姫路市議会 2023-03-06 令和5年第1回定例会-03月06日-04号
◆谷川真由美 議員 金曜日の本会議答弁でも、教育長は図書館が大事だ、本に触れることは大事だと言われたと思うんですが、そういう観点から、ぜひ図書館を、本も大事ですけども建物も大事にして、やはりそこで利用する市民、そして働いてる職員の命と健康を守る、そういう立場で取り組んでいただきたいと思います。 駅前、よく周辺の人たちが、駅前やお城の周りばっかりきれいになって、私たちは取り残されてると。
◆谷川真由美 議員 金曜日の本会議答弁でも、教育長は図書館が大事だ、本に触れることは大事だと言われたと思うんですが、そういう観点から、ぜひ図書館を、本も大事ですけども建物も大事にして、やはりそこで利用する市民、そして働いてる職員の命と健康を守る、そういう立場で取り組んでいただきたいと思います。 駅前、よく周辺の人たちが、駅前やお城の周りばっかりきれいになって、私たちは取り残されてると。
ただ、個人の所有の物件でございますので、基本的な今の状況につきましては、本会議答弁する内容ではないかと思いますけども、引き続き利活用とか存続に向けてという話があれば、しっかりと協力してまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○宮本吉秀 議長 松本消防局長。
◆問 本会議答弁で、新動物園の候補地を手柄山中央公園と明言していたが、いつ頃、誰が候補地を決めたのか。 ◎答 本会議の答弁で配慮に欠けた部分があり、申し訳ない。 令和2年度、特別史跡姫路城跡保存活用計画検討専門部会において、姫路市立動物園のあり方検討についての報告書がまとめられた。
そこで質問ですけども、3期目就任の本会議答弁が市長の真意と先ほどお答えましたけども、副市長退任の経緯については市長は何も聞いていないというのか、暴言はなかったというのか、そのあたりの真意をお聞かせください。 ○議長(榎本和夫) 泉市長。
○梅田宏希分科員 もう退職をされた総務局長が本会議の答弁で述べた1億6,814万円になったという計算式とか、1.4を掛けてこの数字になりましたというような内容は、本会議答弁にありました。ですからそのあたりのことは当然もう口外されているわけですけど、最初からの時点のものを全部公開するというのは、今後はもうやめたほうがいいと思うんですね。
○三好宏委員 2月12日、市長のツイッターに税情報が掲載されたわけですが、4月7日本会議答弁にて、その私的な泉市長のツイッター及び泉房穂後援会オフィシャルサイトが明石市公式ホームページからも閲覧できたことが明らかになっています。これは、本来、私的なものであるはずのものが、明石市民にとっては、明石市の公式コメントとして受け止められてもおかしくない、極めて問題のあるものであります。
ぜひ城南局長がどうやって本会議答弁を実行するのか,責任を取るのか,最後はその決意をお伺いしたいですが。 13 ◯城南交通局長 ありがとうございます。
箕作財務部長の本会議答弁によりますと、これは代表的なものに充てるというようなことであったんですが、ただ、これも繰り返しになりますが、ホームページ等も確認しましたが、一切そういうコメントはありません。
しかも議会で決めてくださいと言わんばかりに、他の議員の本会議答弁で、議員提出議案として改正案を出すべきではという趣旨の答弁がございましたが、議会に丸投げでは責任放棄と言われても過言ではないでしょうか。
本会議答弁で、代表監査委員は他都市でも同じような状況であると発言しているが、本来、地方自治法の規定どおり考えると、全期間、全所属において監査を実施すべきであるとの認識は持っているのか。 ◎答 地方自治法では、毎会計年度少なくとも1回以上の定期監査が義務づけられているが、その対象や方法は監査委員の自主的判断に委ねられており、法で細かく規定されていない。
まず、市長の本会議答弁の中で、3回目だからどうにかして実現させていただきたいと、自治基本条例の規定から言えば違憲状態であると、このようにおっしゃいましたが、一言申し上げたいんですけれども、この自治基本条例の中で住民投票と併せて制定をしなければならない条例というのは4つあります。その4つの条例の中で、まず第14条で住民投票を上げていますが、これが未制定となっている。
公務なので教えないわけにはいかないとは言いながら、都市局長の本会議答弁では、相手先すら言えないという話であったが、それはどうなのか。 ◎答 市としての要望事項以外に、影響力のある人のところに行くこともある。そういう部分で相手方に迷惑がかかるので、名前は言えないという答弁であったと思う。 ◆問 相手先の名前は言えなくても、出張に行く日と場所については、誰が聞いても答えるのか。
本会議答弁でも、予算流用は、経費の必要性や妥当性を適切に判断し、必要最小限とすべきとのことであった。なぜ、当該予算でバックネットを購入する必要があったのか。 ◎答 公園の遊具整備、暫定グラウンドの整備については、建設局で予算計上している。
◆上原秀樹 委員 もう一つは、本会議答弁で2月22日に、こども急病センターでシミュレーションをされたということで答弁されておられまして、これ様々な課題とか問題点が多分おありかと思うんですけども、その辺はどう整理されて対応される予定ですか。 ◎新型コロナワクチン接種推進班 2月22日には実際の接種会場予定としておりました阪神北こども急病センターにおいてシミュレーションを行ったところです。
それからもう一つは、3年以上にこれからわたって代替地、本会議答弁もございましたけれども、代替地の利用について答弁があったんですが、ここで運動、グラウンドゴルフ、その他については円応教のグラウンドというようなことやら代替地を一応確保したという話でしたけれど、テニスコートについて、何か非常に遠くなるということでの意見もあったんですが、これ団体協議の中で、自治会とか自治振興会協議の中に、グラウンドゴルフ協会
また、平成30年度につきましては、今御案内にありましたように、今後サンシティホールの在り方を検討する体制に入っておりましたし、これまでの本会議答弁等々でも部長から答弁をさしあげてるところでございますけれども、オルガンの在り方についても併せて検討するという中で、平成30年度につきましても、一定修繕というのをかけてしまうということで、不用とは言いませんけれども、無駄な経費になる可能性もありますので、そういったことも
特に今、コロナの影響で、本会議、答弁ありましたけども、3か月、大体3億円ぐらいでしたか、赤字になっていて、これがいつ取り戻せるかどうか分からないという状況にあります。
◎綾野昌幸 都市活力部参事 今、本会議答弁でも御答弁させていただきましたけれども、本会議でも御質問ありました、例えば学芸員が今の博物館の組織からどれぐらい行くのかとか、財団のほうに派遣になって、どういう形の組織をつくっていくのかというコーディネートにつきましても御質問いただきまして、御答弁させていただきました。
◆問 新型コロナウイルス感染症対策レビュー中間報告に関する本会議答弁で、市長は「まだコロナウイルスの第1波が終わっていないので中間報告という形にしており、検証報告とは少し違う。」と言っていた。これに関しては、4月の終わり頃から第2波が始まっているとか、いろいろな意見があるが、姫路市としては、まだ第1波が続いているという認識でよいのか。
◆問 夢前町の産業廃棄物最終処分場予定地を市が買う方針は変わっていないとの本会議答弁があったが、市が購入した場合、所有者である成臨興業株式会社に代金が入る。 それを使って、搬出してもらわなければいけないと思うが、どうか。 ◎答 産業局が事業目的で行う用地交渉に、環境局の別件を紐づけするのは難しいと考えている。 ◆要望 住民には、その考えが理解できないと思う。