512件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 2017-03-08 平成29年第二部予算特別委員会−03月08日-02号

やめたら、どこかの民間会社就職して札幌市の仕事を受注する、民間会社だから天下りではない、でも、とる会社の側は、純然としてその人の技術を必要としているかというと、私が見たところでは必ずしもそうではない。やっぱり、陰に陽に仕事のつながりを求めているのです。  私は、三十数年、ずっと指摘してきたけれども、そういうぬるま湯の中にいることがまだ直らない。

音更町議会 2017-03-08 平成29年第1回定例会(第2号) 本文 2017-03-08

それから、文科省天下りそれから、見つかりそうになったら隠蔽した。これも法律を守っていないというか、やっぱりこれ道徳的にどうなのかなといったら、非常に問題なところです。子供たちは、ああいう姿は学習になりません。  そしてまた、私たちの生活の中でも、ブラック企業だとかブラックバイトだとか、そんなのが随分にぎわしますが、それも子供たちには正しい姿を見せられないのが今の現状なんです。

北斗市議会 2017-03-08 03月08日-一般質問-02号

◆3番(藤田啓実君) これは、いわゆる今、テレビで、文部科学省などで大問題になっているような、ああいういわゆる天下りといいますか、法律で決められたことが、公務員ということの特権を生かして天下りするみたいな、そういうのが、いわゆる事件にもなっておりますけれども、少なくとも地方公務員については、そういうような天下りの条項みたいな、そういうのがないと思うのですけれども、そういう意味での法的な問題というのは

伊達市議会 2017-03-03 03月03日-03号

文部科学省天下り問題が波紋を広げております。市民の声として、伊達市は大丈夫なのかと心配する声が聞かれております。こうした問題に対する市民の目は大変厳しいものがあり、市民の信頼を担保する意味伊達市職員退職管理に関する条例が定められております。そこで、以下伺います。 1番目、伊達市職員退職に関する取り扱いはどのようになっているのか伺います。 

函館市議会 2017-03-01 03月01日-03号

しかし、文科省組織的な天下りが大きな問題となっているように、再就職に当たって優先的、特権的な配慮があったり、市補助団体等、相手方の弱みにつけ込んで押しつけたりするような行為は厳に慎むべきだと考えています。こうした中で、函館住宅都市施設公社への函館市の管理職の再就職が余りに目立つようになりました。管理職以外も含めると、現在12名在籍しています。

函館市議会 2016-12-15 12月15日-06号

私はそもそもの問題点として、これは退職校長天下りから始まって、給食会という任意団体、全く責任のない団体が7億円ものお金を運用していると。こういう組織では万が一何かがあったときには誰が責任をとるんだと聞きました。教育長は、最後教育委員会がとりますと。であれば、教育委員会が直接やればいいんじゃないかと、こういうふうに質問したんです。我々、議会では、議会の発言というのは言葉のゲームではないんですよ。

札幌市議会 2016-12-13 平成28年第 4回定例会−12月13日-04号

こういうようなことで、かつて、行政機関天下りの温床となる組織だということの批判を受けて、時の自民党政権が、指定管理者制度というものをとらざるを得ないということでとって、今みたいに民間能力も活用する、こういうことでやってきたその指定管理者制度ですが、今は全く機能しないどころか、無審査だ。  議員の皆さん、こんなことでいいんですか。私も反省しております。

釧路市議会 2016-09-09 09月09日-03号

口さがない市民は市の特別職が再就職をしている、いわゆる天下りをした業者の関連財団になるのではないか、こんなことをおっしゃる方も少なくありませんけれども、よもやそんなことにはならないだろうと思いたいところであります。今後どのように進められていくのか、お聞かせいただきたい。 最後に、図書資料の整備についても再度お聞きいたします。 

北斗市議会 2015-09-08 09月08日-議案説明・一般質問-01号

道庁のOBというふうになると、なかなか天下り関係などもありまして、いろいろな障害も出てくるということで、それはやめようということで、このたびの人事になったというふうに聞いていますので、この辺も理解していただければというふうに思います。 ○議長池田達雄君) 水上務君。 ◆21番(水上務君) 自治体の負担はわかりましたけれども、JR貨物の負担はどのぐらいになっているのですか。

旭川市議会 2015-06-26 06月26日-04号

しかし、複数ということで事業をされているのか、42施設指定管理者の数だということなんですが、この企業団体の中で市の退職者が再就職した団体、いわゆる天下りをした団体ですね。それについて、団体数人数をお示しいただきたいと思います。 また、人数の多い団体では、1団体何人ぐらいが再就職、つまり、天下りをしていますか。 ○議長塩尻伸司) 大家総務部長

旭川市議会 2014-09-29 09月29日-06号

にもかかわらず、指定管理者制度の導入を急ぐ余りといいますか、このプログラムに沿って動かしていこうと無理をしたのかなというふうに見えるんですが、結局、整っていないところでやらなきゃいけないということになりますと、やはり、市の職員天下りを入れて、それを指定管理者として運営しているという状況が見てとれるわけなんですね。

帯広市議会 2014-09-24 10月01日-02号

◆9番(大塚徹議員) 昔は再任用というとお役所特権と思われてきましたけども、義務化された現在、民間に再就職することが市民から天下り的に見られるようならば、義務化された再任用で残っていただき、一般職員と同様に再任用職員誇りやりがいを感じつつ、その経験能力技能が十分生かされることが市役所全体の力、市民サービス向上につながると私は思います。

北見市議会 2014-09-24 10月01日-02号

◆9番(大塚徹議員) 昔は再任用というとお役所特権と思われてきましたけども、義務化された現在、民間に再就職することが市民から天下り的に見られるようならば、義務化された再任用で残っていただき、一般職員と同様に再任用職員誇りやりがいを感じつつ、その経験能力技能が十分生かされることが市役所全体の力、市民サービス向上につながると私は思います。