1232件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

猪名川町議会 2024-03-11 令和 6年生活文教常任委員会( 3月11日)

3款1項1目医療給付費分予算額6億941万円から3項1目介護納付金分、予算額6,589万5,000円までは、国民健康保険広域化に伴い、県全体の必要額のうち本町負担金を納付するもので、各市町所得、被保険者数世帯数等により案分するものとなっています。なお、県全体としては、被保険者数は5.3%の減少を見込んでいますが、給付費総額は1.9%の減少にとどまると見込んでいます。  

加西市議会 2024-02-27 02月27日-01号

これによりまして、課税限度額の合計は、今回据置きとする基礎課税額分65万円、介護納付金課税額分17万円と合わせて106万円となります。 この課税限度額引上げは、今後も増加が見込まれる医療費負担について、高所得者層に応分の負担をお願いすることにより、中間所得者層負担上昇の緩和につなげることを目的として行われるものでございます。 

猪名川町議会 2024-02-22 令和 6年生活文教常任委員会( 2月22日)

1款1項1目一般保険者国民健康保険税、1節現年課税分401万3,000円の減額は、後期高齢者支援金介護納付金の現年課税分について、決算見込みにより補正するものでございます。  次に、5款1項1目保険給付費等交付金補正額2億133万8,000円、1節普通交付金2億253万円は、歳出、保険給付費増額に伴い同額の交付を見込むものです。

赤穂市議会 2024-02-22 令和 6年第1回定例会(第2日 2月22日)

歳入の関係でございますが、1款の国民健康保険税につきましては、医療給付費分後期高齢者支援金分介護納付金分を合わせ、7億4,168万6,000円を見込んでおります。  12、13ページの4款県支出金につきましては、財政運営責任主体である県から保険給付費に必要な費用の全額などが交付されるものであります。  

姫路市議会 2024-02-15 令和6年第1回定例会−02月15日-01号

議案第4号、令和6年度姫路国民健康保険事業特別会計予算は、医療給付費後期高齢者支援金介護納付金などの事業勘定と、家島診療所施設管理費などの直営診療施設勘定を合わせまして、総額520億5,172万6,000円を計上いたしております。  議案第5号、令和6年度姫路介護保険事業特別会計予算は、保険給付費地域支援事業費などで、総額484億271万1,000円を計上いたしております。  

猪名川町議会 2023-12-12 令和 5年生活文教常任委員会(12月12日)

第3号から第6号については、後期高齢者支援金分及び介護納付金分について、減額となる金額基準減額対象期間を規定してございます。  なお、第1号から第6号まで減額となる金額基準減額対象期間は同一となってございます。  7ページ最上段でございます。第24条の3、出産被保険者に係る届出でございます。第1項では届出事項、第2項では添付書類、第3項では届出受付期間を規定してございます。  

猪名川町議会 2023-10-30 令和 5年生活文教常任委員会(10月30日)

1款1項1目一般保険者国民健康保険税、1節現年課税分収入済額5億1,582万7,912円は、備考欄医療給付費分年課税分3億3,492万5,892円のほか、後期高齢者支援金分介護納付金分の現年課税分を収入したものです。被保険者数減少等に伴い、現年課税分全体で約1,500万円の減額となっています。なお、徴収率につきましては、現年度分で97.76%となっています。  

猪名川町議会 2023-03-13 令和 5年生活文教常任委員会( 3月13日)

3款1項1目一般保険者医療給付費分6億1,723万8,000円から3項1目介護納付金分6,464万3,000円までは、国民健康保険広域化に伴い、県全体の必要額のうち本町負担金を県に対し納付するもので、各市町所得、被保険者数世帯数により案分したものとなっております。なお、県全体としては、1人当たりの医療費は2%の上昇、被保険者数は4.2%の減少を見込んでおります。  

加西市議会 2023-02-24 02月24日-01号

一方で、統一保険料への移行によって生じる介護納付金付加世帯負担軽減のため、基礎課税額分引下げ分を活用し、所得割額税率を2.30%から2.70%に、世帯別平等額割を6,000円から7,000円に引上げるものでございます。 2点目は、国民健康保険法施行令の一部改正に伴い、国民健康保険税課税限度額引上げるものでございます。

姫路市議会 2023-02-20 令和5年第1回定例会−02月20日-01号

議案第4号、令和5年度姫路国民健康保険事業特別会計予算は、医療給付費後期高齢者支援金介護納付金などの事業勘定と、家島診療所施設管理費などの直営診療施設勘定を合わせまして、総額521億723万4,000円を計上いたしております。  議案第5号、令和5年度姫路介護保険事業特別会計予算は、保険給付費地域支援事業費などで、総額462億9,654万8,000円を計上いたしております。  

猪名川町議会 2022-12-13 令和 4年生活文教常任委員会(12月13日)

介護納付金課税保険者に係る所得割額につきまして、現行の100分の2.45を100分の2.50ということで、0.05%の増ということでございます。  次に、第9条の2、同じく被保険者均等割額につきまして、現行の1万600円を1万1,200円ということで、600円の増でございます。  

猪名川町議会 2022-10-07 令和 4年生活文教常任委員会(10月 7日)

医療給付費分年課税分3億4,535万3,601円のほか、後期高齢者支援金分介護納付金分の現年課税分を収入したものです。収入済額については、被保険者数減少はありましたが、徴収率向上等により増額となっています。  続きまして、2節滞納繰越分収入済額2,427万9,241円で、現年課税分同様、医療給付費分後期高齢者支援金分介護納付金分をそれぞれ収入したものです。  

香美町議会 2022-06-20 令和4年第133回定例会(第4日目) 本文 開催日:2022年06月20日

介護分につきましては、県から来ます介護納付金というのが、今回の算出の基になっております。県全体で介護納付金必要額をそれぞれの市町で案分いたしまして、香美町の納付金額が決まってきます。この納付金相当額を町の介護分国民健康保険料で賄うということで、県全体が今年度は介護納付金上昇しているということで、香美町におきましても納付金額が上がったということになっております。  

香美町議会 2022-06-03 令和4年第133回定例会(第1日目) 本文 開催日:2022年06月03日

国民健康保険税基礎課税額後期高齢者支援金等課税額及び介護納付金課税額に係る税率改正並びに地方税法施行令等の一部を改正する政令の施行に伴い、香美国民健康保険税条例の一部を改正する必要が生じましたので、所要の改正を行うものでございます。詳細につきましては税務課長に説明をさせます。よろしくお願いいたします。

篠山市議会 2022-03-24 令和 4年第122回弥生会議( 3月24日)

所得割については、医療分後期高齢者支援分は改定なし、介護納付金は引下げですが、国保税を高くする要因になっている均等割、平等割についての引上げが大きく、家族の多い世帯では大きな負担になります。特に、世帯員の数に応じてかかる均等割は、子どもの数が多いほど負担が引き上がり、「まるで人頭税」「子育て支援に逆行している」と批判が起こって、多くの団体・関係者が見直しを要望しているものです。  

宝塚市議会 2022-03-15 令和 4年度予算特別委員会−03月15日-03号

次に、337ページの項2後期高齢者支援金等分では、一般後期分納付金事業で13億6,989万9千円を、338ページの項3介護納付金分では、介護分納付金事業で5億3,929万円を計上しています。  次に、339ページの款6保健事業費、項1特定健康診査等事業費では、特定健康診査等事業健康診査業務委託料1億6,591万3千円などを計上しています。  

猪名川町議会 2022-03-14 令和 4年生活文教常任委員会( 3月14日)

3款1項1目一般保険者医療給付費分6億3,151万5,000円から、3項1目介護納付金分6,537万3,000円につきましては、国民健康保険広域化に伴い、県全体の必要額のうち本町負担金を納付するもので、各市町所得、被保険者数世帯数等により按分したものでございます。  次のページ、296、297ページをお願いいたします。