341件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小野市議会 2023-09-14 令和 5年第444回定例会(第3日 9月14日)

アスベスト発がん性が大問題になり、使用禁止はもちろん、被害者への補償や労災認定が行われてきました。また、危険性を知りながら長い間放置してきた国や事業者責任が問われて、被害者の粘り強い裁判闘争もあり、ほぼ全面的に責任が認定されてきました。  一方、アスベスト使用禁止以前に建築材料として大量に使われており、建築物の解体・改修工事における暴露が問題になっています。

小野市議会 2022-12-13 令和 4年第440回定例会(第2日12月13日)

火気使用、禁煙、ごみの持ち帰り、ペット同伴禁止ドローン・ラジコン玩具使用禁止、ゴルフ練習禁止などと、多くの規制がありますが、市長への手紙など、公園利用についての提案や要望が寄せられたことがあるのか、また、あればその内容についてお伺いします。  3点目、今後の展望について。  

猪名川町議会 2022-09-14 令和 4年第411回定例会(第2号 9月14日)

本町でも職員持ち出し用ケースがあるとのことでしたけれども、職員用としてだけではなく、住民にも周知していただき、例えば使用禁止だとか、火気厳禁、立入禁止などの表示板をラミネート加工して入れておくなど、円滑な避難所開設運営のために、さらに中身を充実させて、各避難所に配備し、実効性のある避難訓練が行えるようになることを要望いたします。  

姫路市議会 2022-09-12 令和4年第3回定例会−09月12日-03号

1972年にILOやWHO発がん性を指摘、警告して以来、欧米諸国では1980年代からアスベスト使用禁止に動いて、90年代までに順次全面禁止になっています。  ところが、日本ではその後もアスベスト建材を推奨し、2006年の労働安全衛生法施行令改正での全面禁止までに累積使用量が米国に次ぐ大量消費国になっています。  

宝塚市議会 2022-03-15 令和 4年度予算特別委員会−03月15日-03号

◎江崎 生活安全室長  先ほど言いましたトイレの清掃の際に、トイレ施設破損とか不具合があった場合は、使用禁止等の措置を行った上で、直ちに市のほうに報告するように義務づけておりますので、そういった形で市のほうも情報を取るようにしております。 ○大川 委員長  大島委員。 ◆大島 委員  もう一つ、防犯ということで、特に子どもさんの性被害について結構件数があるんですね。

姫路市議会 2022-03-04 令和4年第1回定例会−03月04日-03号

核兵器の製造、保有、使用禁止以外に、核兵器使用するとの威嚇を禁じるほか、核兵器核実験被害者に対して援助を提供することを求めています。しかし、日本は唯一の戦争被爆国でありながら、政府は署名も批准もしていません。  一方、清元市長は就任直後に核兵器のない世界を目指すヒバクシャ国際署名署名もされています。

宝塚市議会 2022-02-24 令和 4年第 1回定例会−02月24日-02号

それから、再オープンに向けて、今回ログハウス風事務所とアスレチックの整備を順次行っていくようですけれども、それ以外の施設使用禁止の看板というか貼り紙がいっぱいあって、もう傷んでいるし汚いし、これから市内市外から利用者いっぱい集めようとしているのに、宝塚市の恥ずかしい部分やと思うんですけれども、森林環境譲与税財源に加えて、それだけでは和風の木ばっかり使わなあかんから、一般財源でもちょっと何ぼか足

加東市議会 2021-12-15 12月15日-02号

世界保健機関WHOは、新型コロナウイルスに対する消毒に関する見解の中で、「室内空間で日常的に物品の表面に対する消毒剤空間噴霧や燻蒸をすることは推奨されない」で、使用禁止ではありません。  スライド5の仕様書の中で50%未満とありますが、それはどこの施設で、夜間人がいない時間帯になぜ電力不足になるのか、なぜ電気工事をしないのか、お教え願います。

宝塚市議会 2021-12-08 令和 3年第 4回定例会−12月08日-03号

危険と判定された遊具につきましては、使用禁止措置を行い、修繕を行っています。  子どもたちが安全に遊ぶためには、教職員の見守りと子どもへの指導が重要です。けがや事故につながる危険な遊び方をしていないか、絡まりやすいひもや、フードなどのついた衣服やマフラーを着用していないか、サンダルなど脱げやすい靴で遊んでいないかなど、日頃の保育活動の中で気をつけて見守りを行っています。  

赤穂市議会 2021-10-14 令和 3年決算特別委員会(10月14日)

畑中公園街路課長  まず、判定D使用が危険であるという、こちらにつきましては、点検した時点ですぐに使用禁止にいたしまして、すぐに公園事務所にて、まあ部分的にはブランコの板の部分破損があったことでございまして、そちらにつきましては公園事務所にて、すぐ補修を行ったところでございます。  

篠山市議会 2021-09-15 令和 3年第122回長月会議( 9月15日)

4、除草剤ラウンドアップ」(有効成分グリホサート)は、国際がん研究機関(IARC)がグリホサートを「恐らく発がん性がある」グループの2Aに分類したこともあり、がん関連性があるとして欧州やベトナム、アメリカの各州で使用禁止の動きが広がっています。市長見解がおありでしたら、お願いいたします。  

猪名川町議会 2021-09-15 令和 3年第406回定例会(第2号 9月15日)

現在、一部小学校では、ほかのクラスに行かないことや校庭の遊具禁止、ボールの使用禁止、鬼ごっこ禁止など、感染予防として様々な制限がされていると聞いております。感染予防対策は非常に大切なことですが、これまでとは違う日常にストレスを感じながら、部屋で向かい合っておしゃべりをするなどしているとのことです。感染予防と並行し、子どもストレスなどを軽減させる策が必要と考えますが、見解をお伺いいたします。

加西市議会 2021-09-09 09月09日-02号

今後の施設使用禁止事項などは規則などで定め、指定管理者による運営ということにはなりますが、市のほうもしっかりと見守る予定でございます。 基本的な方針といたしましては、「soraかさい」はミュージアムとして社会教育施設的な側面も有しておりますので、施設利用の際には活動内容によっては使用を認められないケースは想定されます。

香美町議会 2021-09-09 令和3年第129回定例会(第2日目) 本文 開催日:2021年09月09日

いつの間にか使用禁止、危険な遊具ということで基準を満たさなくなったり老朽化によって危険であったと。大人の我々は理解をぱっとできるんですけれども、やはり子どもたちからすると、目の前にあった遊具がなくなってしまった。遊ぶものが1つなくなった。それなりに工夫して新しい遊びをするんですけれども、やはりこの遊具を使った遊びというのができなくなってしまった。

芦屋市議会 2021-06-16 06月16日-03号

トイレなどの使用禁止の意味が私には理解できませんでした。何でこんな要求をされるのか全く理解できません。 館内での車椅子利用者は、自前か葬儀社が用意したものを利用する。火葬場感染防止の観点から、車椅子を貸さないというんです。こんな要求火葬場から突きつけられます。 しかも、棺はガムテープで隙間なく塞がれています。飛沫を飛ばす死者がいて感染でもするのだろうか。

姫路市議会 2021-06-16 令和3年6月16日文教・子育て委員会−06月16日-01号

◎答   このたび3回目の緊急事態宣言が発令されており、1回目、2回目と同様の緊急事態宣言下感染対策を行う必要があると想定していたが、危機管理室及び姫路市新型コロナウイルス感染症対策本部から公園大型遊具使用禁止とするよう通知されるなど、これまで以上に感染対策を強化することが求められたと認識している。その中で、学校も万全を期するために、ウイルスを持ち込まないための対応を取ってきた。  

明石市議会 2021-03-18 令和 3年建設企業常任委員会( 3月18日)

なお、当該トイレにおきましては、経年により建物全体が相当劣化していることに加えまして、汚水を圧送するポンプが故障してしまったため、令和2年5月から使用禁止とさせている状態でございます。このたびの新設トイレにつきましては、元の位置に設置するのではなく、以前より利用者の方から強い要望が多かった大型遊具のあるあそびの丘付近に設置したいというふうに考えております。

西宮市議会 2021-03-17 令和 3年 3月17日予算特別委員会建設分科会−03月17日-01号

工事中なんですけど、既設のトイレを潰して、その間、公園トイレ使用禁止になるのか、それとも別の栓をつけて並行して工事を進めていくのかだけ、最後に確認させてください。 ◎公園緑地課長   工事中は公園利用者の方に御不便をおかけいたしますので、仮設トイレを設置いたしまして、工事中はその仮設トイレでしのぐということで、この上田西公園についても想定しております。  以上です。

西宮市議会 2021-03-16 令和 3年 3月16日予算特別委員会建設分科会−03月16日-01号

立入検査等を行った上で内容を確認するという作業が必要にはなるんですけども、実際にそれを例えば使用禁止とか、そういったケースもこちらのほうからアクションを起こすことにはなるんですけども、なかなか正直言いまして、要は使い方を変えるということになりますので、例えば建物を減築するとか、そういったものであれば目に見えて改善は分かるのですけども、使用している状況は、こちらのほうで問題があるというところで、そこを