8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

播磨町議会 2022-03-15 令和 4年度予算特別委員会 (第5日 3月15日)

3ページには令和4年度の外国英語指導助手派遣委託料支出予定額が記載されております。一方、7ページにも一番上の段ですけど、令和4年度から令和7年度までの4年間、これ支出予定額を見ると3年分です。恐らく令和5年度、令和6年度、令和7年度の分だと思うんですけど、これ令和4年度が重複しておりますね、これ。

播磨町議会 2020-03-12 令和 2年度予算特別委員会 (第1日 3月12日)

これは、前日の会計年度任用職員制度導入に伴い、物件費の賃金が全額減少することや学校情報化推進事業施設備品購入費で6,494万6,000円の減があることなどがその要因でございますが、小学校における外国語教育本格化に伴う外国語教育推進事業外国英語指導助手派遣委託料で2,574万円、また公共施設等総合管理計画個別計画を策定するための同計画策定事業委託料で1,582万9,000円の増といった要因によります

播磨町議会 2020-03-11 令和 2年 3月定例会(第2日 3月11日)

そこで、予算で2,574万、外国英語指導助手派遣委託料とあるんですけども、各学年どれぐらいの割合で入っていけるんでしょうか。 ○議長(神吉史久君)  西野直樹学校教育統括。 ○学校教育統括西野直樹君)(登壇)  まず、小学校に関しましては、5、6年生、週2時間当たり70時間、それも含めまして3、4年生の外国語活動35時間、それに関しては全ての授業でALTがつけれるような配当になっております。

猪名川町議会 2020-03-11 令和 2年総務文教常任委員会( 3月11日)

主な内容としまして12節委託料のうち外国英語指導助手派遣委託料2,065万8,000円については、人材派遣会社からALT4人の派遣を受けるための委託料です。直接任用でありましたALTを今年度から全て人材派遣会社との委託に切りかえて3人の増員となります。  214、215ページをお開きください。9款3項中学校費、1目学校管理費でございます。

猪名川町議会 2019-03-05 平成31年総務文教常任委員会( 3月 5日)

13節委託料のうち、外国英語指導助手派遣委託料536万3,000円につきましては、人材派遣会社からALT1人を派遣、受けるための委託料でございます。  続きまして、9款3項中学校費、1目学校管理費でございますが、206、207ページをお開きください。最上段、中学校管理事務費学校教育課分5,042万9,000円でございます。

  • 1