119件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2024-02-28 令和6年第1回定例会−02月28日-04号

その後、IMS認証マークを取得しているマッチングアプリ事業者の中から、本市の出会い支援事業関心のある事業者との連携について模索していたところ、株式会社リクルートから事業連携に関する相談がございました。  それをきっかけに結婚支援に関する連携協定を締結するに至り、連携事業の1つとしてゼクシィ縁結びゼクシィ縁結びエージェント補助対象に追加いたしました。  

姫路市議会 2023-12-04 令和5年第4回定例会−12月04日-03号

そこで、サービスの品質や関係法令の遵守、本人確認の徹底などの観点から、適正な運営主体として評価された事業者に対して付与されるIMS認証マークを取得し、かつ本市の出会い支援事業関心のある事業者との連携を模索していたところ、株式会社リクルートから事業連携に関する申出があり、協議の結果、11月22日付で同社と結婚支援に関する連携協定を締結するに至りました。  

姫路市議会 2023-06-09 令和5年第2回定例会−06月09日-02号

次に、姫路市のボトルtoボトル取組の現状でございますが、令和3年8月に本市と株式会社伊藤園遠東石塚グリーンペット株式会社キンキサイン株式会社の4者でペットボトル資源循環型リサイクル実施に関する事業連携協定を締結し、令和4年4月から姫路市で発生した廃ペットボトルを再生・使用する、ボトルtoボトル事業を開始しております。  

宝塚市議会 2022-03-18 令和 4年度予算特別委員会−03月18日-04号

質疑の中で、手塚治虫記念館文化創造館との連携、また、ニーズに応えての備品の整備についても前向きな御答弁をいただけたのかなと思いますが、コロナでなければもっと集客もできただろうと思いますし、コロナ関係なく、もっと情報発信施設間の事業連携ができたんではないのかと、それをしていかなきゃいけないのかと思います。

芦屋市議会 2021-12-09 12月09日-03号

神戸市と一般社団法人日本移動販売協会とが事業連携を行い、生活利便施設スーパー等)が近隣に不足している郊外の住宅団地において、市有地を活用した市内飲食店舗等による移動店舗サービスを実験的に実施しました。今回の実験結果を踏まえ、今後の展開についても引き続き検討していきます、とありました。 神戸市の発想は恐らく、神戸市全体の買物に対する利便性の格差について考えたものだと思います。

播磨町議会 2021-12-07 令和 3年12月定例会(第1日12月 7日)

○副町長(三村隆史君)  まだ具体的にそういう連絡であったり、事業連携というような話はまだできておりません。ただ、それぞれ更新のタイミングをもって連携であったり、協力できる部分は、合わせてるほうがスムーズな部分もありますし、町も指定管理者募集につきまして一つのスケジュールの中に一つだけ別に動くより一緒に入れさせていただいたほうが、募集事務のほうもやりやすいと考えております。

西宮市議会 2021-03-12 令和 3年 3月12日予算特別委員会教育こども分科会−03月12日-01号

まず、喫緊の課題である待機児童対策につきましては、新たな手法として、1番目の特区小規模保育事業+連携公立幼稚園事業実施いたします。これは、国家戦略特区制度を活用して、1歳から3歳児までを対象とする小規模保育事業を整備するとともに、卒園児受入先として公立幼稚園入園枠を確保し、新たに預かり保育を行うものです。  

西宮市議会 2020-12-10 令和 2年12月10日総務常任委員会-12月10日-01号

また、環境教育防災教育消費者教育など、市長事務部局担当部局において市民に対する啓発事業なども施策別実施してきており、近年、生涯学習に関する施設間の情報共有事業連携さらには社会教育機関を有効活用した事業展開などを図る上で、生涯学習の全庁的な推進体制構築課題となっていました。  

猪名川町議会 2020-10-08 令和 2年生活文教常任委員会(10月 8日)

3行目、100万歩チャレンジイベント企画委託料は165万2,556円で、主なものとしましてチャレンジ関連事業及びチャレンジ期間中の運動指導につきまして、尼崎スポーツ振興事業団への運動指導委託料12万2,556円と、この取組参加者がどのように効果をもたらすかということで、検証するために平成30年度から取り組んでおります関西大学との事業連携に関する委託で151万8,880円でございます。

伊丹市議会 2020-07-14 令和2年7月14日文教福祉常任委員協議会-07月14日-01号

加えて、法人事務局における事務効率化法人経営本部における総合的な経営管理や他の法人との事業連携等に係る研究、法人事業本部における包括的なサービス提供体制構築を進め、伊丹市における地域包括ケアシステムの一層の深化、推進地域共生社会の実現に寄与していきます。  以上が基本方針になります。  ちょっと飛びまして、24ページをお開きください。今年度、予算上の組織及び職員数の表になっております。

伊丹市議会 2020-03-09 令和2年第1回定例会−03月09日-04号(代表質問及び個人質問)

また、新聞などマスコミに取り上げていただけるような魅力のある展示や催しを開催することが必要であり、例えば、市外からの参加が多い人気あるイベント伊丹まちなかバル」や「蔵まつり」など実施される際にも、参加店舗に先ほど説明いたしました文化施設入場券半券提示による割引などの事業連携を発展させ、当該施設のファンを増やしていく取り組みで、何度も伊丹に来て頂ける工夫や話題づくり情報提供に努めてまいります。