312件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

明石市議会 2022-10-03 令和 4年文教厚生分科会(10月 3日)

続きまして、科目3の地域支援事業費のうち、(1)包括的支援事業費は、地域総合支援センターが行う総合相談権利擁護事業、ケアマネジャーに対する支援等に要する経費でございます。(2)任意事業費は、介護給付等費用適正化高齢者安否確認等事業に係る経費で、(3)介護予防生活支援サービス事業費は、要支援相当高齢者に対する訪問型サービス通所型サービスの提供に係る経費でございます。

香美町議会 2022-08-26 令和4年第134回定例会(第1日目) 本文 開催日:2022年08月26日

また、97ページの包括的支援事業任意事業)では、1)から7)として記載しています権利擁護事業、包括的・継続的ケアマネジメント支援事業任意事業)、在宅医療介護連携推進事業生活支援体制整備事業認知症総合支援事業地域ケア会議推進事業を実施いたしております。  

加東市議会 2022-03-01 03月01日-01号

地域支援事業費では令和4年度から実施する重層的支援体制整備事業地域介護予防活動支援事業権利擁護事業、生活支援体制整備事業総合相談事業、包括的・継続的ケアマネジメント支援事業を移行するため、前年度比較4,399万1,000円、33.5%減の8,727万6,000円を見込みました。  諸支出金では重層的支援体制整備事業繰出金として1,211万1,000円を増額計上いたしております。  

宝塚市議会 2021-10-24 令和 3年度決算特別委員会-10月24日-02号

今回の163ページの成年後見制度というのは、純粋な成年後見制度利用支援事業とは少し違っていて、認知症や知的障がい、精神障がいなどにより判断能力が不十分な者が自立した地域生活を送れるよう、福祉サービス利用援助や日常的な金銭管理を行う地域福祉権利擁護事業に係る経費の一部の補助制度でありました。

加東市議会 2021-09-21 09月21日-05号

1つ目の包括的な相談支援では、既存事業である地域包括支援センターが実施する高齢者総合相談権利擁護事業、仕事、お金、健康などの生活全般総合相談である自立相談支援事業障害者障害児保護者等々を対象とする障害者相談支援事業子育て家庭からの相談対象とする利用者支援事業を活用しながら、包括的な相談体制をさらに充実させます。

明石市議会 2021-09-17 令和 3年文教厚生常任委員会( 9月17日)

新たな事業といたしましては、(7)こども権利擁護事業と(8)こども居場所設置運営事業がございます。2ページ、一番下の(7)こども権利擁護事業につきましては、第三者委員会委員が、一時保護された子供と面会して直接声を聞き、必要に応じてこどもセンター意見を通知するなど、一時保護された子供権利を守るために実施するものでございます。

香美町議会 2021-08-27 令和3年第129回定例会(第1日目) 本文 開催日:2021年08月27日

また、95ページの包括的支援事業任意事業)では、1)から7)として記載の権利擁護事業、包括的・継続的ケアマネジメント支援事業任意事業)、在宅医療介護連携推進事業生活支援体制整備事業認知症総合支援事業地域ケア会議推進事業を実施いたしました。  以上で議案第137号の補足説明を終わります。

伊丹市議会 2020-10-12 令和2年10月12日文教福祉常任委員協議会-10月12日-01号

主な要因としまして、権利擁護事業生活福祉資金貸付事業については、実績数増加等により補助金額が増えておりますが、法人運営事業地域福祉推進事業において、育児休業職員の補充が年度途中になったことに伴い、人件費が減額したことによるものです。  次に、受託金収入ですが、4億1576万9314円で、前年度から約36万円の増額となっております。

養父市議会 2020-08-25 2020年08月25日 令和2年第100回定例会(第1日) 本文

款地域支援事業費の1億4,726万6,000円は、総合事業ケアマネジメント事業総合相談事業権利擁護事業、任意事業などに係る経費となっており、前年比1.6%の減となってございます。  328ページの実質収支に関する調書を御覧ください。実質収支歳入総額39億1,211万6,000円、歳出総額38億3,716万円で、歳入歳出差引額7,495万6,000円の黒字決算となってございます。  

伊丹市議会 2020-07-14 令和2年7月14日文教福祉常任委員協議会-07月14日-01号

権利擁護事業では、福祉サービス利用援助事業利用者増に伴い増額しておりますが、地域福祉総合センター空調設備改修に伴う水道光熱費支出削減等が減額の主な要因となっております。  次に、3段目の事務費支出ですが、予算額2039万円、前年度対比261万円、約14.7%の増となっております。

三田市議会 2020-06-19 06月19日-02号

次に、生活困窮者だけに特化した事業とその体制づくりについてでございますが、三田市権利擁護成年後見支援センター設置しました平成27年度以降、権利擁護成年後見制度利用支援と、生活困窮等に関する相談窓口として、その効率化を図る観点から自立相談支援事業権利擁護事業を一体的に実施してきましたが、設置から5年が経過する中で、社会情勢や国の制度も変化し、それぞれの事業充実強化が必要となってきております

市川町議会 2020-03-03 令和 2年第2回定例会(第1日 3月 3日)

包括的支援事業任意事業費は、地域包括支援センターは、①高齢者や家族に対しての総合的相談支援、特に認知症支援②虐待の防止、権利擁護事業、③介護予防事業マネジメント④介護支援専門員への支援などのサービスのコーディネートを行う機関として介護支援専門員保健師社会福祉士等を配置しています。職員3名の人件費会計年度任用職員の報酬、委託料等で3,513万7,000円を計上しております。  

伊丹市議会 2019-11-18 令和元年11月18日文教福祉常任委員協議会-11月18日-01号

主な要因は、人事異動による単価差と、福祉サービス権利擁護事業の件数がふえたことにより人件費がふえたことによるものです。  次に、助成金収入について、113万5000円で、前年度より10万5000円の増額です。この要因は、岡山県への災害ボランティアバス運行をした際に、兵庫県社会福祉協議会より助成金10万5000円を受けたことによるものとなっております。