12893件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

香美町議会 2022-12-05 令和4年第136回定例会(第1日目) 本文 開催日:2022年12月05日

均等割30万円の減額は、当初予算見込みと比較して納税義務者数が減となったこと、それから、所得割3,080万円の増額は、当初予算見込みと比較して、営業所得、譲渡所得などが増加したことによるものでございます。  次に、項2固定資産税、目1固定資産税としまして1,635万円の追加を計上しております。

加東市議会 2022-12-01 12月01日-01号

総務財政部長肥田繁樹君) 今回300円の設定をするに当たりまして、所得の少ない方に対しては免除、もしくは本人通知制度に係るものについては免除という形で、そういったところには配慮をしてございますので、そういったところで対応できるものと考えて、今回このような形にさせていただいております。 ○議長高瀬俊介君) 大畑君。 ◆10番(大畑一千代君) そしたら、最後聞きます。  

芦屋市議会 2022-11-29 11月29日-01号

歳出につきましては、民生費では、国の予備費活用に伴い、電力ガス食料品等価格高騰による負担増について、特に家計への影響が大きい低所得世帯に対して、1世帯当たり5万円を給付するため、電力ガス食料品等価格高騰緊急支援給付金支給事業に要する経費を6億1,551万9,000円、県の補正予算に伴い、物価高騰等影響を受けている保育施設等に対して、光熱費食糧費等価格上昇分の一部を支援するため、保育施設等原油価格

播磨町議会 2022-10-24 令和 4年10月臨時会(第1日10月24日)

その上で、職員じゃない方がコールセンターを受けて、いろいろお話を聞いてくださるということだとは思うんですけども、そうすると、例えば、そこで自分が給付対象かどうか等々を確認するには、税状況だったりとか、いろいろ御自身の所得状況等々も説明する必要があるのかなと思うんですけども、そのときにその方が実際に給付対象かどうかという判断までコールセンターでできるんでしょうか。

香美町議会 2022-10-17 令和4年第135回臨時会(第1日目) 本文 開催日:2022年10月17日

事業目的ですが、電力ガス食料品などの価格高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい低所得世帯に対し、1世帯当たり5万円をプッシュ型で支給するものでございます。  次に、事業概要でございます。項目1では、給付金対象となる世帯について記載しています。対象世帯は1,900世帯を見込んでいるところであり、予算額は9,500万円です。

猪名川町議会 2022-10-07 令和 4年生活文教常任委員会(10月 7日)

1節保険基盤安定繰入金収入済額1億3,649万2,772円、内訳は、備考欄保険基盤安定繰入金8,770万4,098円、保険者支援事業繰入金4,878万8,674円で、これらはいずれも低所得者に対する保険税軽減に対し、国と県の負担分を合わせて、一般会計から繰り入れたものです。  

芦屋市議会 2022-10-07 10月07日-06号

令和3年度の決算では、新型コロナウイルス感染症影響が想定を下回った一方で、高額所得者の株式等譲渡所得を中心に、歳入の柱である市税収入が増加しました。慎重な財政運営により、コロナ禍でありながらも一般会計実質収支平成以降で最大の35億1,200万円の黒字となり、財政改善傾向であったことが示されました。 

姫路市議会 2022-10-04 令和4年第3回定例会−10月04日-05号

たち議員団市民の皆さんと一緒に要望してきたこども医療費無料化は、所得制限があるために、令和3年度末では約1万3,000人と、子ども全体の約18%が依然として無料になっていません。新型コロナウイルス感染防止のための受診控え影響がない令和元年度の決算ベースで見ても、約3億8,000万円で所得制限を撤廃することができます。姫路市の財政力なら十分可能です。  

猪名川町議会 2022-10-03 令和 4年総務建設常任委員会(10月 3日)

区分1の町民税は、(イ)の所得割が給与収入減等影響により2.7%減少しましたが、(エ)の法人税割が、産業拠点地区関連の伸びなどにより90.2%増加したため、町民税としては1.3%の減少となっております。また、2の固定資産税は、地価下落や家屋の評価替えなどの影響により3.4%の減少となっております。  続きまして、5ページをお願いいたします。(4)地方交付税状況でございます。  

明石市議会 2022-10-03 令和 4年文教厚生分科会(10月 3日)

楠本美紀分科員  ちょっと気になったのは、通常の転校手続であれば住所を異動されると思うんですけれども、医療費関係がどうなるのかというのは、教育委員会に聞けるのかどうか分からないんですが、明石市は高校卒業まで無料になってますけれども、市町村によっては所得制限があったり、小学校までとかそういうところもあろうかと思うんですけれども、その点、分かれば教えていただきたいんですけれども。

明石市議会 2022-10-03 令和 4年文教厚生常任委員会(10月 3日)

1の目的・趣旨でございますが、電力ガス食料品等価格高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい低所得世帯である令和4年度住民税非課税世帯に対し、国の制度として、1世帯当たり5万円を支給するものです。  次に、2の事業概要を御覧ください。  対象者は、令和4年9月30日時点で、世帯全体の令和4年度分の住民税均等割非課税である世帯となります。

神戸市議会 2022-09-30 開催日:2022-09-30 令和4年決算特別委員会第3分科会〔3年度決算〕(港湾局) 本文

今、私の手元にあります指標で御説明申し上げますと、1つ市民所得、GDPでございます。これ、神戸空港が開港しました平成18年で大体4兆6,000億という値でございます。現在、平成30年のデータでございますが5兆ですね、ここまで伸びているということが1つ。  それと、民間事業者従業員数でございますけれども、これも平成18年当時では大体67万人ぐらいが神戸市でございます。

明石市議会 2022-09-30 令和 4年生活文化分科会( 9月30日)

4目 農林水産業費県補助金説明欄数量調整円滑化推進事業補助金から沿岸漁業構造改善事業費補助金までは、国の経営所得安定対策事務ため池改修多面的機能支払交付金などの事業に対する補助金です。  8目 教育費県補助金説明欄の上から6項目め埋蔵文化財調査費補助金は、埋蔵文化財発掘調査に対する県の補助金です。  次の140、141ページをお願いします。  

宝塚市議会 2022-09-30 令和 4年第 3回定例会-09月30日-04号

後期高齢者医療制度における限度額適用標準負担額減額認定証及び限度額適用認定証についての周知状況につきましては、認定証は、被保険者のうち被保険者証に記載された一部負担金割合が3割で、所得区分現役並み所得者Ⅱ・Ⅰに該当の方と、一部負担金割合が1割で、所得区分が低所得Ⅱ・Ⅰに該当の方が交付対象となっています。  

加東市議会 2022-09-29 09月29日-03号

健康福祉部長大西祥隆君) 今回は、1月から12月の家計急変という形になりますので、その間に非課税世帯相当となる収入所得という形を見込まれる場合には案内をして申請いただく形を取りたいと思ってございます。 ○議長小川忠市君) ほかにございますか。  高瀬君。 ◆7番(高瀬俊介君) ちょっと確認でございます。