丹波市議会 2021-03-15 令和 3年予算決算常任委員会( 3月15日)
柏原支所の移転に伴いまして、場所を期日前、それから当日含めまして、柏原住民センター2階にしております。そこはエレベーターもございますし、行っていただいて、困難があるというようなことは想定いたしておりません。 ○委員長(山名隆衛君) 西本委員。 ○委員(西本嘉宏君) なぜ2階にされたのでしょうか。
柏原支所の移転に伴いまして、場所を期日前、それから当日含めまして、柏原住民センター2階にしております。そこはエレベーターもございますし、行っていただいて、困難があるというようなことは想定いたしておりません。 ○委員長(山名隆衛君) 西本委員。 ○委員(西本嘉宏君) なぜ2階にされたのでしょうか。
○教育部長(藤原泰志君) 適応指導教室につきましては、今西脇議員申されましたように、当初は柏原支所のほうにございました。それが柏原支所の関係で移転というようなことになりまして、旧芦田小学校のほうにかわったということでございます。
そこで先週1週間かかりまして、春日庁舎の全課、氷上庁舎の全課、第二庁舎、社会福祉協議会、山南庁舎、教育委員会、丹波竜化石工房ちーたんの館、市島支所、青垣支所、柏原支所、それから消防署、ずっと回らせていただきました。部長、課長からも伝えていただいとるとは思うんですけど、私自身の口から今回仕事初めに二つのことをお願いしたということで、職員皆さんに私の言葉でかけてまいりました。
○健康福祉部長(金子ちあき君) 1点目の件につきまして補足をさせていただきますと、デマンド(予約)型乗合タクシーは旧町域に限っておりますが、おでかけサポートは市内どこでも行けるという状態になっておりまして、例えば、氷上地域から柏原支所に行った後、山南住民センターに行くなど、乗り継ぎをされた中で市内を移動されることになりますので、そういった金額になってくるということでございます。
旧柏原支所庁舎である、かいばら一番館は柏原自治協議会により管理・運営されています。市長は恒久的な利活用を1年かけて考えると言われていました。住民自治の考えを大切にして、自治協議会を中心に考えてもらうと話されていたところですが、その後、協議会が持たれたのか、検討されたのかを伺います。 これで1回目の質問を終わります。 ○議長(林時彦君) 市長。
二つ目に柏原支所のホテル化など、多くの現場対応での住民の方々との向き合い方において、十分な説明が不足していたことから軋轢や仕事の上での手戻り、そういったことが生じた。このことへの目配りが必ずしも私自身十分ではなかったそういう点でございます。
このたび、観光協会が現在、旧柏原支所の東庁舎のほうに事務所を構えておりますが、今回7月に丹波市商工会の旧春日支所のほうに移転という運びとなってございます。それに伴います引っ越し費用ですとかネットワーク工事費、それから7月以降の家賃相当分の積算を算出いたしまして、今回、補助金として観光協会に補助するという内容でございます。 ○委員長(垣内廣明君) 西本委員。
○委員(奥村正行君) もう時間も押してますから簡単に言いますけど、実は新しい柏原支所の件なんですけど、場所が分かりにくいというような声をよく聞きます、市民の方から。前からあそこに移るいうて前に決まってから、市民の周知は早い時期から徹底して行いますというようなことが言われてました。そんだけ割とようけ聞くんです。
○資産管理担当部長(内堀日出男君) 前回の総務文教常任委員会のときでもお話させていただいたところなんですが、旧柏原支所庁舎、かいばら一番館の管理のことでございます。これについては、4月6日付で管理委託契約を結びまして、柏原自治協議会のほうでの施設管理をしてもらっているところです。来客がないので、換気とか軽い清掃程度で1時間程度での管理を進めているところではございます。
1つは、あそこの普通財産になってしまうんですが、その中に公文書が、柏原支所ですから当然保管されているわけですね。その公文書の扱いについて、それはどういうふうに整理がされたんかなと。そのまま残っているのか、移転されたのか、その辺のことについて、ちょっと状況報告をお願いしたいのが1点。
第3は、柏原支所の利活用の問題です。ことし2月6日の総務文教常任委員会で、初めて、柏原支所が4月6日月曜日に住民センター移転することに伴い、現柏原支所が普通財産となり、空き家にしないためとして恒久的な利活用計画が決まるまでの短期間、1年程度、利活用について観光客や地域住民高校生が休息・自習場所として、地元協議が整ったとして、今回その委託費など760万円が当初予算に組まれています。
最初に、財産管理事業の現柏原支所庁舎の施設管理について、討議を行います。 予算書75ページから77ページまでです。 まず、御提案いただきました日本共産党議員団から課題の説明をいただきます。 西本委員。
○政策担当部長(近藤紀子君) 先ほどの予算決算常任委員会の中で提出の依頼がございました柏原支所の利活用につきまして、市有財産管理委託契約書の素案でございますが、今現状のものでございますが提出をさせていただいて机上にお配りをしているところです。少し変わった点がございますので、行政経営課長から補足をさせていただきます。 ○委員長(小橋昭彦君) 行政経営課長。
柏原支所の利活用、このことについては論議したらいいというふうに判断しております。それと、公園のリニューアル、子育てしやすい環境整備の視点で、市全体の公園整備計画を立て、市の魅力の1つとなるよう戦略的に進めていただきたいというようなこと、これも入れたいと思います。それから、自己診断、自治協議会の組織改革。このことも入れたらどうかというように思ております。
小事業0510組織再編等施設整備事業では、4月6日に移転をいたします教育委員会、子育て支援課、水道部、柏原支所の移転に伴いますシステム施設等で委託料647万円、同じく子育て支援課、水道部、柏原支所、観光課、観光拠点整備室の移転に伴います引っ越し業務等委託料572万円を債務負担行為として計上させていただいております。 次に、120ページから122ページをごらんください。
上半期は柏原支所ホテル化の件がありましたんで、特に時間外が増加したと思いますが、本日、建設部長は不在ではございますが、もし住まいづくり課のこの下半期が、その残業手当がある程度抑制できたのか、企画総務部長でも河川整備課長でも結構ですけども、もしわかりましたら答弁をお願いいたします。 ○議長(林時彦君) 企画総務部長。
○委員(西脇秀隆君) 現在の柏原支所の建物の中に観光協会の事務所があるんですけども、市のほうから聞いているのは、今はもう決められたかもわかりませんけども、行き先を今観光協会の方が考えておられるというふうに聞いておったんですけども、それがどんなふうに一つはなったのかなと。多分、市のほうが言うたったんではないかと思っとんですけども。そこらの話し合いなり検討がどうなってるかということをお願いします。
普通そらそう思われて、内容が新聞にはそこそこ詳しく書いてありましたけど、それを見て言われてますの、私も物すごい心配はしてますし、大体売り上げの予測ちゅうのは、言うたら失礼ですけども、昨年の柏原支所のホテル化のときの売り上げの予定いうか、そんなんほんまに大丈夫かと私らは思いました。当局はそう思われたのか思われてないかもしれませんけど。
これからも新しいそういう技術系の事業もあるでしょうし、今見ましても氷上回廊水分れフィールドミュージアムであったり、あるいは前山地区の補助金の関係、あるいは柏原支所に予定しておられたホテルの関係、そういった課題もまだ残っている中で、私としてはやはり今後とも技監職については設置するという方向で検討いただきたいと思うんですけど、その辺のところだけお願いいたします。
○19番(前川豊市君) 通告しています柏原支所の移転についての質問をいたします。 市長は11月19日の夜、柏原支所移転について、地元柏原地域の住民に意見を聞く会を開催されました。この日の内容は、今私がコピーして皆さんに配付していただきました新聞記事にある内容です。