678件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2024-03-08 令和6年3月8日総務委員会−03月08日-01号

大学経営状況令和6年度の入学者数について把握しているのか。 ◎答   厳しい状況が続いている。  姫路獨協大学入学者数については、令和5年度が158人で、令和6年度はさらに減少する見込みである。まだ最終の試験が終わっていないが、例年この時期の試験で入学する者は僅かなので、令和6年度入学者数の増加は期待できない。  

小野市議会 2023-12-13 令和 5年第445回定例会(第2日12月13日)

また、公立高校受験については、兵庫公立高等学校入学者選抜要綱に定める、中学校第3学年出席日数が40日に満たない不登校生徒救済措置も活用し、対応しています。  以上のことから、本市においては、多様な学びの場における取組も認め、適切に評価を行っており、不登校生徒の「学び」が評価されないという実態はありません。また、評価されないことにより、高校進学が制限されるようなこともありません。  

姫路市議会 2023-12-05 令和5年第4回定例会−12月05日-04号

現在の兵庫公立高等学校入学者選抜要綱によりますと、推薦入学を実施する場合、一般的には全県下共通で実施する学力検査よりも教科数が少なく、面接や小論文などによって、総合的な評価が行われております。  本市状況でございますが、新設校推薦入学に係る検査内容は現在検討中であり、今後、公表していくことになりますが、いずれにいたしましても、生徒の長所を評価するものとしたいと考えております。  

姫路市議会 2023-06-14 令和5年6月14日文教・子育て委員会−06月14日-01号

◆問   市立高校再編のため、現行の市立3校については、令和8年度入学者選抜から募集停止となる。令和9年度に高校3年生になる子どもたちは、自分たち学年だけになってしまうと分かると、部活動生徒会活動等に制約がかかると考えて不安になり、市立3校の受検をやめようするのではないのか。  

加西市議会 2022-11-29 11月29日-01号

入学者を広域で受入れるためには公立夜間中学取組を追加する連携協約の変更が必要となりますので、地方自治法第252条の2、第4項の規定に基づき、議会の議決をお願いするものでございます。 以上、誠に簡単ではございますが、提案の説明といたします。よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(原田久夫君) 次に、補正予算に移ります。議案第75号及び議案第79号について、総務部長

宝塚市議会 2022-09-28 令和 4年第 3回定例会-09月28日-02号

本市中学校卒業式については、兵庫公立高等学校入学者選抜学力調査日程前としていますが、今後は子どもたちにとってよりよい卒業式となるよう、近隣市町とも連携を図り日程検討していきます。  次に、学校におけるルールについてのうち、校則ホームページ公開が進まない理由につきましては、各中学校では、生徒会が中心となり校則の見直しや検討を行っています。  

明石市議会 2022-09-13 令和 4年第2回定例会 9月議会 (第2日 9月13日)

現状、20名プラス20名の40名の募集をしている中で、結果的な入学者が30名弱ということもございます。ということで、40名パンパンの状況の中での増加傾向ではないということは1点あるんですが、いずれにしましても、子供たち通学環境改善に向けた取組については必要であると考えておりますので、今後検討してまいりたいと考えております。よろしくお願いいたします。

姫路市議会 2022-06-16 令和4年6月16日厚生委員会−06月16日-01号

◆問   生涯学習学校好古学園学校は、新型コロナウイルス感染症の影響で入学者数が減っていたと思うが、現在はどうなのか。 ◎答   生涯学習学校は、定員1,790人に対して入学者数は1,480人、好古学園学校は、定員430人に対して入学者数は392人になっている。 ◆問   姫路パートナーシップ宣誓制度において、ケアマネジャーから当該制度を聞き、申請に至った事例を仄聞している。

加東市議会 2022-03-24 03月24日-04号

それから、播磨内陸医務事業組合の件でございますが、組合立のこの播磨看護専門学校令和4年の入学者選抜試験でございますが、推薦入試受験者が11名、そのうち合格は10名、社会人入試受験者が5名で合格は5名、一般入試は29名出願され、26名が受験をされ、補欠を含めて25名の合格としたところでございますが、うち9名が辞退をされて、一般入試は最終的に16名ということになりました。

明石市議会 2022-03-18 令和 4年文教厚生常任委員会( 3月18日)

ただ、いわゆる程度の問題になってくると思いますので、本人の認識と部活側の了解とか、いろんな兼ね合いといいますか、そういった調整が必要になってくるかもしれないんですけども、その辺のところは、入学者向けの説明の中で十分に説明をして、理解はしていただきたいと考えております。  以上です。 ○林健太委員長  辻本委員

姫路市議会 2022-03-09 令和4年第1回定例会−03月09日-06号

しかし、15年ほど前から入学者定員に達せず、近年の在籍学生数定員の約7割となっています。  これを受け、同大学を運営する学校法人獨協学園から昨年5月14日に公立大学法人化を求める要望書市長に提出され、条例設置された姫路獨協大学在り方審議会が5回の審議を重ねての答申となったものです。  

姫路市議会 2022-03-07 令和4年第1回定例会−03月07日-04号

兵庫県の公立高等学校入学者選抜出願状況によりますと、第4学区の普通科姫路市内での市立高校高校への志願者数は、ここ数年、第1志望で約20%前後、第2志望では40%前後にも上っています。高校2つもなくなると、この生徒たちの受け皿や受験の合否を左右する学力のバランスはどうなるのか。慎重に議論するべきです。  先のアンケート結果が示すように、自分学力に合った高校に通うことが大切です。