猪名川町議会 2024-03-22 令和 6年第419回定例会(第4号 3月22日)
次に、交通安全施設整備工事は、各自治会やPTAからの要望により整備するとのことだが、どのような要望があるのかとの質疑に対し、令和5年度はラインの引き直しやガードレールの交換などを行った。毎年8月頃に要望があった箇所の現地確認を行い、内部の調整会議において必要であるかなどを協議し、工事を実施しているとの答弁がありました。
次に、交通安全施設整備工事は、各自治会やPTAからの要望により整備するとのことだが、どのような要望があるのかとの質疑に対し、令和5年度はラインの引き直しやガードレールの交換などを行った。毎年8月頃に要望があった箇所の現地確認を行い、内部の調整会議において必要であるかなどを協議し、工事を実施しているとの答弁がありました。
これは、交通反則金を財源として交付をされるもので、交通安全施設整備などに活用するものでございます。 次に、16、17ページをお願いします。14款1項5目土木使用料、1節の住宅使用料から4節の駐車場使用料までございますけども、これらは、町営住宅32戸に係る家賃収入や駐車場の使用料、また、道路、公園緑地での関電柱、NTT柱等の占用料等になってございます。 次に、18、19ページをお願いします。
今後におきましても、引き続き地域への聞き取りや道路パトロールにより、交通安全施設整備の検討を実施していくとともに、川西警察と調整して、交通取締りの実施要望などに取り組んでまいりたいと考えております。 以上、答弁とさせていただきます。 ○議長(宮東豊一君) 末松君。 ○10番(末松早苗君) 今のご答弁は非常に前向きなお答えだと私は思っておりますので、ぜひともよろしくお願い申し上げます。
14節工事請負費3,938万6,600円で、内訳といたしましては、1行目、交通安全施設整備工事費409万9,700円は、交通反則金収入を原資とした交通安全対策交付金を活用し、交通安全施設の整備を行ったもので、自治会やPTAからの要望を精査し、町道のカーブミラー、区画線、車止めなどを実施した費用となってございます。
○井ノ上生活安全課長兼新型コロナウイルス対策室長 ご質問の交通安全施設整備工事費の詳しい内容というところになるかと思います。 産業拠点地区から県道のほうに出る道路は2つあるかと思います、信号のある道路と信号のない道路。
近年、御崎地区への観光客が増加しており、手すりの設置については、他の交通安全施設整備箇所との優先度を考慮しながら、利用者がより安全に通行できるよう検討してまいります。 第2点の丸山県民サンビーチのキャンプ場整備と有料化についてであります。
14節工事請負費3,620万円のうち、1行目、交通安全施設整備工事費410万円は、交通反則金収入を原資とした交通安全対策交付金を活用し交通安全施設整備を行うもので、自治会やPTAからの要望などを精査し、町道のカーブミラー、区画線、車止めなどの交通安全施設の整備を行うものでございます。
2行目、交通安全施設整備工事費420万円につきましては、交通反則金収入を原資とした交通安全対策交付金を活用し交通安全施設整備を行うものでございます。自治会やPTAからの要望を精査し、町道のカーブミラーや区画線、車止めなどの安全施設を整備した費用でございます。
○梅田宏希分科員 主要施策の成果報告書219ページですが、土木費、交通安全対策費、交通安全施設整備費、交通安全施設整備事業ですが、総務局、総務管理室の総務課の所管ですけども、令和3年度に公有財産購入費、歩道整備のための土地購入1億6,814万円というところですが、これについては、昨年度の本会議でも何回か質問が他の議員からあったようですが、相手方との調停が不成立のままだったと思うんですが、この経緯について
6目 土木費国庫補助金につきましては、交通安全施設整備事業費補助金から、127ページに記載の土木管理費補助金まで、社会資本整備総合交付金及び補助金でございまして、事業の主な内容につきましては、後ほど歳出のところで御説明いたします。 132ページ、133ページをお願いいたします。 15款 県支出金、2項 県補助金でございますが、138ページ、139ページをお願いいたします。
同項社会資本整備総合交付金事業(防災・安全交付金)交通安全施設整備事業、市道社貝原線歩道整備工事は、用地取得等に係る事業費の一部を工事請負費に組み替えて事業を進めたものの年度内に完了できなかったため1億477万4,000円を繰り越しております。 3ページを御覧ください。
一般の170ページ、交通安全施設整備事業ということで、予算事業説明シートでは588ページです。今年の事業として新規に自転車活用推進計画の策定といった取組をしていただく形になっています。この辺の切り口というんですかね、考え方、分かる範囲で説明してほしいんですけど。 ○辰巳浩司委員長 嶽下道路整備課長。 ○嶽下道路整備課長 道路整備課長の嶽下でございます。
こちらにつきましては、交通安全施設整備工事と、あと需用費、あと旅費が主な内訳となっております。 ○土遠委員長 井田委員。 ○井田委員 施設となっていますので、ガードレールとかカーブミラーの予算はどの部分に入っているんですか。 ○土遠委員長 坂本土木課長。 ○坂本土木課長 カーブミラー等の予算につきましては、こちらの交通安全施設整備工事の中で対応してまいります。 ○土遠委員長 井田委員。
3項 交通安全対策費の交通安全施設整備事業につきましては、南畑踏切ほかについて、鉄道事業者等との調整に期間を要したことによるものでございます。 4項 都市計画費でございますが、都市計画方針策定事業につきましては、明石市都市計画マスタープランについて、関連する他の計画の策定状況を踏まえたことによるものでございます。
交通反則金を原資に交通安全施設整備の経費に充てる財源として交付されるものでございます。 16、17ページをお開き願います。14款1項5目土木使用料、予算額8,975万2,000円、1節住宅使用料から4節駐車場使用料までは町営住宅32戸の家賃収入や道路、公園緑地での関電柱、NTT柱等の占用料でございます。 18、19ページをお開き願います。
通学路交通安全プログラム等で実施した点検結果を踏まえ、交通安全施設整備が行われます。子どもを巻き込む悲惨な事故が起こるたびに、国を挙げて安全対策が進められています。兵庫県警は、横断歩道合図運動に力を入れています。子どもから高齢者まで、交通事故から守るため、各地道路表示も様々検討されています。
交通安全施設整備事業については、西明石の南畑踏切の歩道橋設置をはじめ、市内通学路の安全対策工事、市内各所の橋りょう点検委託補修工事、歩道整備などに係る市債でございます。1つ飛びまして、都市計画事業については、大久保駅前土地区画整理事業やJRホームの安全対策、山手環状線街路整備事業などに係る市債でございます。
歳出、款7土木費、項1道路橋梁費、目3交通安全施設整備事業費、2,000万円について詳細をお伺いいたします。 第2項目、市内道路の名称について。 今現在の小野市の道路は、市道〇〇号線など、数字で表記され、生まれてからずっと小野市に暮らしている私でも、どこの箇所を指しているのか分からないときがあります。
第2条、繰越明許費は、55ページの3、第2表に記載のとおり、交通安全施設整備事業を設定。 第3条、債務負担行為の補正は、55ページの4、第3表に記載のとおり、新型コロナウイルスワクチン接種体制確保及び接種事業経費、ひまわりの丘公園整備事業の追加。
6目 土木費国庫補助金につきましては、交通安全施設整備事業費補助金から、127ページに記載の土木管理費補助金まで、社会資本整備総合交付金及び補助金でございまして、事業の主な内容につきましては、後ほど歳出のところで御説明いたします。 132ページ、133ページをお願いいたします。 16款 県支出金、2項 県補助金でございますが、138ページ、139ページをお願いいたします。