293件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

赤穂市議会 2024-02-20 令和 6年市民病院経営改善調査特別委員会( 2月20日)

ただし、その他の収益、(オ)の令和2年11月の1億7,583万5,000円には、新型コロナ対応従事者慰労金の財源として1億6,343万9,000円が含まれております。  次に(費用)の(4)については、先ほど説明いたしましたとおりであります。  次に、(その他)についてであります。  

姫路市議会 2023-10-02 令和5年第3回定例会−10月02日-05号

コロナ対応保健所の大規模改修計画があったとはいえ、市民の命や健康を守るべき職場で、このような働き方でよいのかが問われています。仕事量に見合った職員配置を行うべきです。  生活保護受給世帯に対するケースワーカー配置人数についても、毎年指摘していますが、2022年度末時点ケースワーカーは61人と、21年度末より1人減っています。

姫路市議会 2023-09-20 令和5年9月20日総務委員会−09月20日-01号

これまでの総括として、現在、危機管理室中心となって全庁的にコロナ対応に関わった各部署と連携し、記録を取りまとめているところであり、今年度中を目途に作成する予定である。 ◆要望   自衛隊の件については説明会での内容を踏まえ、これまでと何が変わるのかといった点を関係地域市民に対してしっかりと広報されたい。

加西市議会 2023-03-06 03月06日-02号

具体的には、コロナ対応のための入院感染症病床として現在対応している東館4階の病床15床は5類移行後は、同じ4階の本館西館のフロアをゾーニング、いわゆる区分けを行いまして、基本的には個室を中心対応していくことになろうかと考えております。また、おおむね5床を超える感染拡大期、またさらに流行期になりますと、再度東館4階の病棟を使用することになるのではないかと考えております。 

加西市議会 2023-02-24 02月24日-01号

市としましては、国におけるコロナ対応の変化や今後の施策展開に一層注視しながら引き続き市民の安全・安心の生活を支えていくため必要な行政サービスの提供に努めてまいります。 ここで、市政の状況を報告させていただきます。まず、ふるさと納税状況についてでございます。2月20日時点でございます。16万2,016件で、61億9,140万円となっており、昨年とほぼ同水準での御寄附をいただいております。

小野市議会 2022-12-26 令和 4年第440回定例会(第4日12月26日)

とりわけ、この間は、コロナ対応などでご苦労されたと思います。そのご苦労や努力に報いることは大切ですし、働く人の賃金を上げることは日本社会と経済にとって最も重要な課題であって、社会のモデルたる公務労働者の待遇を改善することは大変重要であると考えます。  私たち小野市議会は、長期活動休止など、特殊な場合に議員報酬等の減額、停止ができる条例の制定や政務活動費をなくすなどの改革を行ってきました。

明石市議会 2022-12-08 令和 4年第2回定例会12月議会 (第4日12月 8日)

加えて、コロナ対応につきましては、患者の命を守るための最後のとりでとして機能していただいております。市民病院には、引き続き自治体病院として、市民のために地域ニーズに応じた医療を提供していただきたいと考えておるところでございます。  病院経営主体である地方独立行政法人において、本年3月に市民病院の将来あるべき診療体制方向性等が取りまとめられました。

姫路市議会 2022-12-02 令和4年第4回定例会−12月02日-02号

項目めは、コロナ対応については、医師でもある市長の本領を発揮されたものと思います。  医師としての知見やネットワークをフル活用し、最前線で指揮を取られ、めり張りのある対応を講じたことにより、死亡者数重傷者数を抑えることができたと思います。  しかし、その結果が十分に市民に知られていないのが現実ではないでしょうか。誠に残念でなりません。  そこで、次の具体的な対応についてお聞かせください。  

赤穂市議会 2022-11-29 令和 4年民生生活委員会(11月29日)

説明では、上半期の新型コロナ対応での休床補償と伺っておりますが、これのちょっと計算というか、その辺をお伺いいたします。 ○田渕委員長  藤田医療課長。 ○藤田医療課長  コロナ病床補助金ですけども、空床休床とそれぞれに分かれております。コロナ病棟として運用することで使えなくなったベットに対する休床補償は7万1,000円×183日×24床で、3億1,183万2,000円。

小野市議会 2022-09-30 令和 4年第439回定例会(第4日 9月30日)

基金について、コロナ禍におけるコロナ対応事業をはじめ様々な施策を実施している中で基金が約85億円あり、基金のガイドラインである70億円を維持していることなど、決算については、予算が有効に執行され実施事業等が十分機能していること、補正予算については、補正予算編成に至る過程や予定される事業効果を確認いたしました。