689件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2024-03-08 令和6年3月8日総務分科会−03月08日-01号

◆問   東京圏郊外部移住者への移住支援金等の財源について、国と市の負担割合はどれぐらいなのか。 ◎答   東京圏からの移住支援金に関しては、国が2分の1、県が4分の1、市が4分の1であるが、その他は市単独事業である。 ◆問   新幹線通勤費用助成については、助成期間を定めていないのか。 ◎答   2年間である。少しでも移住への流れにつながればよいと考えている。

加西市議会 2024-03-06 03月06日-02号

続きまして、議案第10号国民健康保険税条例の一部改正についてでありますが、本案は、課税限度額を改定しようとするものでありますが、このたびの課税限度額の改定、これは国民健康保険法施行令の一部改正に伴い、後期高齢者支援金等課税額分について引上げをされようというものなんですが、なぜこのたび後期高齢者支援金等課税額分のみの引上げになったのか、また、ここについては当然国のほうで決定されたことですので、その理由

加西市議会 2023-12-01 12月01日-01号

対象の方々へできるだけ早く支援金等を支給させていただきたく、追加提出とさせていただきました。 それでは、歳入歳出予算の主なものについて御説明させていただきます。 歳入の補正について、10ページ、11ページをお願いいたします。 55款国庫支出金10項国庫補助金10目総務費国庫補助金3億8,900万円の増額は、物価高騰における重点支援のための地方創生臨時交付金増額によるものでございます。 

猪名川町議会 2023-06-09 令和 5年第415回定例会(第1号 6月 9日)

まず初めに、第2条第3項では、国民健康保険税後期高齢者支援金等に掲げます課税限度額現行の20万円から22万円に引き上げるものでございます。  また、第23条の国民健康保険税減額について、4ページにかけまして、第2号では5割軽減に係る判定基準所得引上げについて、また、第3号では2割軽減に係ります判定基準取得引上げについて、それぞれ所要改正を行ったものでございます。  

姫路市議会 2023-03-03 令和5年第1回定例会−03月03日-03号

若者移住定住支援策として、従来からの東京圏からの移住者対象とした移住支援金等に加え、令和5年度は、豊かな自然を有する市周辺地域への移住定住に力点を置き、若者世帯郊外移住促進事業をはじめ、農地取得者等への栽培技術習得支援不動産業界等に対する空き家バンク登録の依頼など、移住後の暮らし全般をサポートする総合的な移住定住支援策関係部局と連携・協力して展開することとしております。  

猪名川町議会 2022-12-13 令和 4年生活文教常任委員会(12月13日)

次に、第6条国民健康保険の被保険者に係る後期高齢者支援金等課税額所得割額につきまして、現行の100分の2.28を100分の2.32ということで、0.04%の増ということで改正するものでございます。  次に、第7条の2、同じく被保険者均等割額につきまして、現行の9,100円を9,500円ということで、400円の増でございます。  次に、第7条の3、同じく世帯別平等割額

加東市議会 2022-12-01 12月01日-01号

同じく、第2項医業介護サービス外収益3,564万円の増額は、県補助金として新型コロナウイルスワクチン個別接種促進支援事業支援金等及び介護老人保健施設事業訪問看護事業運営補助としての一般会計繰入金でございます。  同じく、第3項特別利益2億円の増額は、新型コロナウイルス感染症による収益の減少に係る一般会計からの運営補助でございます。  2ページを御覧ください。  

姫路市議会 2022-06-14 令和4年第2回定例会−06月14日-04号

県の一時支援金等そういった部分が十分に広報できずに、本当に「わしら知らんかったわい。」と、そういった業者からの怒りの声も私どもにも届いています。そういったことが本当にないように、全ての必要な人にまず広報できるいうことで、そういった部分を重ねてよろしくお願いしたいと思います。  そして、学校給食に対してです。  今、2か月前の献立作成時いう部分をお答えいただきました。  

猪名川町議会 2022-06-09 令和 4年第410回定例会(第1号 6月 9日)

まず、第2条第2項では、国民健康保険税基礎課税額、いわゆる医療分に係ります課税限度額現行の63万円から65万円に引き上げるものでございまして、第3項では、後期高齢者支援金等に係る部分といたしまして、現行の19万円から20万円に引き上げるものでございます。  また、第23条の国民健康保険税減額につきまして、4ページにかけまして課税限度額引上げに伴います所要改正を行ったものでございます。  

明石市議会 2022-06-09 令和 4年第1回定例会 6月議会 (第1日 6月 9日)

まず、条例議案でありますが、公益通報者保護法の一部改正に伴い、公益通報者の範囲を拡大すること、住民票の写し、印鑑登録証明書及び所得証明書コンビニエンスストア等で交付する際の手数料を新設すること、明石市立発達支援センターの位置の変更を行うこと、国民健康保険料について未就学児に係る被保険者均等割額減額するとともに基礎賦課限度額及び後期高齢者支援金等賦課限度額引上げを行うこと、並びに大久保駅南地区のうち

香美町議会 2022-06-03 令和4年第133回定例会(第1日目) 本文 開催日:2022年06月03日

国民健康保険税基礎課税額後期高齢者支援金等課税額及び介護納付金課税額に係る税率改正並びに地方税法施行令等の一部を改正する政令の施行に伴い、香美町国民健康保険税条例の一部を改正する必要が生じましたので、所要改正を行うものでございます。詳細につきましては税務課長説明をさせます。よろしくお願いいたします。

篠山市議会 2022-04-12 令和 4年第122回 4月12日会議( 4月12日)

該当条項は、条例第2条及び第22条関係で、医療分である基礎課税額に係ります賦課限度額63万円を2万円引き上げまして65万円へ、後期高齢者支援金等課税額課税限度額19万円を1万円引き上げまして20万円にするものでございます。  以上で、報告第2号の説明とさせていただきます。 ○議長(森本富夫君)  提出者報告が終わりました。  質疑があれば、発言を許します。  

加東市議会 2022-03-18 03月18日-03号

今回のコロナ禍のように多くの農業者減収等の大きな影響が出る場合、一般的に行政が対象者支援金等を交付して支援する手法としては2つの方法が考えられます。1つは収入や所得が減少した人に減収分を補填する方法と、もう一つは支援する時点で作付を継続している人に支援産地支援していく方法です。  今回、本市においては後者の産地支援する方法を採用しました。

加西市議会 2022-03-07 03月07日-02号

健康福祉部長福祉事務所長高井勝仁君) このたびの国民健康保険税率等改正内容は、基礎課税額分所得割額税率を7.7%から7.4%に、均等割額を26,000円から21,000円に、後期高齢者支援金等課税額分所得割額税率を2.9%から2.8%に値下げ改正するもので、これにより年間の保険税額は1人当たり平均で約4,000円、率にして約4%程度値下げとなる見込みでございます。