82件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

旭川市議会 2007-09-26 09月26日-05号

本市も、豊かな自然の中で、ゆとりと潤いのある生活が可能な田舎暮らしの夢を実現できるよう、農山村地での安住化を進め、生き生きとした農山村をつくり出し、農村との共生を図ることをメディテーションしてまいりました。明確な対象地は定めていませんが、江丹別や東旭川地域などの農村部を想定していたとお聞きしております。 そこで、お伺いします。 

留萌市議会 2007-03-15 平成19年  3月 予算審査特別委員会−03月15日-02号

次は、食育推進基本計画というものができているわけですが、今まで日本の政府が食というものに対していろいろなことをして、農業の問題ですとか、それから農山村活性化の問題、あるいは食糧自給率の問題とか、食品の安全性の問題とか、給食の問題、いろいろな問題が出てきておりましたが、今回食育推進国民運動をやらなくてはいけないというふうになっております。  

石狩市議会 2007-03-08 03月08日-一般質問-02号

地産地消の取り組みは、国の農山村切り捨て政策品目横断的経営安定対策に対峙して、地域経済を再生する重要な柱と位置づけされるに至っているのが今日の特徴です。愛媛県の今治市や千葉県匝瑳市など、多くの自治体自給率向上地産地消宣言を採択し、農業振興条例を制定して規模の小さい農家や、高齢化した農家生産力を生かす懸命の努力が広がっています。 

札幌市議会 2007-02-27 平成19年第二部予算特別委員会−02月27日-03号

農山村については農水省の方から浄化槽設置補助金が出ています。いろいろなところから出ています。どこの補助金を使うかは、一番有利になるようなところを使えばいいのであって、要は、下水道当局が工事、設置をして、そして、料金体系も、ほかの管を引っ張っているところと差異のないような、同一の料金体系で、やはり市民が平等に衛生的な生活を享受できるようにすべきだと私は思うのです。  

石狩市議会 2006-12-21 12月21日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

記1 新たな「森林林業基本計画」を推進するため、国民のニーズに応えた多様な森林づくり、安全で安心な暮らしを守る治山対策の展開、国産材利用拡大を軸とした林業木材産業再生等を図る施策を着実に講ずること2 地球温暖化を防止する森林吸収源対策の取組を加速させるため、環境税等の創設など新たな財源措置を講じること3 道内森林面積の約6割を占める国有林については、安全、安心な国土基盤形成農山村振興という

旭川市議会 2006-12-13 12月13日-06号

次に、移住計画に関してでありますけれども、農村移住支援策というのがありまして、これは農水省が2006年から導入した、定年退職が近づく団塊の世代が農山村への長期滞在定住を行うことを支援する政策です。農村の空き家や耕作していない農地を貸し出し、長期間農業に従事してもらう、あるいは長期滞在型の市民農園を各地に整備して、あらゆる体験を通し、気に入ったら定住してもらう。 

帯広市議会 2006-04-16 06月16日-02号

都市農山村における良好な景観形成を促進し、美しく風格のある国土形成潤いのある豊かな生活環境創出及び個性的で活力のある地域社会実現を図るため、景観に関する国民共通基本理念や国、地方公共団体事業者住民それぞれの責務を定めるとともに、広域性公共施設特例支援仕組み等を定めたものです。 

北見市議会 2006-04-16 06月16日-02号

都市農山村における良好な景観形成を促進し、美しく風格のある国土形成潤いのある豊かな生活環境創出及び個性的で活力のある地域社会実現を図るため、景観に関する国民共通基本理念や国、地方公共団体事業者住民それぞれの責務を定めるとともに、広域性公共施設特例支援仕組み等を定めたものです。 

石狩市議会 2005-12-08 12月08日-一般質問-04号

特に近年、農山村地域では、過疎化に伴う管理放棄が相次ぎ、都市近郊地域でも開発に伴って減少しています。 環境省の調査によると、里山の周辺の里地農地、ため池、草原なども含めると、総面積日本国土の4割を占め、メダカ、ギフチョウ、シュンランなど、絶滅のおそれのある生物が数多く生息、生物多様性を保全する観点からも里山の自然への注目が高まっています。 

旭川市議会 2005-07-01 07月01日-03号

しかし、首都圏では農山村留学と称し、長期体験留学をするなど、逆に田舎の小さな学校にしかできない特徴が重要視されています。 文科省では、今三位一体の流れで、小中学校教職員人事権財源とともに都道府県から市町村に移譲する方向で検討に入りました。まだ流動的ながらも、それが現実のものとなれば、極力経費を抑えるための簡単な手段として、今よりももっと極端な統廃合が声高に叫ばれることでありましょう。 

根室市議会 2004-06-15 06月15日-01号

なお、鈴木議員がお話しされた地域内再投資力、京大の岡田教授が、今、農山村経済産業おこしに何が必要かというような論文も私読まさせていただきましたが、人口2,600の豪雪の山村の長野県栄村の実例を挙げて、地域内再投資力について論じておりますが、要するに、できるだけ多くの地域内から原材料や雇用を調達し、再生産を繰り返すことが、その骨子だというふうに私は理解いたしましたが、我が水産都市根室市にそのまま当てはまるものかどうかというのは

帯広市議会 2004-03-01 12月09日-04号

今さら言うまでもなく、都市農山村の大きなひずみをつくり出してしまいました。帯広市は自然環境に恵まれた田園都市であります。農業地域への入植者の心を支えてきた地域文化を維持していくために、農村市街地への新たな定住促進政策とともに、定住したくなる魅力づくりとして、農村部拠点市街地の総合的な環境づくりを行うべきではないかと思います。 

北見市議会 2004-03-01 12月09日-04号

今さら言うまでもなく、都市農山村の大きなひずみをつくり出してしまいました。帯広市は自然環境に恵まれた田園都市であります。農業地域への入植者の心を支えてきた地域文化を維持していくために、農村市街地への新たな定住促進政策とともに、定住したくなる魅力づくりとして、農村部拠点市街地の総合的な環境づくりを行うべきではないかと思います。