74件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宝塚市議会 2022-09-30 令和 4年第 3回定例会-09月30日-04号

それから、国葬のときのことですけれども、国葬について様々な考え方、あるいは意見がある中で、内閣総理大臣国民弔意を強制するものではなく、地方自治体弔意表明の協力も要請しないと説明されました。そのことに関する通知もありませんでしたし、これまでの取扱いに倣い、そのときには弔意表明を行わなかったということが理由であります。  以上です。 ○三宅浩二 議長  くわはら議員

赤穂市議会 2020-09-24 令和 2年第3回定例会(第4日 9月24日)

地方自治体への移住に関する問合せも急増していると言われており、同じ兵庫県内の豊岡市では、今年4月から7月の移住に関する相談件数が225件となり、前年同期の4.2倍にもなっているとの報道も目にしました。  現在、赤穂市では、急速に人口減少が進展しており、8月1日現在の住民基本台帳を基にした人口推計は、4万6,000人を切りました。

伊丹市議会 2020-03-24 令和2年第1回定例会−03月24日-06号(委員会報告)

次に、議案第33号につきましては、他の地方自治体への退職金支払状況の確認の有無が問われ、本案原案どおり可とすべきものと決しました。  次に、議案第35号につきましては、改正による変更点が問われ、本案原案どおり可とすべきものと決しました。  次に、議案第36号につきましては、法改正理由事務手続きへの影響が問われ、本案原案どおり可とすべきものと決しました。  

西宮市議会 2019-12-09 令和 元年12月(第 3回)定例会-12月09日-04号

閣議決定された経済財政運営改革基本方針2019において、国は、地方自治体が保有する業務上必要なシステムについて、各自治体がばらばらにシステムを開発するのではなく、共通して利用できるパッケージソフトの利用を推進するべき、自治体間で共通するシステムは、各自治体が個別に保有するのではなく、クラウド上で共通保有するべきという方針を示しました。

播磨町議会 2018-12-11 平成30年12月定例会 (第2日12月11日)

(3)地方分権改革における提案募集方式についてですが、国が地方自治体から事務権限の委譲や規制緩和提案を募集する地方分権改革に関する提案募集、いわゆる提案募集方式は、平成26年から始まり、兵庫県では直接住民に日々接し、規制緩和制度改善要望等を受ける機会の多い市町から支障事例を募り、市町連携して提案する県市町連携提案取り組み平成28年度以降進めています。

宝塚市議会 2018-09-26 平成30年第 3回定例会-09月26日-02号

計画であったが、差異の要因は何か  (3) 経営健全化に向けどのような努力をしているのか、またどのように改善していくのか  (4) 市立病院の今後のあり方を検討するため実施した宝塚市地域医療調査研究業務報告書から、どのような課題が抽出されているのか 2 障がい者雇用について  (1) 障がい者雇用率制度とは  (2) 本市の障がい者雇用状況は  (3) 障がい者雇用水増し問題が、本年度、省庁及び地方自治体

伊丹市議会 2018-09-20 平成30年第5回定例会−09月20日-06号

従来の法制度では農地を所有してないNPO法人や企業などが農地を借りて市民農園を開設する場合には、所有者から直接借りることができず、地方自治体を介して借りる必要がございました。これにつきましてもこのたびの法施行によりまして、貸借に当たって市町村と三者協定を結べば農地所有者から直接借り受けることが可能となったことから、民間事業者による市民農園の開設も進展するものと予想しております。  

赤穂市議会 2018-04-25 平成30年総務文教委員会( 4月25日)

この事業につきましては、平成22年度に整備したJアラート受信機について、経年劣化による老朽化とともに、旧式であるため、情報処理能力課題が生じつつありますので、国の方針によりまして、全国の地方自治体において、受信機の更新を図るものであり、本市においても、自動起動に要する時間が短縮される機能を有する新型受信機を導入いたします。事業費として、300万円を計上しています。  

伊丹市議会 2017-12-08 平成29年第5回定例会−12月08日-03号

特定優良賃貸住宅につきましては、主に民間土地所有者が地方自治体や国の補助金住宅金融支援機構などの資金を利用いたしまして良質な賃貸住宅を建設し、地方自治体がこれを借り上げ、中堅所得者層の世帯に対して供給するとともに、家賃の公的支援を行うという制度でございまして、議員御案内のとおり、本市におきましては本年10月の1棟を最後に全ての所有者との管理契約期間が満了したところでございます。  

加西市議会 2017-06-13 06月13日-02号

◆10番(井上芳弘君) 何年にもわたる地方自治体からの要望が少し前進をしたという経緯があると思いますが、やはり今おっしゃったように国も子育て支援というならば、むしろこんな減額調整というようなペナルティーを課すんじゃなくて、むしろ積極的にこの制度そのものを国の制度として取り上げるべきだというような要望をしっかりと上げていくべきだと思います。 これで、国民健康保険の問題については終わります。 

加東市議会 2017-03-17 03月17日-02号

内閣府の避難所運営等基本方針によると、被災者のニーズの把握や他の地方自治体からの応援及びボランティア等応援団体派遣調整等をする避難所支援班を組織し、とあるが、我が市では避難所支援班はどのように組織され、災害時にはどのような動きとなるのか。 4点目、台風10号で被災した岩手県岩泉町では、被災者支援マニュアルが整備されていたにもかかわらず、役場職員初動期避難所運営に携わった。

神戸市議会 2015-02-25 開催日:2015-02-25 平成27年予算特別委員会第1分科会〔27年度予算〕(行財政局等) 本文

そういったことで,他の地方自治体十分参考にいたしまして,このたび,神戸市補助金等交付に関する規則というものを制定をさせていただこうと考えております。27年の4月の施行に向けて,今準備を進めておるところでございます。この規則補助金等の申請,あるいは交付決定,精算の手続など,交付に関する一連の手続であり,また補助金,その辺をこの規則で定めていこうというふうに考えております。

伊丹市議会 2014-12-09 平成26年第5回定例会-12月09日-03号

ことし5月、内閣府において地方自治体における男性に対する相談体制整備マニュアルが作成、配付され、DVを含む男性相談への取り組みが見られつつあるものの、男性相談を効果的に展開していくための方策が確立しているとまで言える状況にはございません。男性からの相談の場合、例えばDVについて知りたいという相談を受けたところ、実は自分も妻に暴力を振るっている加害者であったということがあります。

多可町議会 2014-09-25 09月25日-03号

プロジェクト推進課長藤原正和君) マイナンバー制度についてのまずPRですけれども、この制度自体は国で進めておる制度ではありますが、そういった実際使うのは地方自治体でございますので、住民周知を含めまして、国と連携をしながら十分に説明はしていきたいと考えております。 それから、そもそも論といいますか、このマイナンバーがスタートするのは、まずは社会保障と税の分野からスタートしてまいります。

神戸市議会 2014-06-19 開催日:2014-06-19 平成26年福祉環境委員会 本文

次に,(2)障害者等に対する保健福祉施策充実といたしまして,1)障害者総合支援法施行に伴う制度改正に際しての障害者とその家族や地方自治体意見の反映,速やかな情報提供,十分な準備期間の確保及び円滑な実施のための適切な財政措置,2)地域生活支援事業への適切な財政措置移動支援事業自立支援給付への移行及び障害者の外出に対する支援充実など,7項目を要望しております。  

加東市議会 2014-03-18 03月18日-02号

経済産業省におきましては、流通事業者等を中心とした民間主体地方自治体連携して持続的に行う地域課題に対応する事業、これはどういう事業かと申しますと、宅配、移動販売地域コミュニティ活動との連携といったものでございますが、これにつきまして地域生活インフラを支える流通あり方研究会で検討されてきたところでございます。