45件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

上郡町議会 2021-03-11 令和 3年第2回定例会(第3日 3月11日)

その土留めの下に観測用井戸というのを設けなければならないということになっております。私がいろいろ調べさせてもらったら、観測井戸が1個か2個でいいらしいのですが、実際、漏れた地下水がどういうふうになるかという形で、非常に影響が及ぶということが少しずつ調べていたら分かったのです。どういうことかといいますと、土留めをした谷の下側観測井戸を1つか2つ設けることです。

上郡町議会 2020-09-08 令和 2年第5回定例会(第1日 9月 8日)

兵庫県の井戸知事も、ポストコロナ社会に向けた取組について「どんな社会でも人が中心で、人の生きざまをどのように展開するかが問われる。兵庫という舞台で実現していくには、歴史や文化を踏まえながら、新しい創造を加える。「現実でありながら、現実を超える」という姿勢をしっかり受け止め、新しい政策に生かしたい。

上郡町議会 2020-04-28 令和 2年第2回臨時会(第1日 4月28日)

○9番(井口まさのり君) これは今、東京から大阪から、また井戸知事も言われております大阪から兵庫県の行き来はやめてくださいということを言われている中で、これはいつから工事に入られるのですか。 ○議長梅田修作君) 財政管理課長。 ○財政管理課長前川俊也君) 契約後には、まず、設備の発注ということになりまして、連休中には入ると聞いております。またコロナの関係で前後するかもしれませんが。

上郡町議会 2019-12-04 令和元年第7回定例会(第2日12月 4日)

何年かおくれて国が環境税という形でこれも同じような税金で森林を守るという制度になっているのですが、その中に井戸知事の言ったことを少し抜粋して言いますと、「森林は雨水の貯留による洪水や渇水の防止機能、二酸化炭素の吸収による温暖化防止機能など多くの公益的機能を持っている。この機能が高度に発揮されるために、豊かな森を県民総参加で守り、育てる取り組みをしよう。」

上郡町議会 2019-03-07 平成31年第1回定例会(第3日 3月 7日)

井戸知事も実はゆかりの地を足すので、この会員に登録されているらしいです。町長も登録したかといったら、皆さん登録されるといいと思うのですが、ゆかりの地というのは登録制度になっているみたいで、上郡町はゆかりの地に登録されているのかどうかということをお伺いしたいのですが、いかがですか。 ○議長山本守一君) 町長。 ○町長遠山 寛君) 課長からわかるようだったら。

上郡町議会 2017-09-07 平成29年第4回定例会(第3日 9月 7日)

○9番(井口まさのり君) 以前、私はこの一般質問にて、災害のときにライフラインが停止した場合に、生活用水確保をしてほしい、井戸を掘ってほしいという質問をさせていただいたのですが、その生活用水確保として、あれから結構たちますが、井戸は何基設置されて、どういう状況なのか進捗状況をお尋ねします。 ○議長山本守一君) 住民課長

上郡町議会 2016-12-06 平成28年第7回定例会(第1日12月 6日)

本年、初めに井戸知事防災リーダーがなかなかふえないということで、兵庫県下の各県民局独自で防災リーダーの研修、また育成をするようにというお話があったと聞いたんですね。ことし、中播磨、丹波でされたと伺いました。来年は西播磨でもされるように伺っております。そういうところに参加していただけるような情報提供は必要かなと思います。

上郡町議会 2016-03-22 平成28年第2回定例会(第8日 3月22日)

上郡中学校についても恐らく通常の打ち込みポンプでは出ないだろうということで、井戸を掘ってはどうかという話もあるのですが、なかなかそこに県の補助金がつかないということもございまして、もう一度28年度で調査するという形も考えてはございますので、もし調査段階で打ち込みポンプを打ち込むことで水の確保ができるのであれば、県の補助金を使わせていただいて、事業実施をさせていただきたいと考えます。

上郡町議会 2016-03-02 平成28年第2回定例会(第2日 3月 2日)

1カ月で県民57万人の署名を集め、井戸知事に申し入れを行いました。知事は喫緊の課題であり、県民の1割を超える皆様の熱い気持ちを踏まえ、しっかり検討するとのお答えでした。その後、国は平成28年度低所得世帯に係る多子計算年齢制限を撤廃し、第2子の保育料は半額、第3子以降については無償化を完全実施するとし、県は国の所得制限補助対象から外れる第2子への支援を決めました。

上郡町議会 2015-03-17 平成27年第2回定例会(第6日 3月17日)

町長遠山 寛君) 先日22日に井戸知事岩木におこしいただいて、地域お母さん方10人の方がつくったおそばを食べていただきました。知事からの評価でもおいしいと言われまして、我々食べても、そば梅御飯、それからコンニャク、さしみ、みそ汁、果物以外は全部岩木でつくった産品でつくられておりまして、非常においしかった。

上郡町議会 2015-03-04 平成27年第2回定例会(第2日 3月 4日)

住民課長松本賢一君) 災害に備えた公園等公共施設の備蓄の検討についてでございますけれども、平成27年度から兵庫県が新規施策として、地域防災力の充実・強化を目的に避難所等井戸設置事業を掲げられまして、災害時に必要となる生活用水の水源を確保するために、災害時の水不足に有効である井戸設置を行う市町に対して整備費用を助成する制度が創設されたこともあり、避難所の見直しに伴いまして、最終的に避難所とする施設

上郡町議会 2013-12-03 平成25年第8回定例会(第1日12月 3日)

就任後、JR西日本の神戸支社の社長さんにもお会いして、いろんなお話をしてきましたが、なかなか今の段階では議論の対象にもならないというのが現状でありまして、現状をどうすればいいかということを本当に考えているのですが、井戸知事山口先生ほか、いろんな人脈を使って、いろんなところからアタックをさせていただいておるところです。

上郡町議会 2013-03-25 平成25年第2回定例会(第10日 3月25日)

町長(工藤 崇君) 県知事選挙でも、今の井戸知事を推薦しております。そして、やはり県政をこのまま安定して進めていきたいと考えているところでございます。 ○議長山本守一君) ほかにありませんか。  大政正明君。 ○9番(大政正明君) まず、議案書のほうでいいですね。議案書の11ページ、お願いします。  

上郡町議会 2012-12-11 平成24年第6回定例会(第4日12月11日)

建設課長寺内和弘君) 橋本議員がおっしゃるとおり、県のほうにつきましては、補償基準要綱の中で、市街化区域内については10年という記述があるということで、当初算定しておりましたけれども、本年度に入って、再度、詳細な調査をしましたところ、市街化区域内につきましては、事業損失といいまして、井戸枯れとかいうものについては、市街化区域内10年という記述があるのですが、大持井堰がそれに該当しないということで

上郡町議会 2012-06-07 平成24年第2回定例会(第3日 6月 7日)

井戸兵庫県知事は、昨年以上にことしもどのような方法で節電をすればいいのかを考えておく必要があると指摘しております。政府の考える計画停電15%もより踏み込んだ具体的な節電対策が叫ばれております。昨日の新聞報道によりますと、政府の方針では関西電力大飯原発3・4号機の再稼働の動きが進もうとしております。

上郡町議会 2011-03-01 平成23年第1回定例会(第1日 3月 1日)

女性党員中心として実施し、15万人の署名をいただくことができ、1月20日、井戸兵庫県知事に対しまして、この署名簿を提出いたしました。本町では、1,350名の方に御協力をいただきました。この場をおかりいたしまして、心より御礼申し上げます。まことにありがとうございました。このようなチラシをつくって、今お礼に回っておりますが、県議会に提出したチラシでございます。  

上郡町議会 2010-12-08 平成22年第9回定例会(第1日12月 8日)

そして、もう一つは、JRにつきましては、これは県もあるいは岡山石井知事も、井戸知事も賛同いただいて両方から岡山姫路間の新快速を出してくれという要望をしていただいたわけですけれども、その辺まで大体対応していただけるようなことでしております。しかも、上郡町を入れますと、西播磨11市町町長、市長が合同で神戸まで行って対応していただこうというふうにお願いできるような段階になっています。