姫路市議会 2023-09-21 令和5年9月21日総務委員会-09月21日-01号
その中でも特に技術系職員の人材確保に向けては、従来から職種に応じた経験者枠や高専・高卒程度の採用枠の設定、土木職をはじめとする技術系職員の具体的な業務を紹介する採用案内パンフレットの作成、採用実績のある大学等を中心としたリモート説明会等の実施といった取組を行っている。
その中でも特に技術系職員の人材確保に向けては、従来から職種に応じた経験者枠や高専・高卒程度の採用枠の設定、土木職をはじめとする技術系職員の具体的な業務を紹介する採用案内パンフレットの作成、採用実績のある大学等を中心としたリモート説明会等の実施といった取組を行っている。
また、近年、他都市でのこのDBO方式というものの採用実績がかなり多くなっておりまして、民間事業者の参加意欲のほうも高めることができるものと思っております。 以上、よろしくお願いします。 ○穐原成人委員長 森委員。 ○森勝子委員 そうしましたら、そのメリットとデメリットで、デメリットとしては何かあるのかなと思いまして、お尋ねしています。 ○穐原成人委員長 丸山担当課長。
また、近年、他都市での採用実績が多いことなどから、民間事業者の参加意欲を高め、競争性の確保も図ることができます。今後も引き続き、来年度以降に実施予定である施設の基本設計段階において事業費の抑制に向けた検討を行ってまいりますので、御理解賜りますようよろしくお願いいたします。 ○議長(榎本和夫) 高橋政策局長。 ○政策局長(高橋啓介)登壇 政策局長でございます。
大学生等の採用実績のある市内企業に対して、若手従業員の奨学金返済を支援する中小企業に対する県補助事業「兵庫型奨学金返済支援制度」の活用意向はあるか、また、奨学金を返済している従業員を把握しているかなどについて聞き取り調査を行いました。
職員の採用実績と各部長要求との比較表ということで、5年間で出してるんですけど、簡単に言うと、多分、これの意図は、部長が要求している数に比べてあんまり人増えてへんよというそういう意図でしょう、恐らくね。そういうことですね。
今回の事故を受けて、他の消防本部では採用実績のない中州救助訓練に対応できる中央分割式の特別な安全ネットと隊員の墜落制止用器具を整備したほか、安全マットも順次更新しています。 原因の究明については、訓練に参加していた救助隊員の記憶に基づく供述内容のうち、先入観や臆測を排除し、確実性の高いもののみ採用していますが、核心的な部分については確たる結論に至ることができませんでした。
次に、ごみ焼却炉の焼却の方式として、ストーカ炉に決定したことについては、採用実績が多く、安価で安心感のある設備であるということは理解できます。 しかし、ストーカ炉でできた焼却灰の持っていき場所、いわゆる最終処分場が残り少なくなっており、あと17年しかもたないということについては、どのように認識しておられるのでしょうか。 ○中野正 議長 影山環境部長。
処理方法につきましては、施設建設費や供用開始後の運転管理や修繕費などの経済性、エネルギー回収や省エネルギーの効率性、ごみ焼却時における排出ガス中の有害物質を出さないための燃焼の安定性、そしてごみ質変動への対応と運転管理の容易性、他都市での採用実績などから総合的に評価し検討を進めております。
また、本市が行う無料職業紹介におきましても、比較的負担の少ない野菜加工のお仕事で、週1回程度、数時間程度から可能な求人もあり、ひきこもりの方の採用実績もございます。昨年度からそのような求人をしていただける事業者にお集まりをいただき、ひきこもりの方に向けた就職相談会も開催しているところです。
さらに、新たな取り組みとして、今年度当初予算で御審議いただいた、保育士あっせん手数料補助と保育士宿舎借り上げ支援事業費補助を実施し、既に市内保育事業者から多くの申し込み及び採用実績の報告をいただいております。待機児童解消に資する効果や、統合保育に取り組めるさらなる体制づくりを期待しているところです。
ただ、伊丹市との比較をすると、伊丹市は障がい者の雇用、2018年度、3.86%、身体障がい者数14人、精神障がい者数10人、知的障がい者数1人の採用実績があります。宝塚市は、同年、雇用率は2.6、身体障がい者26名、精神障がい者3名、知的障がい者ゼロ。雇用率では1.26%宝塚のほうが低く、また知的障がい者の雇用がありません。
最近の傾向といたしまして、特に土木職の受験者数が減少しており、このため、優秀な人材の確保に向けて、採用実績のある大学等を中心に現地に出向いての説明会を実施するなど、受験者数の増加に向けて取り組みを強化しております。 技術系職員の育成につきましては、職場における日常的なOJTに加え、基礎的な知識を学ぶ集合研修や専門的な知識を学ぶための外部の研修機関への派遣研修などを行っております。
なお、先ほどご質問の中に知的障害者、精神障害者の雇用についてでございますが、現在は職員おりませんけども、以前に、平成13年度と平成18年度にそれぞれ1名、5年間の採用実績があるところでございます。 ○議長(池田博美) 4番、吉田 剛議員。 ○4番(吉田 剛) (登壇) 13年と18年に各1名ずつということでありますけども、それ以外にも面接とか受けられた方はおられますか。
これの理由としましては、他都市での採用実績が最も多いということ、それから、本市の現有施設と同方式で運転管理が容易であるということ、エネルギー回収、省エネルギーにすぐれている、安定した燃焼により排ガス中の有害物質を低減できる、それから、ごみ質変動への対応にすぐれている、建築面積が比較的小さくコンパクトな施設とすることが可能であること、それから、経済性にすぐれているということで選んでおります。
◎都市活力部 先ほど久村委員の御質問でもありましたとおり、過去からの採用実績等もございませんので、審議会等の議論の中で共済のあり方を、方向性を議論した上で検討してまいりたいと考えております。 ◆櫻井周 委員 一方で、13番の健康診断委託料については、先ほど御説明があったように、何かスワンホールでやったりというようなところの費用なのかなというふうに思います。ということでよろしいですか。
○総務部長(貴傳名至康) ご質問でございまして、特定任期付職員という方々でございますけれども、一応、法でも規定をされ、条例でも規定をされておるところでございますけれども、結果から申し上げますと、本市での採用実績はございません。
△───── 一般質問 ───── …………………………………………… 1 学校給食における正規職員の嘱託化について (1) 正規職員(技能労務職)の採用実績について (2) 退職不補充によってさらなる嘱託化を進めない理由について 2 公共施設マネジメントについて (1) 公共施設マネジメント基本方針策定後の取り組みについて (2) 長寿命化計画の策定状況について
まず、今回首都圏で職員を募集するということですけれども、過去、関西圏と首都圏で分けた場合、どれぐらいの採用実績があって、競争倍率はどれぐらいのものだったのかちょっと教えていただけますでしょうか。
◆問 建築職職員採用案内を見ると、主な出身校採用実績を載せているが、新卒で採用しているのか。 ◎答 年齢にもよるが、高卒の人は経験者が多い。大卒の人は、新卒と民間経験者がほぼ半々である。 ◆問 採用職種の土木(A)は、29歳までと年齢制限を設けているが、高校の新卒も受験できるのか。 ◎答 できる。