319件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2023-03-07 令和5年第1回定例会−03月07日-05号

ネットフェンスで中が見えるようにということやったんですけども、4か月、5か月の間やとは思いますが、山陽電車手柄駅を利用されて、手柄山の体育施設に向かうような方がいらっしゃると思うんです。  その方々が、廃墟やな、気持ち悪いなって不快に思うような、不気味に思ったりすることのないような囲いが必要かなと思うんですが、それについてはどんな対策を講じられますか。

姫路市議会 2023-03-02 令和5年第1回定例会-03月02日-02号

しかし一方、隣接する姫路球場陸上競技場中央体育館などは姫路まちづくり振興機構が、また県立武道館兵庫体育協会といった行政の外郭団体指定管理者となっており、それぞれ工夫を凝らし事業を展開していることは十分承知をしておりますが、いかんせん民間事業者企画力財政力には及ばず、施設ごとでサービスに差が出ることで、全体の運営に影響が出ることも懸念されるため、手柄山の全てのスポーツ施設を新たな運営事業

姫路市議会 2023-02-20 令和5年第1回定例会−02月20日-01号

教育費につきましては、国の補正予算に伴います補助事業費の増により、教育総務費では学校保健体育総務費5,037万5,000円を、小学校費では校舎整備事業費22億9,418万2,000円、屋内運動場整備事業費4億1,179万円、造成整備事業費5,007万9,000円、給食室整備事業費7,323万9,000円を、中学校費では校舎整備事業費6億4,750万1,000円、造成整備事業費5,804万9,000円

姫路市議会 2022-12-08 令和4年12月8日文教・子育て委員会−12月08日-01号

体育授業でも、子ども人数が少ない場合は違う学年の子を混ぜないとサッカーなどの団体競技ができなくなる。1学年違うと力も走る速さも違うため、力が対等な同じ学年子ども同士団体競技ができたほうがよいのではないかと思う。  また、幾ら小さな学校でもいじめが生じることもあり、クラス替えができないと子どもの逃げ場もなくなることから、我々としては複数のクラスがあったほうがよいのではないかと思っている。  

姫路市議会 2022-12-05 令和4年第4回定例会−12月05日-03号

それと、これ情報提供があったんですが、ある中学校で、これ全学年ですけれども、体育の先生が1人しかいらっしゃらないか分かりませんが、体育の時間に、その学校だけかも分かりませんよ、ちょっとそこは教育長のほうに聞きたいんですけれども、体育の時間中ずっとマスクしてると、ある学校はね。分かるんですけども、ある学校はしてるんです。  こういうことが許されていいんですか。まずお聞きしたいと思います。

姫路市議会 2022-12-02 令和4年第4回定例会−12月02日-02号

11項目めは、スポーツクラブ21活動への支援については、姫路市では、昭和51年度から生活体育名称で総市民健康運動が活発に実施されていましたが、平成12年度より17年度までの間に、兵庫県の主導で県下一斉にスポーツクラブ21と名称が変わり、設立されました。  予算は5か年で1,300万円の基金が交付されましたが、現在はその資金も枯渇し、さらには少子化による会費の減少で運営に行き詰まっています。  

姫路市議会 2022-11-24 令和4年第4回定例会−11月24日-01号

3,000円を、公共施設光熱費高騰に対応するため、小学校費管理運営費に9,000万円を、中学校費管理運営費に3,400万円を、高等学校費管理運営費に520万円を、幼稚園費管理運営費に300万円を、特別支援学校費管理運営費に270万円を、美術館費管理運営費に620万円を、文学館費管理運営経費に710万円を、図書館費管理運営経費に940万円を、書写の里費管理運営経費に210万円を、社会体育施設管理

姫路市議会 2022-10-04 令和4年第3回定例会−10月04日-05号

経済観光分科会関係については、社会体育施設建設費中、市内スポーツ施設における故障等に緊急対応するための枠内予算についてであります。  分科会において、同予算で執行した姫路市立球技スポーツセンター給水管更新工事について、120万円を超える軽工事となっているが、必要な工事を全て施工した結果、軽工事で行える金額に収まったものなのか、との質問がなされました。  

姫路市議会 2022-09-28 令和4年9月28日予算決算委員会−09月28日-01号

観光スポーツ局については、社会体育施設建設費中、市内スポーツ施設における故障等に緊急対応するための枠内予算についてであります。  分科会において、同予算で執行した姫路市立球技スポーツセンター給水管更新工事について、120万円を超える軽工事となっているが、必要な工事を全て施工した結果、軽工事で行える金額に収まったものなのか、との質問がありました。  

姫路市議会 2022-09-16 令和4年9月16日厚生委員会−09月16日-01号

◆問   令和4年第2回定例会において、家島BG海洋センター運動広場をはじめとした家島地域施設について指定管理者制度を導入するため、姫路体育施設条例を改正した。所管局は異なるが、同じ家島公共施設であることから、スポーツ施設宿泊施設を組み合わせて合宿の際に学生に利用してもらうなど、局間の連携について検討する必要があるのではないのか。

姫路市議会 2022-09-16 令和4年9月16日文教・子育て委員会−09月16日-01号

・夏季における児童生徒マスク着用について、熱中症が命に関わる重大な問題であることを認識し、登下校時をはじめ、マスク着用が不要な場面においては保護者などにも理解や協力を求めながら、子どもたちに対してマスクを外すよう適切に指導されたいことについて  体育授業運動部活動中、登下校時と、特に熱中症リスクが高いことが想定される場面では、熱中症予防を優先し、マスクを外すよう指導している。  

姫路市議会 2022-09-13 令和4年第3回定例会−09月13日-04号

特に印象深かったのが体育施設で、グラウンドは400メートルの陸上トラックと人工芝のサッカー場体育館バスケットコート3面の広さと480席の観客席、そのほかにも柔道場剣道場バスケットコート1面が取れる中体育館と、ダンス部卓球部が使用する小体育館がある別館があり、クーラーが完備されていました。

姫路市議会 2022-06-28 令和4年第2回定例会−06月28日-05号

第1点は、議案第52号、姫路体育施設条例の一部を改正する条例についてであります。  本議案は、これまで市直営であった姫路家島BG海洋センター姫路市立家島運動広場姫路市立坊勢スポーツセンター及び姫路市立坊勢運動広場について指定管理者制度を導入するに当たり、同条例を改正しようとするものであります。  

姫路市議会 2022-06-16 令和4年6月16日経済観光委員会−06月16日-01号

付託議案説明議案第52号 姫路体育施設条例の一部を改正する条例について ・議案第58号 契約締結について(国宝姫路城夜間照明設備改修工事請負契約締結報告事項説明プレ兵庫デスティネーションキャンペーン誘客事業について ・「ル・ポン国際音楽祭2022 赤穂・姫路」について ・アクリエひめじオープニングシリーズについて ・「世界遺産姫路城マラソン」(2022事業報告・2023事業計画)について

姫路市議会 2022-06-16 令和4年6月16日文教・子育て委員会−06月16日-01号

基本的な対処方針に変更はないが、熱中症対策を優先するため、体育授業運動部活動距離がとれる登下校時、マスクをしなくてもよいということから、マスクを外すように声かけを行うことになり、最新の6月10日付の通知では、マスクを外すよう教師が指導することになったため、その旨を学校に周知している。  

姫路市議会 2022-06-14 令和4年第2回定例会−06月14日-04号

今月2日には大阪市内体育大会中に生徒らが熱中症を発症し、30人が救急搬送され、3日には尼崎市内中学校体育大会の練習中に31人が熱中症のような症状を訴え、22人が救急搬送されました。尼崎消防局によると通報当時の市内の気温は25.1度。真夏を前に相次ぐ背景としては、専門家によると、コロナ禍による筋力の低下を指摘しています。  

姫路市議会 2022-06-03 令和4年第2回定例会-06月03日-01号

議案第52号、姫路体育施設条例の一部を改正する条例につきましては、姫路家島BG海洋センター姫路市立家島運動広場姫路市立坊勢スポーツセンター及び姫路市立坊勢運動広場管理指定管理者に行わせることができることとするとともに、これらの施設の利用に係る料金を当該指定管理者の収入として収受させようとするものでございます。  

姫路市議会 2022-03-15 令和4年3月15日経済観光分科会−03月15日-01号

令和4年2月には、県立リハビリテーションセンターの医師を招き、スポーツクラブ21の関係者体育協会競技役員スポーツ少年団関係者などに向けたスポーツメディカル講演会を開催した。  令和4年度は、参加人数を増やして著名人を招き、より大規模講演会等を開催することで、スポーツメディカル重要性について市民に周知し、その機運を高めることとしたい。  

姫路市議会 2022-03-14 令和4年3月14日文教・子育て委員会−03月14日-01号

基本的に学校生活上はマスク着用しているが、体育授業登下校等身体的距離が取れる場合や熱中症の危険がある場合などは、マスクを外して教育活動を行っている。また、合唱や調理実習等感染リスクの高い教育活動は休止している。 ◆問   休憩時間等に友達同士で話す場合、距離を取って大きな声を出さなければマスクを外してもよいのか。 ◎答   基本的に、マスク着用して会話するようにしている。