宝塚市議会 2021-12-10 令和 3年第 4回定例会-12月10日-05号
さらに、これまでも指摘しておりますけれども、10月20日に宝塚市が提出された令和4年度予算編成等に係る県政要望の重点要望項目の②として明記されている、大堀川河川改修事業の進捗についての対策のキーポイントであるボックスカルバート、国道176交差部の工事はいつになるのか。 イ、内水対策に向けての調査と尼宝雨水幹線への排水ポンプ、強制設置について。
さらに、これまでも指摘しておりますけれども、10月20日に宝塚市が提出された令和4年度予算編成等に係る県政要望の重点要望項目の②として明記されている、大堀川河川改修事業の進捗についての対策のキーポイントであるボックスカルバート、国道176交差部の工事はいつになるのか。 イ、内水対策に向けての調査と尼宝雨水幹線への排水ポンプ、強制設置について。
過疎の要件にあります市町村におかれましては、今日審議いただきます過疎計画、新過疎法に基づく過疎計画、今回提案させていただいていますけれども、その中に計上しております事業につきまして、毎年、さらに予算編成等で吟味しながら要望をさせていただくことになります。
一方、住民基本台帳は、住民に関する事務の処理の基礎とするもので、具体的な行政サービスの量を算定するために、予算編成等において、健康ポイント事業などの高齢者向けの事業や福祉医療費助成制度の対象者数の算定など、様々な事業で住民基本台帳人口を用いております。そのほか、毎年、最新の情報を基に算定する必要がある保育需要率や学校の児童生徒の推計などにも住民基本台帳人口を用いております。
◎総務局長(土元英樹君) 令和元年度の監査結果報告にもありますように、内部統制の本質につきましては、1点目といたしまして、組織の意義や使命を明確にすること、2点目としまして、政策目標や施策目標の設定を行うこと、3点目といたしまして、実際の業務遂行が政策目標や施策目標に適合するとともに、いわゆる3Eの視点等を踏まえて行われているかを評価すること、4点目といたしまして、先ほどの評価を次の予算編成等に生かすことになると
その後に、最後の来年度の予算編成等という形で、2段階で説明していただきますので、よろしくお願いいたします。 それでは、まず初めに、前半部分、説明をよろしくお願いをいたします。 井上副市長。
宮宅委員おっしゃるように、やっておられるというご評価いただいているところですけれども、そういった形の財源を活用して、より効果的な財源の投下というのを今後意識して予算編成等にも臨みたいと思います。 ○松下嘉城委員長 他に質疑ありませんか。 ○神吉史久委員 私、歳入のほうから事項別明細書13ページ、14ページ、026新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金についてお伺いします。
それらにつきましては、新年度の予算編成の中でそれぞれ配慮しながら、予算編成等も行っているところでございます。具体的なものといいますか、詳細については担当部長のほうから答弁をさせていただきます。
◯議員(6番 田路 之雄) 今、見直す必要なしと言われたのですが、後からまた質問いたしますけれども、この条例が小規模事業者にうまく浸透して、これがまさに生きた条例となって将来の予算編成等に生かすような条例になればということは思いますが、再度お答えをお願いいたします。
◆問 予算編成等において、財政局は他局に対して厳しい査定を行っている中で、単に昨年度の実績が3.4億円なので、毎年3億円としたというのはどうなのか。 今後の財政見通しが厳しいことを理解しているのであれば、せめて金額は不明とすべきではないのか。その辺の認識を聞かせてもらいたい。 ◎答 現状、案の段階ではあるが、できる限り効果額をふやしていきたい思いがある。
このため、本市では、兵庫県市長会、中核市市長会、兵庫県西宮市連絡会議など各種要望の機会を通じて、毎年度、国及び兵庫県の予算編成等のタイミングに合わせ要望を行っております。 各種要望の主な事務の流れや項目の選び方については、まず、庁内各局へ要望事項についての照会を行い、提案のあった項目につきまして政策局で確認・検討し、選定をいたしております。
平成31年度の予算編成等において、保険料に与える影響は計画策定時と変わりないと考える。との答弁があった。 次は、第16号議案 平成31年度赤穂市後期高齢者医療保険特別会計予算についてであります。
そういうことで、分析データを予算編成等へ活用していく必要があると考えており、平成28年度決算に係る財務書類の作成、公表の時期につきましては、今年度は翌年度末の3月というふうになりましたけれども、今後、予算編成の時期に合わす形で、できるだけ速やかに早く公表の時期を進めていきたいというふうに考えております。 ○副議長(北村章治議員) 久保高章議員。
中身について簡単に触れますと、情報公開、行政組織の運営、予算編成等の業務で対応完了とする回答が多くありました。全庁的に条例が適切に運営していることが必要となりますので、今年度も引き続き自治基本条例の職員研修を実施し、啓発に努めてまいります。 一方で、市民の理解度の把握につきましては、課題となっておりまして、適切なタイミングで市民意識調査等何らかの方法で把握する必要があると考えております。
この財政運営の仕組みですが、まず過去の傾向や予算編成等から予測できる一般財源の歳出をベースに、地方税、地方譲与税・交付金、臨時財政対策債を含めた地方交付税等を充当し、不足する財源は財政見通しでいうところのその他収入、つまりは基金のとりくずし、前年度からの繰越金、寄附金に加えて、使用料、手数料、財産収入、諸収入を充てることで帳尻を合わせています。
平成30年度予算編成等に反映させていただきたいと考えています。 開会から約一月が経過し、季節はいつしか暑かった夏、そして初秋から白露、中秋へと移り変わり、田の黄金の稲穂もほぼ刈り取りが終わりました。いよいよ秋本番です。1年を通じ、最も実り多き豊かな季節となってまいりました。この豊かな季節に無事閉会を迎えることができました第85回養父市議会定例会も実り多き議会でありました。
そして、それをまた回答書としてお返しすると同時に、対応が決まっていたのであれば、それを予算編成等に生かして早期に対応するもの、あるいは中長期的に対応しないといけないものを区分しながらそれぞれ対応させているという認識をしております。
◎こども未来部長(中塚一司) その必要性については、再三ご指摘いただいていますが、そのとおりだと思っておりますので、ご答弁申し上げましたとおり、これからの後期基本計画あるいは予算編成等の中で、具体的な施設整備についての計画、これについては早急に策定する必要は十分あろうかと認識しております。 ○議長(大矢根副議長) 都市政策部長。
次に、平成29年度に本格化する第2次行財政運営アクションプランにおける新地方公会計制度への対応として、市民に対し財務情報をわかりやすく開示して説明責任を果たし、資産・債務管理や予算編成等に有効に活用するとありますが、平成28年度決算が平成30年度予算のときに反映されるような方策を平成29年度には実現できるということなのかただしたところ、平成29年度には統一的な基準に基づいた財務諸表を作成し、予算編成
「市民に対し、財務情報をわかりやすく開示することにより説明責任を果たすとともに、資産・債務管理や予算編成等に有効に活用することで、マネジメントを強化し、財政運営の効率化・適正化を図る」というふうに書いてあります。
兵庫県は、国の予算編成等に対する提案において、義務教育教職員給与費の確実な財源確保として、1、義務教育教職員給与費に係る基準財政需要額と決算に乖離が生じていることから、地方交付税において給与費単価を地方財政計画上の単価に引き上げた上で、適切な財源措置をすること、2、義務教育の機会均等と教育水準の維持向上を図ることは国の責務であり、国家公務員の給与削減にあわせた義務教育費国庫負担金の削減を行うことなく