2371件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

赤穂市議会 2024-06-26 令和 6年第2回定例会(第3日 6月26日)

これまでに健康ポイント制度導入につきまして検討してまいりましたが、導入費用はじめ、その実施方法について課題が多いことから導入には至っておりません。今後も引き続き、先進地の事例も参考にして、市民の皆様がいつまでも健康で過ごしていただけるよう、健康づくり施策検討してまいります。  第3点の赤穂高山墓園利用促進を図る取組みについてであります。  交通手段の確保についてであります。  

姫路市議会 2024-06-17 令和6年第2回定例会−06月17日-04号

次に、2点目の制度導入している2校の現状とバランスについてでございますが、両校とも、今年度もPTAや地域住民の協力の下、オープンスクール開催など、学校地域が連携した活動を積極的に進めており、制度導入前と比べて、小規模であるがゆえのよさを生かしながら学級や学校活性化が図られていると認識しております。  

赤穂市議会 2024-03-07 令和 6年第1回定例会(第5日 3月 7日)

そこで、県の制度導入が迫ってきている中で、現在の赤穂市としての準備現状についてお伺いいたします。  以上で、壇上での質問を終わります。 ○議長(土遠孝昌君) 市長。 ○番外市長(牟礼正稔君)(登壇) 深町議員の御質問にお答えをいたします。  第1点の福浦採石場現状についてであります。  市として、業者・県・住民の動きを把握しているかについてであります。  

赤穂市議会 2024-03-06 令和 6年第1回定例会(第4日 3月 6日)

まず、図書館指定管理者制度導入につきましては、本市で定めた「指定管理者指定等に関する方針」に基づき、管理運営検討委員会におきまして検討がなされた結果、導入による経費面での削減効果が期待できないことなどから、直営管理する施設として位置づけられております。  その2の利用促進に向けた取組みについてであります。  

姫路市議会 2024-02-29 令和6年第1回定例会−02月29日-05号

その結果、指定管理者制度導入後の費用試算では、現在直営実施している管理費用指定管理費及び法的に市が行うべき事務費等を合計した費用を比較すると、直営管理よりも指定管理者制度導入した場合のほうが費用面で増額になること、また、住基情報税情報へのアクセス等において、個人情報セキュリティ面課題があることから、現時点では導入は適切でないと判断しております。  

猪名川町議会 2024-02-28 令和 6年第419回定例会(第2号 2月28日)

また、施設利用料については、収支及びサービス向上を図るためには、指定管理者施設管理していくための管理経費に充てることができるよう、利用料金制導入が求められるとともに、民間のノウハウを生かした自主事業実施など、指定管理者制度導入による効果最大限に発揮されるように、必要な準備を進めてまいります。  

小野市議会 2023-12-14 令和 5年第445回定例会(第3日12月14日)

見直しに当たり、市が所有する施設95施設について、施設ごとに作成する評価検証調書を基に、指定管理者制度導入検討会議開催し、検討を行い、その結果、令和6年度からは、現在50施設をさらに5施設増加させて、計55の施設において指定管理者制度による管理を行うという方針を決定いたしました。  

赤穂市議会 2023-09-22 令和 5年第3回定例会(第4日 9月22日)

それに対して、「制度導入については近隣市町動向を踏まえるなど調査研究してまいりたいと考えております」との答弁がありました。  今年の通常国会LGBT法が成立しましたが、性的少数者の方々への差別を容認するような表現が入れられるなど、非常に問題が多いものとなってしまっています。このような状況の中で、地方自治体に求められる役割は非常に大きなものとなっています。  

赤穂市議会 2023-09-21 令和 5年第3回定例会(第3日 9月21日)

パートナーシップ制度導入による多様性を認めるまちへの転換について、2点伺います。  2022年及び2023年第1回定例会において、深町議員がLGBTQのパートナーシップ宣誓制度質問をされ、その答弁として、赤穂市においては、市民からの問合せがない。また、近隣市町動向を踏まえ、調査検討すると回答されております。  

猪名川町議会 2023-06-12 令和 5年総務建設常任委員会( 6月12日)

陳情趣旨につきましては、既にお配りしております陳情書の写しのとおりでございますが、中小零細事業者にとり消費税は現在、価格に転嫁することが困難な状況にあり、インボイス制度導入を契機とした廃業の増加や成長意欲の低下を招く等、地域経済の衰退に拍車をかけるおそれがある。加えて、制度の周知が不十分であるため、このまま実施されれば多くの混乱を招くことも想像に難くないと。

姫路市議会 2023-03-16 令和5年3月16日総務委員会−03月16日-01号

令和5年3月16日(木曜日) 総務委員会 第1委員会室 出席議員  酒上太造村原守泰中西祥子西本眞造、  蔭山敏明汐田浩二、三和 衛、牧野圭輔、  竹中由佳、坂本 学 再開                9時55分 総務局               9時55分 前回の委員長報告に対する回答 ・定年の段階的な引上げ開始から制度完成までの約10年間が大切になると思われることから、定年延長制度導入

赤穂市議会 2023-03-14 令和 5年第1回定例会(第5日 3月14日)

議員御提案の代理返還制度につきましては、現在のところ導入をされている市内企業はありませんが、市内企業への就職促進にも繋がりますことから、まずは市内企業へ県の補助制度を活用した制度導入を促しますとともに、市独自の支援のあり方については、調査研究してまいりたいと考えております。  第6点の誰もが安全で安心して利用できる公園整備についてであります。  その1の公園トイレ洋式化についてであります。