358件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

赤穂市議会 2024-03-22 令和 6年第1回定例会(第6日 3月22日)

委員から、事業内容及び募集定員について、ただしたところ、当局から、介護職員初任者研修受講費の2分の1を補助し上限額は3万5,000円であり、介護福祉士実務者研修受講費の2分の1を補助し上限額は5万円である。対象者数については介護職員初任者研修10名、介護福祉士実務者研修20名を予定している。との答弁があった。  

赤穂市議会 2024-03-11 令和 6年民生生活委員会( 3月11日)

岸本介護保険担当課長新型コロナウイルスワクチン接種対策室長  まず、事業の概要でございますけども、介護職員初任者研修それから介護福祉士実務者研修の2つの資格を対象に、受講費の2分の1、上限として、初任者研修については3万5,000円、それから社会福祉士実務者研修については5万円を上限に補助をしていくということでございます。  

姫路市議会 2024-02-29 令和6年第1回定例会−02月29日-05号

教職員につきましては、初任者研修、中堅教員研修等で、不登校未然防止について研修を行うとともに、各学校では、カウンセリングマインド研修等を行っております。  また、生徒指導担当者会、あるいは不登校担当者会等で、不登校未然防止に資する取組の好事例を紹介するなど、情報提供を行っております。  

姫路市議会 2023-06-09 令和5年第2回定例会−06月09日-02号

それから、COCOLOプラン等のことなんですけれど、これについては、本当に今、議員から教えていただいたとおり、職員のほうには温度差等もあると思いますので、校長会はもとより校内研修担当者会、それから初任者研修であるとか、本市が抱えております経験者研修、そういった機会を捉まえて、啓発のほうをしっかり、それから情報提供のほうをしてまいりたいと考えております。  以上でございます。

姫路市議会 2023-03-07 令和5年第1回定例会−03月07日-05号

そのためには、先ほど1回目のご答弁の中でも述べていただいた点ではあるんですけれども、やはり相談支援員初任者研修であったりですとか、よりそういったものに、より多くの方に参加をいただく。あるいは、地域相談窓口設置数を増やしていく。先ほどご答弁の中では、現状難しいということでは述べられておりましたが、窓口数を物理的に増やしていくということが求められているんだというふうに私は思います。  

姫路市議会 2023-03-06 令和5年第1回定例会-03月06日-04号

それ以外に、教育委員会としましても、初任者研修あるいは年次研修職務研修、不登校担当者研修、それぞれの中で不登校への対応の資質向上を目指した研修実施しております。  以上です。 ○宮本吉秀 議長   12番 江口千洋議員。 ◆江口千洋 議員   ありがとうございます。  教師の研修もとても大切な内容になると思いますので、しっかりと取り組んでいただきたいと思います。  

芦屋市議会 2022-12-07 12月07日-02号

現在、介護ワーカー初任者研修費用の助成を行っていただいております。私が求めたことが実現して感謝をしておりますが、応募者が多いと聞いています。 現在、介護ワーカーの職種は人手不足です。理由は、利用者介護施設の需要は増える一方ですが、依然として介護職の転職や賃金が低く抑えられており、体力的なことや介護職が慢性的に忙し過ぎることなど、解消するためには問題が山積しております。 

赤穂市議会 2022-06-23 令和 4年第2回定例会(第3日 6月23日)

近隣市町の上郡町、佐用町、たつの市、宍粟市、姫路市や兵庫県内の多くの市町などでは、介護保険サービス障害福祉サービスを提供する職員確保を図り、質の高いサービス安定供給福祉人材スキルアップにつながることを目的に介護職員初任者研修、居宅介護職員初任者研修、生活援助従事者研修実務者研修などの研修受講費の一部として、概ね2分の1を助成しています。  そこでお尋ねいたします。  

篠山市議会 2022-06-15 令和 4年第123回水無月会議( 6月15日)

また、昨年度同様に初任者研修の中にも位置づけ、若年層同和教育について正しく理解し、人権意識実践的指導力を高めることにつなげたいと考えております。  特別の教科道徳は、自己を見詰め、物事を多面的、多角的に考え、自己の生き方についての考えを深める学習を通して、道徳的な判断力、心情、実践、意欲と態度を育てることを目指して創設されました。

宝塚市議会 2022-06-15 令和 4年第 2回定例会−06月15日-04号

高田輝夫 管理部長  例えば新規採用教員対象とした初任者研修時のアンケート調査、これを実施しているんですけれども、このアンケートの中でも、子どもたち授業以外の校務が非常に多くて驚いたという、そうした回答といいますか感想が毎年多く寄せられている現状がございます。学校には様々な校務がありまして、社会状況の変化によって校務も毎年増えているような、こんな状況にあります。  

姫路市議会 2022-06-13 令和4年第2回定例会−06月13日-03号

今後も、不登校児童生徒社会的自立に向けた個別支援に取り組むことができるよう、教員資質向上を図るための研修実施するとともに、教育機会確保法の趣旨につきましては、学校訪問をはじめ、管理職研修年次研修初任者研修等の機会校長会等において、繰り返し周知してまいります。  以上でございます。 ○宮本吉秀 議長   34番 竹中由佳議員。 ◆竹中由佳 議員   ご答弁ありがとうございます。  

篠山市議会 2022-03-16 令和 4年第122回弥生会議( 3月16日)

初任者研修では2日間、10年次研修では1日間の社会体験研修を行います。社会体験研修は、学校を離れていろいろな職場を選択して行い、近年では、ユニトピア篠山中央図書館陶芸美術館等で業務を経験し、教員個人人間性社会性を広め、幅広い教養と経験を得て、教育活動に生かしております。  以上です。 ○議長森本富夫君)  17番、小畠政行君。

姫路市議会 2022-03-15 令和4年3月15日厚生分科会−03月15日-01号

◎答   介護職員養成のための研修助成事業において、初任者研修の範囲を広げてほしいとの声があり、それについては対応している。  UJIターンについては、特にそのような声はなく、新型コロナウイルス感染症の影響により十分な実績を上げられていない状況である。 ◆問   介護人材確保は喫緊の課題だと考える。何か有効な手段があればと思うがどうか。

宝塚市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回定例会−12月09日-04号

様々な研修の形態、自己研修校内研修校外研修とありますけれども、宝塚市含めての国、都道府県と市町教育委員会という、行政機関での研修がありますけれども、そのうち、市教育委員会が行う初任者研修体制について伺います。  辞令交付されてまず受ける初任者研修は、いつ、どのタイミングで、どんな内容で行うのか。また、講師は誰が担うのかお答えください。 ○三宅浩二 議長  村上管理部長

姫路市議会 2021-12-03 令和3年第4回定例会−12月03日-02号

令和3年度におきましては、対象者というか、特別支援教育担任が必ず受ける研修としましては、特別支援学級担任者研修、それから特別支援コーディネーター研修、それからあと初任者研修であるとか、中堅教諭等資質向上研修共通研修教職経験者15年次研修、こういった年次研修の中には、必ず特別支援教育に関する研修が入っております。