603件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2021-12-03 令和3年第4回定例会−12月03日-02号

年度から本格的に始まるひめじポイント制度とは、対象となる市民健康づくりボランティアなどの特定事業参加の上で、マイナンバーカードを利用して申し込むことで、民間キャッシュレス決済サービス交換できるポイントを付与する制度で、現時点ではハッピーバースポイント国保特定保健指導ポイント糖尿病予防歯科検診ポイント栄養食事指導ポイント禁煙チャレンジポイント介護支援ボランティアポイントの6種類です

姫路市議会 2021-10-22 令和3年10月22日不当要求議員が関わる事業の真相を究明する特別委員会−10月22日-01号

本日は、赤松先生もご臨席いただいておりますので、この後、暫時休憩して、赤松弁護士に依頼する意見書に関して、何かご意見やご要望があれば、そこで意見交換をしたいと考えておりますがいかがしょうか。 ◆委員   ちょっと質問です。そしたら日程的なことなんですけど。本会議の定例の特別委員会までは、この委員会はないということですか。

姫路市議会 2021-09-29 令和3年9月29日予算決算委員会−09月29日-01号

しかしながら、LED寿命災害等により機器が故障した場合には、照明器具ごと交換しなければならないことから、今後も当該補助事業を継続して実施していく必要があると考えている、とのことでありました。  環境局については、食品ロス削減マッチングサービス事業Utteco Katteco(売ってコ 買ってコ)についてであります。  

姫路市議会 2021-09-24 令和3年9月24日文教・子育て委員会−09月24日-01号

◆問   特別支援教育における成果の発表や、ケースに応じてどのように対応するべきなのかということについての情報交換を教職員が行う機会はあるのか。 ◎答   各学校特別支援教育コーディネーター研修や、特別支援学級学級担任研修があるが、コロナ禍により、令和2年度はオンラインでの開催となっており、十分な交流ができていない。  

姫路市議会 2021-09-22 令和3年9月22日総務分科会−09月22日-01号

今後、後年度にわたって維持管理経費がかかるが、それについても、定期点検電波利用料定期交換部品なども含めて、年間に必要な経費を予算措置して対応するものである。 ◆問   本来は、施設台帳等に登録して、姫路市の財産として管理されるべきものではないのか。  契約の仕方に合わせて委託料で執行したという話だと思うが、本当に委託料での執行は適切であったのか。

姫路市議会 2021-09-21 令和3年9月21日経済観光委員会−09月21日-01号

要望   先日、商工会議所意見交換会を行った際にもじばさんびるの立地について言及があった。アクリエひめじを活用して大規模な地場産品PRを行うことも大事であるが、結局は、じばさんびるの立地が悪いという問題にもなりかねない。  じばさんびるの本来の目的は地場産品PRである。各種団体との意見交換も含めて、今後の在り方を検討してもらいたい。

姫路市議会 2021-09-17 令和3年9月17日厚生分科会−09月17日-01号

しかしながら、LED寿命災害等により機器が故障した場合には、照明器具ごと交換しなければならないことから、今後も当該補助事業を継続して実施していく必要があると考えている。 ◆問   生涯学習大学校好古学園学校コロナ禍における休校について説明があったが、それによる生徒数減少などの影響について説明してもらいたい。

姫路市議会 2021-09-17 令和3年9月17日厚生委員会−09月17日-01号

報告事項説明放課後等デイサービスの元職員の逮捕について ・生きがいデイサービス事業ミニデイサービス事業の見直しについて ・新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金に係る申請受付期間の延長について ・特定個人情報保護評価書予防接種事務項目評価書)(素案)に関する市民意見(パブリック・コメント)の募集について ・第2回(仮称)母子健康支援センター立ち上げに向けた意見交換会について ・姫路

姫路市議会 2021-09-13 令和3年第3回定例会−09月13日-03号

支援者に必要な食べ物を届けるため、支援に使える食品や要支援者情報交換をし、食品ロスを削減するという内容です。  また、7月末には、神戸新聞で野里ほっとこども食堂のお弁当デリバリーの記事が掲載されておりました。コロナ影響子どもたちが集まって食べることは難しいため、お弁当の販売と配達で、月1回、約100食を各家庭に届ける内容です。  

姫路市議会 2021-09-10 令和3年第3回定例会−09月10日-02号

ほかの路線についても遅れることが判明し、一時はコロナ影響なんであるから仕方がないことだと思っておりましたが、特別委員会のやり取りをお聞きしますと、我が地区も自治会の役員の皆様と意見交換をしてまいり、これまで何度も要望してきたことがさらに形になるように、再度要望をしていこうということになりました。  決して、無理や過剰な要望をするつもりはありません。

姫路市議会 2021-07-02 令和3年7月2日不当要求議員が関わる事業の真相を究明する特別委員会−07月02日-01号

◎答   このメールについて、産業局長意見交換までできていない。 ◆問   産業局長は何か見解があるのか。 ◎答   信号機の話については、建設局との協議や過去の経緯の確認まで至っていない。 ◆問   メール資料によれば、すごまれたり脅かされていることが分かる。資料黒塗りのため誰の発言か分からないが担当課は分かっているはずだ。  この発言者は明らかにしないといけないと思う。

姫路市議会 2021-06-16 令和3年6月16日文教・子育て委員会−06月16日-01号

余剰機のうち約100台を各学校に、約200台を総合教育センター予備機として保管しており、破損時に交換することとしている。令和4年度は、破損した端末をまとめて修理するよう考えている。 ◆問   予備機修理で対応できるため保険には加入しないということか。 ◎答   現在は、長期休業期間のみ自宅に持ち帰ることとしている。

姫路市議会 2021-06-14 令和3年第2回定例会−06月14日-03号

ナプキンであれば2〜3時間おきに交換する必要があることから、まとまった量を常時用意する必要があります。  生理用品負担軽減を目指す任意団体「#みんなの生理」が高校生以上の学生を対象に、過去1年間の生理についてアンケートを行ったところ、37%の人が金銭的な理由から生理用品が入手できなかった、代用品を使用した、交換頻度を減らしたことがあると答えています。  

姫路市議会 2021-06-11 令和3年第2回定例会−06月11日-02号

現在、これらの機器を使用し、テレワーク勤務者との電話連絡Web会議、市の外部の参加者を含めた会議意見交換会など、その活用を進めているところでございます。  一部の出前講座につきましては、これらの機器を活用しオンライン開催しており、今後も対応が可能な講座について、市民からの要望に配慮し積極的に対応していきたいと考えております。  

姫路市議会 2021-06-03 令和3年6月3日総務委員会−06月03日-01号

◎答   消防団の役割を考えると、小学校用地の近くに消防団車庫はあるべきだと思っており、学校用地との交換や譲渡をお願いしているところである。  最終的に、どこも調整がつかない場合は、消防団活動をしやすい場所を買収して、できるだけ順番どおり建て替えできるように努力したいと思っている。

姫路市議会 2021-03-26 令和3年第1回定例会−03月26日-06号

当局の答弁によりますと、地域住民意見を直接聞くことの重要性は認識していることから、現在、地域公共交通を優先的に導入すべき地域については、自治会単位コミュニティバスデマンドバス説明会を実施するとともに意見交換を行っており、また、市街地についても出前講座等を活用して地域住民意見を吸い上げている、とのことでありました。  

姫路市議会 2021-03-17 令和3年3月17日総務委員会−03月17日-01号

◎答   百条委員会の総括の中で、議員と当局でともに意見交換しながら作っていくという提案をもらい、我々も大変ありがたく思っているので、双方で協力しながら作っていきたいと思っている。 ◆問   職員アンケートについて、真面目な職員がほとんどなので、その職員から自由意見を無記名で求めるべきではないのか。