120件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

丹波市議会 2020-12-18 令和 2年第113回定例会(第3日12月18日)

積算方法も変えておりませんので、予定額につきましては相当変わったものではございませんので、応札者いわゆるそれに参加した入札参加者についての応札が変更になったいうか、減額となったことによりまして、適正な入札の下で行われた契約と考えております。  次に、人数でございますが、大体現在に積算しておりますのは約3,500万円程度人件費を見ております。

姫路市議会 2020-09-23 令和2年9月23日文教・子育て分科会−09月23日-01号

◆要望   応札者が特定の業者だけになって、固定化されてしまうという問題が考えられるため、改善に向けて取り組んでもらいたい。 ◆問   令和元年度の軽工事の実績を確認すると、全体で24件の軽工事発注があった。うち9件が120万円台の金額で、軽工事として発注できる限界に近い金額であるが、この実態については把握しているのか。 ◎答   9件が120万円台の契約金額になっていることは把握している。

播磨町議会 2020-07-13 令和 2年 7月臨時会(第1日 7月13日)

ですから、本町におきましては、その手続にのっとりこういった手続をした結果、応札者が1者で、予定価格と同じ金額を入れてきたという結果につきましては、これは事実として受け止めざるを得ないというように考えております。  当然、公告時におきましては、本町といたしましては、今回、兵庫県内ということで募集をしております。これは何も1者がそこにあるだけではなしに、県内該当する業者453者ございます。

西脇市議会 2020-07-03 令和 2年総務産業常任委員会( 7月 3日)

で、応札者があったけれども価格が合わなくて売れなかった場合というのは、私自身は応札者と例えば相談してみるとかね、大体どのぐらいやったらいいんですかみたいな話をして、それである程度の合意ができたら売っていく形がいいのではないかとは考えております。それは私の意見ですね。  いかがでしょうか。  2人は持っておけと。税金なんか入ってこんでもいいから持っておけというのが。

姫路市議会 2020-06-18 令和2年6月18日経済観光委員会-06月18日-01号

◆問   応札者が1社のみであった理由について、どのように考えているのか。新型コロナウイルス感染症による影響があったのか。 ◎答   新型コロナウイルス感染症影響があったかについては定かではない。  応札者が1社であった理由として、防災設備工事のできる入札参加資格者は、土木建築等と比べて少ないことがある。4億円を超えるような大きな契約金額工事ができる業者となると、さらに限られる。  

丹波市議会 2020-06-18 令和 2年総務文教常任委員会( 6月18日)

従来の最低制限価格を下回る金額応札があった場合は、これまではすぐに失格となっておったんですけれども、新しい制度の場合は直ちに失格とはせず、応札者から応札額の根拠となる資料を提出を受けまして、審査により適正な履行が可能であるという判断ができれば落札候補者とするものでございます。ただし、調査最低制限価格を下回る応札失格となるという制度になっております。  

尼崎市議会 2019-06-14 06月14日-04号

なお、応札者積算を行うために必要な情報につきましては、予定価格等を類推して応札することへの影響がない範囲内で、より丁寧な説明に努めてまいります。 ○議長波多正文議員) 都築徳昭議員。 ◆32番(都築徳昭議員) 今の説明で私の質問に答えたことになるんかどうかちょっとようわからんのですけれども。一方で、値上げ分あるだろうと知っている業者がいます。知らん業者もいます。

伊丹市議会 2019-06-13 令和元年第3回定例会-06月13日-05号

また、請負代金額内訳として設計に係る価格予定を上回ったことについては、一定の基準を持って設計金額を算定したところではございますが、入札価格内訳の詳細は応札者積算によるところでございますので、現段階では把握できておりません。落札者契約締結後、詳細内訳を聞き取りするなどし、今後の参考にしてまいりたいと考えております。  

播磨町議会 2019-06-12 令和元年 6月定例会 (第3日 6月12日)

理事浅原俊也君)  工事におきましては理解もできるんですけど、先ほども申しましたように物品入札というのは、物を買うわけですから、その物の見積価格予定価格なんですけど、それを厳しくすれば厳しくするほど落札者がなかったり、応札者がなかったり、予定価格が100%に近づいたり、当然するわけでございますから、こちらが公表したその中で応札できる業者は頑張って見積もりされて応札されるということでございますから

西脇市議会 2019-05-16 令和元年総務産業常任委員会( 5月16日)

その電子入札のメリットといたしまして、事務効率化応札者の負担の減というのが考えられるところではございますけれども、実際その導入をしている市町から状況を聞きますと、そんなに事務効率化にもつながっていないということもお聞きしておる状況ですし、それから、現在、西脇市の入札状況を考えますと、工事につきましてはほとんどが市内業者発注しておるという状況でございますので、その入札は主にマナビータに寄っていただいてしておるところでございますけれども

丹波市議会 2019-04-12 平成31年民生産建常任委員会( 4月12日)

建設部長近藤利明君) 指定管理とあとのサブリース等々の今後のこの事業が実際に執行できるのかいうところのリスク等もの話やと思うんですけども、そういった中でやはり当局としてもこういう事業を実施して結局応札者言いますか、応募者がなければこの事業というのは頓挫してしまいますんで、そういったところのやはり市場調査というのはさせていただいた中で一般的にこういうスキームであれば公募業者が現れるであろうという今回

丹波市議会 2019-03-01 平成31年総務文教常任委員会( 3月 1日)

それで、たまたま応札者が既に見積もりを取った業者と重なった分があるということでございます。 ○委員長小橋昭彦君) 奥村委員。 ○委員奥村正行君) ほな落札しとるん。結果的に。 ○委員長小橋昭彦君) その重なった分がというと多分、表現がわかりにくい、伝わりにくいんやと思いますけど。  学事課長

播磨町議会 2019-02-15 平成31年 2月臨時会 (第1日 2月15日)

○10番(藤原秀策君)  今回の入札応札者が少ないということで、不満があるんですけど、それは置いといて。  このたびのこれはガスということで、ガス調達ですね、前に電気の調達入札なんかできひんかと聞いたことあるんやけど、このガスの場合、調達するとき、入札するんか、随意でするんか、その辺をお尋ねします。 ○議長奥田俊則君)  武田健二理事

豊岡市議会 2018-12-13 平成30年第5回定例会(第5日12月13日)

給食配送業務に係ります入札につきましては、平成27年から始めたもので、毎回応札者が少ないという状況がございます。他の自治体の例なども参考にしながら、どういう発注方法があるのかということも含めて、今後は検討をしてまいりたいというふうには考えております。以上です。 ○議長関貫久仁郎) 地域コミュニティ振興部長