医師住宅内訳について、ただしたところ、当局から、当該補正予算赤穂市民病院経営検討委員会提言を反映したものであるが、売却する医師住宅をあらかじめ指定するのではなく、売却可能となった物件を順次見込んでいる。との答弁があった。  さらに委員から、使用頻度の低い医師住宅から売却すべきではないか。