姫路市議会 2024-07-01 令和6年7月1日文教・子育て委員会−07月01日-01号
◎答 このたび予算計上しているのは、本会議質問のあった土地とは異なる土地である。 ◆問 新市立高等学校設置特別委員会との所管事項のすみ分けについて説明してもらいたい。 ◎答 新市立高等学校設置特別委員会の審査方法にもよるが、市立3校の教職員の報酬給与費や教育課程等は文教・子育て委員会の所管になると考えている。
◎答 このたび予算計上しているのは、本会議質問のあった土地とは異なる土地である。 ◆問 新市立高等学校設置特別委員会との所管事項のすみ分けについて説明してもらいたい。 ◎答 新市立高等学校設置特別委員会の審査方法にもよるが、市立3校の教職員の報酬給与費や教育課程等は文教・子育て委員会の所管になると考えている。
貸付金1,000万円を予算計上しており、一般財源でございます。 外国人留学生1人当たりの支援額を日本人高校生に対する国・県の就学支援金との差額から試算し、外国人留学生数を1学年10人、3年間で延べ60人と想定して積算しております。 以上でございます。 ○宮下和也 議長 15番 牧野圭輔議員。 ◆牧野圭輔 議員 質問を続けます。
同事業は、自治会等の団体の希望に応じて、許可を受けた公園や道路の花壇などに植栽するための草花の苗等を配布するもので、約1,600万円が予算計上されております。 分科会において、高齢化により、今後、草花を植栽することが困難となる団体が増加すると思われるが、花壇が残れば雑草対策が必要となることから、防草シートの配布を検討できないのか、との質問がなされました。
分科会において、現在、本市では、こども園等でのごみの積込み体験・分別学習に合わせてフードドライブの取組を実施しているが、新たに600万円を予算計上してどのような活動を行おうと考えているのか、との質問がありました。
○山本行政課長 まず、報償費の減額なんですけれども、令和3年度に報償額の算定方法のほうを見直しておりますので、そこからの過去3年間の実績をベースに、報酬額のほうを予算計上させていただいております。
◎答 令和5年度は古い消防艇の売払い収入を予算計上していた。 過去には消防年報の売上げを計上していたが、今はインターネット配信をしている。 ◆問 電気自動車のミニバンを4台購入するとのことであるが、電気自動車はガソリン車と比べて航続距離が短く、片道60〜70キロメートルも走れば帰りの心配をしなければいけない状況も起こり得る。
これに国から示された地方財政計画の伸び率を勘案して3億5,000万円を予算計上している。 ◆問 本庁舎公用車駐車場電気自動車用電源設備設置工事設計委託については、充電スタンドを整備するためのものであると思うが、どこに何基ぐらい設置する予定なのか。 ◎答 同設計委託は、直接的に充電設備を設置するためのものではない。
191ページに記載の消防本部庁舎整備工事費につきましては、消防本部の庁舎の改修工事で予算計上しております。別に北出張所の分に関しましては、北出張所の施設改修工事の予算を別に計上している状態でございます。 以上でございます。 ○加藤委員 いや、表現を。 ○福井和夫委員長 名称、予算の、予算書に書かれてる、それを聞かれてると思います。
◆問 新市場場外施設用地売払収入として約2億6,700万円を予算計上しているが、面積等の詳細について説明してもらいたい。 ◎答 面積は9,477.55平米である。 予算額は、以前に出光興産からの買収金額を参考としている。 ◆問 個人向け次世代自動車導入助成費の令和5年度実績はどれくらいなのか。
予算計上等、用地取得に関する議案を、今後、上程させていただきたいと考えております。 以上です。 ○議長(丸岡弘満君) 中右議員。 ◆15番(中右憲利君) いい場所を選んでいただきたいというふうに思っております。 それから、中学生の場合、特に3年生になりますと受験という問題があります。
いずれにしましても学校、いろんな修理が必要な部分ありますので、そこら辺の修理については全体経費の中で考えていきたいとは思いますが、具体に6年度校舎整備事業として上げさせていただいているのは、御崎小学校の受変電設備の改修ということで、1,200万円程度予算計上させていただいております ○議長(土遠孝昌君) 家入議員。
◎答 今後の県との協議によるが、現時点では、まず、姫路市が全区画を購入し、その後に県の事業区域を売却する処分収入として予算計上している。 ◆問 防災グローバルフォーラム2024について、開催支援の予算額2,500万円は、どのようなことに使用するのか。 ◎答 姫路市を体感してもらえるような市主催のレセプションやフォーラム参加者の防災関連施設等の見学経費等を予定している。
◎答 同事業において予算計上しているのは、市立3校による交流戦等を行うに当たり発生する施設使用料や審判代となっており、交通費については現在のところ予算計上していない。 ◆要望 同事業において行うイベント等の場所によっては移動に費用が発生する可能性もあると思う。
今後は用地取得の進捗に合わせて、予算計上等用地取得に関連する議案を上程したいと考えております。 以上です。 ○議長(丸岡弘満君) 佐伯議員。 ◆11番(佐伯欣子君) 続きまして、3番目に行きます。この事業の総事業見込額をお願いいたします。 ○議長(丸岡弘満君) 伊藤市参事。
実際に当該市の2024年度予算では、当該整備事業に関する予算計上が認められております。赤穂市も市街化調整区域だからできないのではなくて、近隣自治体の事例を研究して可能な方法を模索しているのでしょうか。特に事業認可には兵庫県との調整が不可欠ですが、まずはどのような交渉で可能になったのか、例にならえるように、担当課とともに市長がトップ交渉をしていただきたいと思いますが、見解をお伺いいたします。
前のページの16款県支出金の続きで、最上段、2項県補助金、1目1節総務管理費補助金のうち、説明欄、企画政策課所管分、躍動する兵庫応援事業補助金800万円は、県の重点施策等と連動する町施策に対し交付されるもので、例年3月補正で計上しておりますが、当初予算調整段階で県から交付限度額が示されたもので、当初予算において予算計上しております。
また、投資的経費においても、前年度比85億円増の376億円で、手柄山中央公園再整備に加えて、学校体育館空調設備など、大規模な事業の新たな予算計上によるものと認識しています。 今後とも、少子高齢化による社会保障経費の累計に加え、手柄山スポーツ施設の開業による管理運営費が新たな負担となり、加えて、新美化センターや市立高校の整備等、多額の財源が必要となる大規模事業が計画されております。
次に、部活動指導員謝金が生徒の会費によって賄えたとはどういうことか、また、学校での活動には支払いはなく、地域での活動に対しての支払いかとの質疑に対して、当初は地域からの指導員に支払う報酬を予算計上していたが、相談する中で一部部活動を地域スポーツ活動に移行することになり、生徒から一定の会費を集めてそれで賄うということになった。
7節報償費、またその下、8節役務費の減額につきましては、部活動地域移行の試行実施のため、部活動指導員謝金などを予算計上しておりましたが、これは生徒からの会費徴収により運営ができましたことなどから、不用額を減額するものでございます。 次に、4項1目幼稚園費、説明欄上段の幼稚園管理事務費、教育振興課分で100万円の減額は、幼稚園2園の光熱水費の決算見込額によるもの。