1097件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊丹市議会 2021-03-16 令和3年一般会計予算等審査特別委員会-03月16日-01号

佐竹璃保 委員  獣害の中で、この人的被害農作物家屋被害生態系への被害が大きく上がると思うんですけれども、どこに重点を置いて被害を食い止めていくべきだとお考えでしょうか。 ◎市民自治部 どちらも必要かと思いますけども、クリーンセンターが今年度に限りまして家屋被害を中心にやっております。  今年度については19件の被害があって、全て改善しております。

播磨町議会 2021-03-11 令和 3年度予算特別委員会 (第2日 3月11日)

次に、003生態系多様性基礎調査委託料ですが、狐狸ヶ池において平成27年度より実施してきました緊急対策外来種防除調査を引き続き実施するものでございます。  事業番号0000258大気汚染常時監視事業の10節需用費は、主に庁舎、宮西測定局各種測定機器消耗品及び修繕に要する費用でございます。  

豊岡市議会 2021-03-11 令和 3年第1回定例会(第4日 3月11日)

外来生物対策について、本市では、具体的な目標値等は設定しておりませんが、2013年に策定した豊岡生物多様性地域戦略において、在来種生態系を乱す外来種の侵入・増加を防ぐことを目標一つとして掲げております。  また、2017年度には、豊岡生態系影響を及ぼすおそれのある動植物等を整理し、その生息、生育環境を把握するために豊岡市における生物多様性保全のための基礎調査を実施いたしました。

明石市議会 2021-03-10 令和 3年建設企業常任委員会( 3月10日)

また、雨ですね、それによって中の海水の塩分濃度低下するといった環境変化影響を受けますが、これは人工も自然もタイドプールの特徴としては同じでございまして、また、生物は、それぞれ適水温塩分濃度浸透圧調整など、個体差はありますが、幅を持っておりますので、自然のタイドプールなどを観察いたしますと、そのタイドプール環境に順応した生物がそれぞれ生態系を構築しておりますので、大蔵海岸につきましても、結果

洲本市議会 2021-03-08 令和 3年第2回定例会(第2日 3月 8日)

特に、廃プラスチックごみを燃やし続ければ、地球温暖化の一因となっている温室効果ガスを排出し、気温の上昇異常気象生態系変化伝染病感染リスク上昇など、多くの問題を引き起こしてしまいます。本市の来年度の環境課題への取組を、廃プラスチックごみ削減目標なども含めて、どのような政策を考えておられるか、お伺いしたいと思います。  次に、子育て環境の充実について、4問伺います。  

明石市議会 2021-03-05 令和 3年総務常任委員会( 3月 5日)

本市としましては、このたびの提案を受けまして、下の表にございますとおり、長期的課題である遊休地の利活用につきまして、スマートインターチェンジアクセス道路整備を含めた大久保北部エリア全体の活性化等事業効果や、市街化調整区域における開発手法生態系への配慮など、課題を十分に整理した上で土砂受入れの可否などにつきまして検討を進めてまいりたいと考えております。  説明は以上でございます。

姫路市議会 2021-03-04 令和3年第1回定例会-03月04日-02号

温暖化影響は、漁獲高の変更、米の品質低下熱中症増加昆虫類など生態系への影響林野火災、干ばつ、そして脅威なのが異常気象などの要因の風雨災害です。その原因とされる温暖化への対応力課題があると世界が考えるところです。  そのような中、各国が脱炭素社会への構築を図っています。CO2排出量削減日本のみならず、本市にとっても積極的に取り組まなければならない問題です。  

明石市議会 2021-03-03 令和 3年第1回定例会 3月議会 (第3日 3月 3日)

再生可能エネルギーに絞って活用検討してしまうと、市域が狭く、自然が生活に密着している本市においては、生態系や住環境を壊す誤った検討をしてしまうことにもなりかねないことから、極めて慎重な取組が必要です。そもそも、自然や生態系を壊すエネルギー再生可能エネルギーとは言えません。この点について、十分な配慮がなされるのか。また、特化せず、広く地域資源の掘り起こしをすべきと考えますが、見解を問います。  

西宮市議会 2021-03-01 令和 3年 3月(第11回)定例会−03月01日-03号

コロナ収束後も新たな感染症の流行が危惧されることが、地球環境の悪化や生態系の変容から、国際的にも問題になっております。先ほど申し上げた病院間の連携も、医療のことをよく分かっている行政職員、保健所がやっぱり適切かなと思うんですが、必要になってまいります。答弁にはありませんでしたけれども、育休取得職員の定数の扱いも大きな課題となっています。

篠山市議会 2021-02-16 令和 3年第121回弥生会議( 2月16日)

河川については、「ささやまの川・水路づくり指針」や「生物多様性ささや戦略」に基づき、「ふるさとの川再生事業」として、生態系自然環境配慮した川づくりを進めています。令和3年度は、住吉川において、魚類などの遡上を阻害していると考えられる落差工への魚道整備、また、黒岡川(丸山地内)の落差工については、生き物調査魚道整備を行います。

伊丹市議会 2020-12-11 令和2年第6回定例会−12月11日-05号

生態系、人生命身体農林水産業への被害を及ぼすものは、国外から侵入してきた生き物だけではありません。国内に自然分布していた生き物が、その自然分布域を越えて他の地域に導入された場合にも、同じような被害影響をもたらすことがあります。  また、近年、地域的固有性維持保全という観点から、問題意識も高まっています。

明石市議会 2020-12-11 令和 2年生活文化常任委員会(12月11日)

○梅田宏希副委員長  県漁連のほうで勉強させていただいた生態系の一番下にある植物プランクトンをいかにして増やすかというところに、この今回の大きな効果があるだろうと言われていますので、いい方向でこれが進むとすれば、明石ではかつてない取組になりますので、しっかり効果を見ていきたいと思います。  以上です。 ○榎本和夫委員長  以上で質疑を終結いたします。  

加西市議会 2020-12-09 12月09日-03号

本年度におきましては、希少動植物生態調査として、概要調査を行うことでその生態系を把握し、特に重要性の高い地点については来年度以降の詳細調査を行うことで、詳しい状況を把握し、確認し、その保全を図り、地域による活用を目指していきたいと考えております。 以上です。 ○議長(土本昌幸君) 下江議員。 ◆3番(下江一将君) 続いて、里山保全観点から質問いたします。

洲本市議会 2020-12-09 令和 2年第9回定例会(第3日12月 9日)

特定外来生物による生態系等に係る被害防止に関する法律において、特定外来生物の飼養、栽培、保管、運搬、輸入、譲渡、野外への放出は原則として禁止されておりますので、御注意願います。  なお、これらの禁止されている行為を行った場合には、罰則が定められており、例えば、許可なく野外に放ったり植えたりした場合には、3年以下の懲役もしくは300万円以下の罰金が科されることとなります。  

西宮市議会 2020-12-03 令和 2年12月(第10回)定例会−12月03日-02号

アライグマは、本来日本に生息してない動物でしたが、ペットとして輸入・飼育されていたものが野生化し、農作物生態系への被害を引き起こしているため、特定外来生物による生態系等に係る被害防止に関する法律特定外来生物に指定され、無許可で飼うことや輸入野外への放出等が原則禁止されています。

西宮市議会 2020-09-25 令和 2年 9月25日決算特別委員会民生分科会-09月25日-01号

例えば今はやりのレジ袋削減というのは、要は、プラスチックごみが海洋に流れてしまって、それを魚とかが食べて自然環境生態系を乱すといったことが問題になっているんですけどね。これは環境問題ですよね。生物多様性を含めた環境問題だと思うんですけども、そもそも生物多様性自体環境局に移管するべきかなというふうに今ふと思ったんですけど、その辺の考えはいかがですか。