14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

姫路市議会 2022-06-28 令和4年第2回定例会−06月28日-05号

総務委員会委員   中西祥子議員  西本眞造議員  蔭山敏明議員   汐田浩二議員  三和 衛議員  酒上太造議員   村原守泰議員  牧野圭輔議員  竹中由佳議員   坂本 学議員   以上10人  文教子育て委員会委員   川島淳良議員  駒田かすみ議員 阿山正人議員   小林由朗議員  宮本吉秀議員  梅木百樹議員   苦瓜一成議員  江口千洋議員  今里朱美議員   以上9人  厚生委員会委員

姫路市議会 2022-03-29 令和4年第1回定例会−03月29日-07号

委員会条例第7条第1項の規定により、議長から議会運営委員会委員として江口千洋議員を指名したいと思います。  これにご異議ございませんか。 (「異議なし」の声あり) ○萩原唯典 議長   ご異議なしと認めます。  よって、ただいま指名しましたとおり、議会運営委員会委員を選任することに決しました。

姫路市議会 2021-06-28 令和3年第2回定例会−06月28日-04号

  苦瓜一成議員  大西陽介議員   牧野圭輔議員   以上10人  文教子育て委員会委員   山口 悟議員  常盤真功議員  有馬剛朗議員   酒上太造議員  小林由朗議員  坂本 学議員   村原守泰議員  竹中由佳議員  伊藤大典議員   以上9人  厚生委員会委員   駒田かすみ議員 八木隆次郎議員 白井義一議員   木村達夫議員  杉本博昭議員  石見和之議員   竹中隆一議員  江口千洋議員

姫路市議会 2021-06-14 令和3年第2回定例会−06月14日-03号

萩原唯典 議長   16番 江口千洋議員江口千洋 議員   それぞれのご丁寧なご答弁ありがとうございます。  それでは再質問させていただきます。  まずはコロナに関してですが、以前市長が、兵庫県全域にまん延防止等重点措置実施期間中に、他県の式典で70名もの会食を行ったという報告がありました。  

姫路市議会 2020-09-11 令和2年第3回定例会−09月11日-02号

八木高明 議長   16番 江口千洋議員江口千洋 議員   それぞれにご答弁ありがとうございます。  高齢者安全確保について、2問目の質問をいたします。  留守番電話機能をつけていない独居高齢者の方に対して安全確保をするためにも、留守番電話機能を持つ機器などをレンタルして、安否確認するというのはいかがでしょうか。 ○八木高明 議長   清元市長

姫路市議会 2020-06-29 令和2年第2回定例会−06月29日-05号

総務委員会委員   竹尾浩司議員  駒田かすみ議員 三木和成議員   坂本 学議員  川島淳良議員  山崎陽介議員   杉本博昭議員  石見和之議員  重田一政議員   森由紀子議員   以上10人  文教子育て委員会委員   石堂大輔議員  三輪敏之議員  江口千洋議員   牧野圭輔議員  有馬剛朗議員  井上太良議員   萩原唯典議員  小林由朗議員  苦瓜一成議員   以上9人  厚生委員会委員

姫路市議会 2019-09-10 令和元年第3回定例会−09月10日-03号

10番 江口千洋議員江口千洋 議員  (登壇)  創政会幸福実現党江口千洋です。  重複するところもあると思いますが、通告に基づき4項目について質問いたします。  1項目めは、幼児教育保育についての質問です。  政府より、幼児教育保育無償化令和元年10月1日より実施されようとしています。  

姫路市議会 2019-05-17 令和元年5月臨時会−05月17日-01号

総務委員会委員   山口 悟議員  蔭山敏明議員  三木和成議員   坂本 学議員  白井義一議員  有馬剛朗議員   井川一善議員  東影 昭議員  森由紀子議員   大西陽介議員   以上10人  文教子育て委員会委員   竹尾浩司議員  石堂大輔議員  江口千洋議員   牧野圭輔議員  山崎陽介議員  石見和之議員   宮本吉秀議員  井上太良議員  谷川真由美議員   以上9人  厚生委員会委員

  • 1